運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-06-12 第196回国会 参議院 国土交通委員会 第19号

羽田雄一郎君 この条約が発効されて本法律が施行されると、特定船舶については再資源化解体施設において解体する義務が生じるわけであります。しかし、その際に、再資源化解体施設が不足していた場合、このような適切な解体を行うことが困難となり、海運市場造船市場において悪影響を及ぼしかねないと考えます。  

羽田雄一郎

2018-06-12 第196回国会 参議院 国土交通委員会 第19号

海外解体施設における老朽船舶の安定的な受入れは、円滑な船舶の退場を確保する上で重要な課題であると認識しているところでございます。  現に、二〇一六年十一月には、世界解体量の約二割のシェアを持つパキスタン解体施設におきまして大規模な火災が発生し、約一か月間、世界老朽船受入れが停止されまして、船舶解体市場が混乱するというような事態も起きているところでございます。  

蒲生篤実

2018-05-25 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第18号

石井国務大臣 国内の再資源化解体施設について申し上げたいと思いますが、既に、国内の再資源化解体施設におきましては、基本的な安全、環境対策はとられていると認識をしております。  これに加えて、例えば、再資源化解体施設における事故、火災などの緊急事態に係る対応のための計画等を作成することにより、大きな負担なく条約基準に適合できるものと考えております。  

石井啓一

2018-05-25 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第18号

我が国海運事業者にとりまして、劣悪な環境の再資源化解体施設解体を行った場合、みずからの国際的な評価にも影響が出るリスクがあるというふうに我々は考えております。  現に、我が国の代表的な海運事業者が運航する船舶海外における再資源化解体の実績でございますが、二〇一六年以降、インドで二十一隻、中国で七隻、トルコで六隻と、比較的設備の整った国々で実施されていると承知しております。  

蒲生篤実

2018-03-28 第196回国会 衆議院 外務委員会 第5号

したがいまして、私ども日本といたしましても、例えば、インドに対してODAにより新しい船舶解体施設整備について支援をしてきておるところでございます。  また、ほかの、パキスタンバングラデシュといった国々に対しても、委員指摘のとおり、これまでの日本の蓄積しましたさまざまな技術、ノウハウ、知見といったものを利用して、その状況改善されるように、積極的に協力をしていきたいというふうに考えております。

鈴木秀生

2012-10-23 第180回国会 衆議院 決算行政監視委員会行政監視に関する小委員会 第3号

みんなばらばらで、鮎川さんは補助をとってきて鯨の解体施設を建てています。だけれども、かさ上げもされていなくて、港は水がすぐそばまで来ているんですね。誰も全体を見ていない。  これであの町が復興できるのか、鯨産業が復興できるのかというのは極めて疑問だと思いますので、もし本当に鯨産業、地元の復興というのであれば、全体を見てきちんと農水省の方で考えていただきたいというふうに思います。

奥野総一郎

2008-04-08 第169回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

ややもすると、調達実施本部解体、施設庁の廃止等に見られるように、局面局部改善が繰り返されて本当はどうなんだという議論が余りできてこなかったという側面もあるかと思います。  そこで、今回の防衛省改革文民統制議論というものもやっぱり大きな視点で切り込んでいくということが大事だと思います。

佐藤正久

1975-04-22 第75回国会 衆議院 農林水産委員会畜産問題に関する小委員会 第3号

これは道内生産消費をふやしていただければ、それだけまた屠場解体施設等もふやし得る余地もございますが、もちろんそれだけではなしに、全国的に出荷をするためにも、まさに御指摘のとおり、たとえば成体で東京へ輸送するということじゃなしに、産地において屠殺解体処理をして、枝肉のみならず、できれば部分肉までやるというのが流通合理化のために一番望ましいことだと思います。  

沢邊守

1975-03-27 第75回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

消費地屠場まで生体で運んで、生きたままで運びまして屠殺するというのは、いろいろその間に死んだり、やせたり、あるいは経費がかかるということがございますので、産地におきまして屠殺解体処理をしまして、枝肉ないしは部分肉という形で消費地中央市場に持ってくるということが流通近代化のために必要でございますので、産地におきます屠場整備、できますれば通称食肉センターと言っておりますように、近代的な屠殺解体施設

澤邊守

1975-02-26 第75回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

かったわけでございますが、やはり、御指摘のような目減りの問題もあり、その間に病気になるということもございますし、輸送費がかかるという問題もございますので、流通合理化という面からいたしますと、産地において屠殺解体をして、冷蔵肉として消費地市場に持ってくるという形態が望ましいということで、われわれはそのような方向にかねてから指導しているわけでございますが、そのためには、産地にりっぱな近代的な屠殺解体施設

澤邊守

  • 1