運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1948-12-11 第4回国会 参議院 本会議 第9号

請願文書表第七号、國民健康保険診療施設費國庫補助増額に関する請願、右の請願要旨は、和歌山縣下既設医療機関の乏しい山間海辺部である関係から、充実した國民健康保険による診療施設が必要であるので、これら施設の建築を計画いたしまして、創設費の三分の一の國庫補助を申請したのであるが、本縣のように災害が多くて財政の貧弱な縣では、地元の三分の二の負担は困難であるから、これら創設費については二分の一を國庫より

塚本重藏

1948-11-27 第3回国会 参議院 本会議 第16号

無縁故引揚兒童教育施設費全額国庫補助に関する請願委員長報告)  第一八 公共図書館法制定並びに國庫補助に関する請願委員長報告)  第一九 佐世保市に國立長崎大学水産学部設置請願委員長報告)  第二〇 文部省宗務課存置に関する請願委員長報告)  第二一 盲人福祉法制定に関する請願委員長報告)  第二二 國民健康保険制度強化及び社会保障制度実施促進に関する請願委員長報告)  第二三 國民健康保険診療施設費國庫補助

会議録情報

1948-11-26 第3回国会 参議院 本会議 第15号

以上の請願六件、陳情二件は、いずれも国民健康保險診療施設費國庫補助に関する同一のものでありますから、便宜これを一括して御報告を申上げます。  都心を離れた町村では、多くの國民健康保險組合の被保険者廣地域に散在しておりまして、医療施設は極めて乏しく、且つ極く少数の開業医により診療を受けておりまするので、医療費の外に多額の往診料を支拂つている現状であります。

塚本重藏

1948-11-26 第3回国会 参議院 本会議 第15号

内閣提出)(委員長報告)  第七 家畜市場法を廃止する法律案内閣提出)(八委員長報告)  第八 昭和二十二年度國庫債務負担行爲総調書(委員長報告)  第九 輸送サービスの改善に関する決議案板谷順助君外三名発議)(委員会審査省略要求事件)  第十 寒冷地手当並びに北海道における暖房用燃料手当支給促進に関する決議案千葉信君外三十七名発議)(委員会審査省略要求事件)  第十一 国民健康保険診療施設費國庫補助

会議録情報

1948-11-25 第3回国会 参議院 厚生委員会 第5号

只今草間專門員より請願要旨説明がありました通り、請願第百九十三号、請願第二百二十八号、請願第二百六十八号、國民健康保險診療施設費國庫補助請願は、先に審議いたしました請願第四十五号外四件と同様の内容を持つた請願でありますので、請願第四十五号その他の取扱と同様に、院議に付して内閣に送付することに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

塚本重藏

1948-11-25 第3回国会 参議院 厚生委員会 第5号

昭和二十三年十一月二十五日(木曜 日)   —————————————   本日の会議に付した事件國民健康保險制度強化及び社会保  障制度実施促進に関する請願(第七  十五号) ○國民健康保險診療施設費國庫補助  の請願(第百九十三号)(第二百二  十八号)(第二百六十八号) ○水害による岩手縣国民健康保險の  診療施設費國庫補助請願(第二百  二号) ○大阪脳神経病院收容者処遇に関す

会議録情報

  • 1