運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
52件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-08-26 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第21号

このあきもと議員が、保釈中に贈賄側被告に虚偽の証言をするよう働きかける買収工作に関与したとして、再び逮捕されました。その疑惑は極めて重大であります。これらの事件について何らの説明責任も果たしておりません。国会議員としての資格がない、直ちに議員辞職すべきだということを強く申し上げるものであります。  そこで、西村大臣にお尋ねいたします。  

塩川鉄也

2008-01-23 第169回国会 参議院 本会議 第3号

スポーツの世界において、審判が不公平、不公正なジャッジを意図的に行うことは論外でありますが、今回の場合は、この問題に絶大な影響力を持つ王族の存在と審判買収工作さえうわさされています。そして、もしこれが事実ならば、これはハンドボールという競技に限ったことではなく、他のスポーツ界でもあり得ることであると考えるべきではないでしょうか。  

鶴保庸介

2007-06-07 第166回国会 参議院 外交防衛委員会 第17号

したがって、アルセロールは買われましたので、ミッタルに、ヨーロッパに対して日本は送り出すすべをなくなったときに、この中南米のウジミナスという会社新日鉄は長き、もう四十年にわたって縁があって、結果としてここの工場が、この会社新日鉄の持っています技術を使って、そしてそれをヨーロッパに売るということで、この買収工作を止めるのに成功、これは明らかに日本中南米、特にブラジルとの長い関係においてでき上がったこれ

麻生太郎

2004-03-02 第159回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

○石井(郁)分科員 私は、事実として、この法の成立に業界挙げての買収工作があったと言っていいと思うんですね。だから、こういうことがこのまま見過ごされるということならば、これは国会もその責任が問われる、このまま見過ごしたら、立法府としてのまさに責任すら放棄するということにもつながるわけですから、これは国会としてもきちんと取り上げていかなきゃいけない問題だというふうに思います。

石井郁子

2001-02-27 第151回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

そんな中で、いかがわしいだましとかおどしの中で、ちょっと質問をさせていただきたいのは、最近、日刊ゲンダイで「農水官僚が“買収工作”」、こういう記事が出てきているわけでありますが、まず、今申し上げました海砂の採砂の問題で、どうもこの辺の有明海海域のほとんどの海砂の採砂は有明商事という会社が一手に担っているというふうに聞いておりますけれども、その辺のことは御承知でしょうか。

佐藤謙一郎

2001-02-27 第151回国会 衆議院 環境委員会 第3号

日刊ゲンダイ、ことしの二月九日号には、農水官僚買収工作を行った。唯一、潜水器漁業、先ほどのアサリやタイラギを専門にとっている漁協長の方だけが最後まで反対していたら、九州農政局幹部が、もう貝なんかこの海域ではとれないんだから、知り合いのゼネコンを紹介してあげるからそちらに行きなさい、月給は七十万ですというようなことを一対一で、密室で恐喝的に誘っているというようなことがあります。  

鮫島宗明

1999-10-27 第145回国会 参議院 決算委員会 閉会後第8号

関西電力から買収工作の依頼を受けた清水建設は、西松建設、佐藤工業熊谷組と連携し、それぞれの関係子会社ダミー会社を通じて土地購入指示、その後、問題の土地金沢市内不動産会社エー・ディーの仲介で国土法の届け出を免れるため九つに分割され東京千代田区の不動産会社アール・アンド・エムなど計四社に一たん売却、清水、西松、佐藤熊谷組から指示されたそれぞれの関係会社が最終的に買い取っているわけです。

緒方靖夫

1994-11-30 第131回国会 参議院 産業・資源エネルギーに関する調査会 第4号

立地に十五年以上かけて、そして地域に対するいわゆる買収工作費とかあるいは地域振興費固定資産税における減免制度、その他のすべてのコスト、そして核廃棄物処理コストも含めて一遍コスト計算をしっかりした場合に、それは他のエネルギーよりも決して安くないという結果が出ているわけです。

