運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
510件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-20 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第5号

政府参考人小野洋太君) ただいま、まだ、二〇五〇年の姿につきましてはまだ議論中でございますので、確定的なことはお答えできませんけれども、今の委員会資源エネルギー調査会、委員会での、審議会での検討最新状況を御報告申し上げますと、二〇五〇年につきましては複数のシナリオというのを分析しているところでございます。

小野洋太

2019-11-27 第200回国会 参議院 議院運営委員会 第7号

裁判官弾劾裁判所裁判員及び同予備員選任に  関する件 ○裁判官訴追委員及び同予備員選任に関する件 ○皇室会議予備議員選任に関する件 ○皇室経済会議予備議員選任に関する件 ○検察官適格審査会委員及び同予備委員選任に  関する件 ○日本ユネスコ国内委員会委員選任に関する件 ○国土審議会委員選任に関する件 ○国土開発幹線自動車道建設会議委員選任に関  する件 ○国土審議会特別委員推薦に関する件 ○地方制度調査会委員

会議録情報

2019-10-04 第200回国会 参議院 議院運営委員会 第1号

調査会を設置することに決しますと、議長は、議席に配付いたしました氏名表のとおり調査会委員を指名されます。  次に、情報監視審査会委員辞任の件でございます。江島潔君申出の委員辞任を許可することを異議有無をもってお諮りいたします。  辞任が許可されますと、情報監視審査会委員選任を行います。磯崎仁彦君選任について異議有無をもってお諮りいたします。  以上をもちまして一旦休憩いたします。

郷原悟

2018-11-28 第197回国会 参議院 議院運営委員会 第7号

任命同意に関する件 ○公安審査委員会委員任命同意に関する件 ○中央労働委員会公益委員任命同意に関する件 ○裁判官訴追委員及び同予備員選任に関する件 ○検察官適格審査会委員及び同予備委員選任に  関する件 ○日本ユネスコ国内委員会委員選任に関する件 ○国土審議会委員選任に関する件 ○国土開発幹線自動車道建設会議委員選任に関  する件 ○国土審議会特別委員推薦に関する件 ○地方制度調査会委員

会議録情報

2018-06-27 第196回国会 参議院 議院運営委員会 第34号

       議事部長     小林 史武君        委員部長     笹嶋  正君        記録部長     金子 真実君        警務部長     金澤 真志君        庶務部長     木下 博文君        管理部長     宮崎 一徳君        国際部長     鈴木 千明君     ─────────────   本日の会議に付した案件地方制度調査会委員

会議録情報

2018-05-15 第196回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第5号

長谷川参考人消費者委員会消費者契約法専門調査会委員を務められておりました。河上参考人は前内閣消費者委員会委員長をお務めになられましたので、そういった立場でお答えをいただければというふうに考えております。  専門調査会において二つの困惑類型取消権が合意をされました。

勝俣孝明

2018-05-09 第196回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第6号

例えば、以前から私が調査会参考人として是非お呼びいただきたいとお願いをしていました高知大学特任教授内閣中央防災会議東北地方太平洋沖地震を教訓とした地震津波対策に関する専門調査会委員でいらっしゃる岡村眞先生などの地震地質学の権威など、その道のエキスパートにお越しいただき、来ると予測される大地震日本の原発やそれ以外の発電施設などに対してどのような影響があるのかを重点的に話し合うことを是非お願い

山本太郎

2017-05-10 第193回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第7号

これまで、参考人先生方の御意見、御発言、またこの調査会委員皆様方質疑を通して、私なりの意見を申し述べさせていただければと思います。  昨今の現象からいたしましても、北朝鮮による世界の秩序を乱すようないろいろな行動があり、また、韓国で新たな大統領が誕生する、また、アメリカの方においてはこれまでの流れと変わるいろいろな発信がなされております。

宮本周司

2016-09-26 第192回国会 参議院 議院運営委員会 第1号

調査会を設置することに決しますと、議長は、議席に配付いたしました氏名表のとおり調査会委員を指名されます。  次に、情報監視審査会委員辞任の件でございます。お手元資料のとおり各委員申出の委員辞任を許可することを異議有無をもってお諮りいたします。  辞任が許可されますと、情報監視審査会委員選任を行います。お手元資料のとおり三名の選任について異議有無をもってお諮りいたします。  

中村剛

2016-05-26 第190回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号

それともう一つ、先ほど就労したところで自立というような御答弁されましたけれども、これは配付資料を付けさせていただいておりますけれども、これも同じブリッジフォースマイルさんの調査では、やはり四割近くの子供たちはもう一年未満で離職をしてしまうというような、これ調査会、委員会の報告書も出ていましたけれども、東京都も何か調査をして、これもやっぱり四割ぐらいはもう早期に離職をしてしまうというような現状があるということですね

森本真治

2016-04-22 第190回国会 衆議院 本会議 第27号

佐々木毅座長を初め調査会委員の方々に多大な御尽力を賜ったことについて、この場をおかりして、改めて心から敬意を表します。  その調査会においては、十年ごとの大規模国勢調査に基づくことを前提に、最高裁判所判決で求められた比例性のある配分方式によって都道府県に議席配分する、その具体的な方法についてさまざまな角度から比較検討を重ねられた上で、いわゆるアダムズ方式の導入が提言されたところでございます。  

今井雅人

2015-01-26 第189回国会 参議院 議院運営委員会 第1号

調査会を設置することに決しますと、議長は、議席に配付いたしました氏名表のとおり調査会委員を指名されます。  以上をもちまして一旦休憩いたします。  再開後の議事は、日程第二 国務大臣の演説に関する件でございます。麻生財務大臣から財政について演説がございます。本演説に対する質疑次会に譲ることを異議有無をもってお諮りいたします。  以上をもちまして本日の議事を終了いたします。

中村剛

2014-11-28 第187回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第1号

その一方で、東日本大震災というあれだけの大きな不安とインパクトを与えたことがあって、それについて、まさにこの断層帯について実は政府調査会、委員会が、大臣おっしゃったとおり報告書をまとめたわけですが、この地域において、全体の地方ではなくてこの地域について政府がこれまでにいかなる措置を講じてきたのかというのが私の質問でございますので、改めてここについて、この地域について是非お話をいただきたいと思います

大野元裕

2014-04-15 第186回国会 参議院 外交防衛委員会 第11号

それから第三点は、その点から見ますと、諸外国の国会政策形成能力の高さというのは、専門調査会、委員会というようなものをすごくたくさんつくっているわけです。今回国会国会事故調をつくったのを私は非常に高く評価していまして、画期的なとてもいいことだと思っているんですね。そういうことを継続的にやっていただきたいし、それからほかの問題でもやっていただきたい。  

舩橋晴俊

2014-03-07 第186回国会 参議院 議院運営委員会 第8号

     松本 智和君        警務部長     鈴木 千明君        庶務部長     星   明君        管理部長     笹嶋  正君        国際部長     花谷 卓治君     ─────────────   本日の会議に付した案件 ○小委員長補欠選任の件 ○裁判官弾劾裁判所裁判員予備員選任に関する  件 ○裁判官訴追委員及び同予備員選任に関する件 ○地方制度調査会委員

会議録情報