運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1988-03-25 第112回国会 衆議院 環境委員会 第3号

あわせて財団法人日本鳥類保護連盟という名前で、鯨岡先生河野洋平君の名前でこれをやろうじやないかという呼びかけがありました、別に稲門会の宣伝をするわけじゃないが。これは尾崎記念館の庭園にみんなでやろうじやないか、こういうことです。  なるほど、にんべんに木と書いて休むと読む。やはり安らぎというのは木材からだ。

川俣健二郎

1980-03-27 第91回国会 参議院 内閣委員会 第6号

その上に、財団法人日本鳥類保護連盟というのが書かれておるわけです。で、これの総裁になっておりますのが常陸宮殿下ですね。この資料にありますとおり常陸宮殿下なんです。この保護連盟が鳥を愛護しようというようなキャンペーンを張ることは差し支えないし、またやらなければならない。そのために、その運動を全国民的なものにするという意味も含めて常陸宮総裁になっているわけですね。

穐山篤

1972-03-23 第68回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第4号

栗山分科員 お話がございましたので、たいへん御熱心な財団法人日本鳥類保護連盟理事長からもいろいろ陳情が参っておると思います。私どもこれのレクチュアを受けた一人でございます。まさに先見性のある卓見だ、かように考えておるわけでございます。いろいろのやり方があろうかと思うのでありますけれども、日本のような条件では先進国はほとんどやっておらない。

栗山礼行

  • 1