運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-03-16 第204回国会 参議院 総務委員会 第4号

これは、質問者がもう前日にきちっと通告をして、総務省としても谷脇参考人を呼べるというふうに言っていたにもかかわらず来られないということはゆゆしき問題で、本来ならば委員会の開会においても大きく影響する話ではないかというふうに思うわけでありますけれども、ここは、審議をする中でやっぱりしっかりと追及をしていくというふうなことの中で今日質問に立たせていただいておりますので、よろしくお願いしたいというふうに思

那谷屋正義

2021-03-08 第204回国会 参議院 予算委員会 第6号

谷脇参考人はこの会議の担当者でしたが、裏ではNTT高額接待で情報を得ていたかもしれない、あるいはアドバイスをしていたかもしれない。結果、日本最大級のTOB、株式公開買い付けドコモ子会社化をされ、新料金プランの発表につながりました。  総務大臣違法接待行政をゆがめた可能性ドコモ子会社化による携帯料金値下げとの関係性を否定することはできないですね。

山添拓

2021-03-08 第204回国会 参議院 予算委員会 第6号

谷脇参考人は、NTT以外の通信事業者とも会食を行ってきたと答弁されております。パネルを御覧ください。(資料提示NTTによるドコモ完全子会社化については、昨年十二月、KDDI、ソフトバンク、楽天など、通信事業者三十七社が総務省要望書を提出し、あるいは賛同、その趣旨に賛同する意向を示しています。  谷脇参考人に伺いますが、これら意見を申し出た全ての事業者会食されたんですか。

山添拓

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会 第16号

谷脇参考人 お答え申し上げます。  まず、今般、公務員倫理規程違反をしたとして懲戒処分を受けましたことにつきまして、深く反省をし、またおわびを申し上げたいと思います。  委員のお尋ねでございますけれども、通信事業者あるいは放送事業者を問わず、東北新社以外の事業者公務員倫理法に抵触するおそれがある会食をしたという事実はございません。

谷脇康彦

  • 1