運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2007-04-03 第166回国会 衆議院 環境委員会 第4号

上野委員 対象外になったものについての財源手当て等につきましては、それはそれで十分検討しなければいけないと思いますけれども、繰り返しになりますが、利用者への還元ということがまず重要だと思いますので、その点を勘案して、制度についても、古い制度ですから、見直すべき点は見直すことが必要ではないかというふうに考えます。  

上野賢一郎

1992-05-12 第123回国会 衆議院 地方行政委員会 第8号

○遠藤(登)委員 大変な御努力に敬意を表するわけでありますが、やっぱりその実施主体者の裁量によるということがあるし、財政措置がされて市町村がなにをした、ごまかすというわけでもないんですが、そういうことがあってはならないということがあるし、財源手当て等やっぱり実施主体で相当なむらがあるということについては一定の指導を強化する必要があるんじゃないかということを含めて、その対応のあり方を強めてもらいたいというふうに

遠藤登

1986-03-25 第104回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

その一つのよい例といたしましては、集落排水事業なんかにつきましては自治省もいろいろ理解を示してくれまして、その財源手当て等については一部、法律に基づかない事業でございますが起債措置等も認めてくれました。今後、起債の償還についての交付税上の措置等も粘り強く続けていきたいと思います。そういう方向をできるだけ拡大していきたい。

佐竹五六

1974-03-25 第72回国会 参議院 運輸委員会、地方行政委員会、公害対策及び環境保全特別委員会連合審査会 第1号

ただこの場合におきましても、直接的には地方公共団体にお願いいたしますにいたしましても、その財源手当て等につきましては、やはり財政当局とも相談をいたしまして、何がしかその負担が可能になるようにいたしたいというふうに考えております。

寺井久美

1966-05-25 第51回国会 衆議院 建設委員会 第26号

そこでこの際、私、問題として指摘したい、あるいはお答えがいただけるならば答えていただきたいと思いますが、公団財源手当て等を見てみましても、どういう理由なのか私にはわかりませんが、本年は政府資金が二百二十二億も前年に比べて減少をしておる、そうして民間資金が二百億よけいになっておる。これは一体財源的な理由それだけなのかどうか。一方では、なるほど公庫、公団に三十九億の補給金が出ております。

川村継義

  • 1