運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1948-12-06 第4回国会 参議院 大蔵委員会 第3号

それは販賣網の拡張販賣ケースの拡大という方面に方針をお向け賜わつたならば、値上をしなくても政府は期待するより以上の、或いは二倍、三倍の賣上を示すことができるのであります。そのよき例を取つて……製藥会社の例を取つて申上げますならば、日本には藥剤師、藥種商を入れまして十万戸あります。この十万戸の外に賣藥営業を加えたならば新規にどんどん拡大できる。

小川友三

1948-12-04 第4回国会 参議院 大蔵委員会 第2号

私は生れてから煙草の中を頭を突込んでおりますから、それで煙草には明るくて一生懸命に勉強をしてやりますから、どうか政府におかれましてももう一遍閣議を開いて販賣ケースを殖やして行くように、販賣店百万戸に殖やすというようなことにお願いいたしたい。ですからどうかそういう工合に原案を撤回して貰いたいです。

小川友三

1948-12-04 第4回国会 参議院 大蔵委員会 第2号

政府が立てた販賣目標は一千百二十一億ということでそれを突破して二千億賣つちやつたといつて差支ないのでありますから、そうするには十一万軒のいわゆる販賣ケースというものを十倍に拡大する、いわゆる政党でいえば党勢拡張運動をやる、百万戸くらいに販賣ケースを殖やして行く。そうすると百万軒の販賣店は募集すれば勿論突破してしまいます。

小川友三

  • 1