運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3323件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1995-11-29 第134回国会 衆議院 外務委員会安全保障委員会沖縄及び北方問題に関する特別委員会連合審査会 第1号

これは、田中角榮さんが総理大臣のときの答弁でありますけれども、「専守防衛ないし専守防御というのは、防衛上の必要からも相手の基地を攻撃することなく、もっぱらわが国土及びその周辺において防衛を行なうということでございます」と、これが基本的な認識となっているわけであります。

前原誠司

1994-03-25 第129回国会 衆議院 逓信委員会 第2号

衆議院議員田中真紀子田中直紀夫妻は」、私は、いつも眞紀子さんが先に出てくるのはちょっといかがなものかなと思っておるわけでありますけれども、要するに、東京NHKを訪ねまして、故田中角榮の香典返しとしてNHK厚生文化事業団に一千万円寄附した、こういうような報道があるわけであります。  

斉藤斗志二

1994-01-29 第128回国会 衆議院 議院運営委員会 第16号

第三六一二号)   七 同(山口鶴男紹介)(第三六一三号)   八 同(岡崎トミ子紹介)(第三七七三号    )   九 同(早川勝紹介)(第三七七四号)  各委員会からの閉会中審査申出の件  外国産牛肉輸入調整法案江藤隆美君外四名提  出)の閉会中審査に関する件  元議長灘尾弘吉逝去につき弔詞贈呈の件  永年在職議員として表彰された元議員赤城宗徳  君逝去につき弔詞贈呈報告の件  田中角榮逝去

会議録情報

1994-01-29 第128回国会 衆議院 議院運営委員会 第16号

奥田委員長 次に、田中角榮逝去につき弔詞贈呈報告の件についてでありますが、昨年十二月十六日、田中角榮君が逝去されました。  ここに謹んで哀悼の意を表します。  弔詞につきましては、お手元の印刷物のとおりの特別弔詞を、理事各位の御了承を得まして、葬儀当日、議長から贈呈していただきましたので、御了承願います。     

奥田敬和

1994-01-21 第128回国会 参議院 議院運営委員会 第12号

本日の議事は、最初に、元内閣総理大臣田中角榮逝去につき哀悼の件でございます。議長は、既に弔詞をささげた旨御報告の後、弔詞を朗読さ ―――――――――――――――――――――れます。その際、一同側起立をお願いいたします。  次に、日程第一ないし第四を一括して議題とした後、政治改革に関する特別委員長報告されます。

戸張正雄

1994-01-21 第128回国会 参議院 本会議 第11号

  平成六年一月二十一日    午後三時開議  第一 公職選挙法の一部を改正する法律案(内   閣提出、衆議院送付)  第二 衆議院議員選挙画定審議会設置法案   (内閣提出衆議院送付)  第三 政治資金規正法の一部を改正する法律案   (内閣提出衆議院送付)  第四 政党助成法案内閣提出衆議院送付)     ━━━━━━━━━━━━━ ○本日の会議に付した案件  一、元内閣総理大臣田中角榮逝去

会議録情報

1994-01-21 第128回国会 参議院 本会議 第11号

内閣総理大臣田中角榮君は、昨年十二月十六日逝去されました。まことに痛惜哀悼至りにたえません。  同君に対しましては、議長は、既に弔詞をささげました。  ここにその弔詞を朗読いたします。    〔総員起立〕  参議院はわが国民主政治発展のため力を尽くされました元内閣総理大臣田中角榮君の長逝に対しつつしんで哀悼の意を表しうやうやしく弔詞をささげます      ─────・─────

原文兵衛

1993-06-11 第126回国会 参議院 環境特別委員会公聴会 第1号

ところが、その日本列島始まって以来の大規模破壊が、皆さん御存じのとおり、田中角榮列島改造論及びそこにおける日本企業の河川の改修及び汚染が広がる、そして同時に、国有林野事業における独立採算制というものが導入されたことによって、我が国の緑の占める国有林の比率の高さからいいまして、この二つが非常に現在もなお大きな傷跡となっているわけです。  

川道武男

1993-05-12 第126回国会 衆議院 建設委員会 第10号

これを拝見いたしますと、全国レベルに比べて、金丸前副総裁の山梨県、竹下総理島根県、田中角榮元首相の新潟県は全国平均をはるかに上回っておりまして、公共投資、県民の一人当たり投資額、これは国、県を合計したものであるようですが、島根県に至っては、ここのところ大体、毎年一人当たり投資額全国で一番ですよ。

貴志八郎

1992-04-23 第123回国会 参議院 文教委員会 第5号

太平洋日本海と両方に接していなければ本当はいけないのではないかということをかつて田中角榮先生が私が秘書をやっておった時代によくおっしゃっておられた。これがいわゆる道州制という考え方なんですね。福島県の場合は、先ほどちょっと勘違いして申しわけありませんでしたが、いわゆる浜通りと言うんでしょうか、太平洋に面した側はある。

鳩山邦夫

1992-03-16 第123回国会 参議院 予算委員会 第2号

それから東京佐川急便記念パーティーには田中角榮氏、一九八〇年。それから八五年、東北佐川急便新年パーティー三塚博衆議院議員、当時運輸大臣であったのかな、政調会長。こういう方々が必ず出席をされております。  そのことが直ちに問題だと申し上げているのではありませんが、佐川側がなぜそういう政治家とのつながりを考えてきたか。

久保亘

1991-03-26 第120回国会 参議院 外務委員会 第2号

ただ、御案内のように、田中角榮さんとあのブレジネフとの問題でも帰ってからこんな食い違いがあった。そんなばかなことは、時代は変わりましたから、平成になりましたから、いい世の中ですから、そんな食い違いなんかはないとは思いますけれどもね。領土問題だって、向こうは領土問題を話すと言っているわけではない。あらゆる問題。しかも、それを受けた小沢幹事長は今言ったようなニュアンスである。  

黒柳明

1991-03-19 第120回国会 参議院 予算委員会 第8号

例えば海部総理の師と言われる三木さんは、政界の浄化、特に田中角榮氏の逮捕の決断をされました。中曽根さんは行財政改革を断行されました。竹下さんは消費税の導入とふるさと創生をされました。こう並べると、海部さん、あなたは具体的に何をされようというのですか。あなたがされようということを示してください。

安恒良一

1991-03-13 第120回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第5号

その結果が、私は大蔵委員会に長くおりまして、大蔵委員会の中で公式に発言しておりますけれども、私がおつき合いをした大蔵大臣の中で田中角榮さんというのはただ唯一の政治家として実に立派な大蔵大臣であったのでありますが、派閥の領袖となって、できるだけ大きな派閥をつくろうと思えば資金がたくさん要ります。

堀昌雄

1991-03-13 第120回国会 衆議院 大蔵委員会 第11号

個人においても田中角榮さんのような邸宅とか鳩山さんのところの邸宅とか、大体そういうところしか恐らく地価税はかからぬであろう。そうなりますと、大手の法人は大体不動産鑑定士の立派な方を顧問にしたり、専門家がいるわけですね。そういうところの皆さん評価に決して負けないぐらいの国税職員評価の精査というものも求められるわけです。

宮地正介

1991-02-26 第120回国会 衆議院 予算委員会 第18号

私は、田中角榮先生総理大臣になられたころに一番末端の秘書になりました。そのころ、今評論家早坂茂三先生運転手を私はやっておったわけですが、総理公邸の一室に早坂総理秘書官がおられて、そこに総理大臣所信表明演説の原稿が届いていろいろ早坂さんが打ち合わせをしているのを私は聞いておったことがある。そのときに、お役所側がこう言っているのです。

鳩山邦夫