運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1964-06-26 第46回国会 参議院 商工委員会 第39号

また消費者に対する点から考えてみましても、われわれは軽々にこの問題を取り扱ってはいけないわけでございますが、今度のこの法案によって設立を企図いたしておりまするいわゆる検定所というものは、いままで通産省あるいは電気協会、あるいはその他のところに置いてあるものをまとめて、そして電気計量計器検定をしようと、こういう考え方でございますが、われわれが考えますに、これを国に一括してやらせるというのももちろん

福田一

1964-06-26 第46回国会 参議院 商工委員会 第39号

近藤信一君 計量計器に関する基本法としては、現在計量法とそれから電気測定法のこの二つがあるわけでございますが、この電気測定法は、明治四十三年に制定されまして今日まで五十数年間も経過しておるわけなんです。いつまでもこの二つのままこの法律が放置してございますが、一体計量法とそれから測定法を一つにまとめる考えはないのかどうか。

近藤信一

  • 1