大脇雅子

1990-04-26 第118回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

だからこれは一種のごまかし政策懐柔政策選挙でいえば買収工作と同じじゃないか、こう私は見えるわけです。  だから、こうしたきちんと決まらないうちに金を出してやるなんというのは、早く促進したいという意図からなんでしょう。何で二年も、決まらないうちに二年もという、大体二年もということもおかしいのですよ。入り口もなければ出口もないのに二年前というものもないはずですよ。何と答えます、これで。

関晴正

1990-04-13 第118回国会 衆議院 予算委員会 第10号

一票〇万円などの買収工作、供応を初め、見張り小屋住民票不正移動入場券の買い占め、中傷ビラ合戦選挙妨害とありとあらゆる手段の選挙犯罪が行われた。買収などにばらまかれた金は十五億円とも二十億円とも言われている。奄美群島区の有権者数は約十万であり、有権者一人当たり一万五千円から二万円の金がまかれたという計算になる。

東中光雄

1989-02-18 第114回国会 衆議院 予算委員会 第4号

それで、従来竹下さんは、この問題について経済行為だ、それであなたの整理される四つの整理の仕方そのものが、経済行為をいろいろな法律から整理するみたいなものなんですけれども、やはり事の流れとしては、そういう大規模な政官財界に対する買収工作がやられたということが認識されて、その中でいろいろな政治家との関係がどうかというふうに問題を見る必要があると思うのです。  

不破哲三

1988-05-24 第112回国会 参議院 外務委員会 第10号

これらの国の演説というのは、私が読んだ本によれば、事前ダレス特使がいろいろ圧力をかけたり、買収工作をやって本会議でこういう演説が行われないようにさんざん工作したにもかかわらず飛び出した発言で、当時の吉田首相は、ダレスの力も大したことないなと側近に語ったということまである本で書かれている。  そういう状況の中での発言ですけれども、例えばインドネシアはこう言っていますね。

吉岡吉典

1982-04-02 第96回国会 参議院 科学技術振興対策特別委員会 第3号

これは近く行われます知事選を想定しての事前買収工作ではないかということなんです。後援会団体ですから規約等が自治省にも出ていろと思うのですが、これはこの年だけでなくて実は五十三年にも五十万円ずつ配っておるのです。五十三年の十二月にも配っておるわけです。その名目というのは組織の拡大であるとか、後援会団体としての趣旨に沿った名目が付されております。

吉田正雄

1980-11-19 第93回国会 参議院 公職選挙法改正に関する特別委員会 第3号

これは新聞報道によりますと、何か検察側冒陳で、職員宅で本人も同席して買収工作謀議をしたとか、秋の総選挙でも約一千七百万円の買収金を配布したとか、さらに今回の買収資金として同代議士の父親の率いている泰道関連企業グループのうちの一社、東洋テルミーが中心になって集めてきた現金約四千六百万円が支払われた云々と、こういうふうに述べられておると報道されておるのですが、ここらあたりの事情と申しますか中身で、ある

宮之原貞光

1980-11-19 第93回国会 参議院 公職選挙法改正に関する特別委員会 第3号

泰道派の地元では、すでに御存じのように、泰道議員の辞職を実現し金権腐敗選挙をなくす会などという市民団体も生まれて、それらの人々も含めて、議員をみずからやめるべきことを要求しているというそういう事態になっていますので、私は実際問題として、公判の冒陳でも彼ら関係者罪状認否で、実際に買収工作の中で現金運び屋となった私設秘書グループ筆頭格だった松本成雄被告が、起訴事実のすべてをそのとおりだというふうに

山中郁子

1980-11-12 第93回国会 参議院 公職選挙法改正に関する特別委員会 第2号

近藤忠孝君 新聞報道を総合いたしますと、大体、億に近い額が買収工作費に当てられた、こう指摘されています。そこで、特に私は内田派の場合に特徴があると思いますのは、買収を含む選挙資金は、いま言われた候補者の実父である内田前市長が九年間、市の公共事業関係ある土木建築、電気、水道など、こういう業界から集めたということ、その集めた額は三億とも五億とも伝えられておるわけであります。

近藤忠孝