運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-01-30 第198回国会 衆議院 本会議 第2号

先進国となった日本は、高度成長期に成功した、同じものを安くたくさんつくるという規格大量生産分野で、人件費の安い新興国との厳しい競争にさらされています。日本先進国としての豊かさを維持するには、新興国ではすぐにまねのできない技術、製品、ノウハウなど、新しい付加価値を生み出すことが不可欠です。  

枝野幸男

2012-07-26 第180回国会 参議院 経済産業委員会 第10号

○国務大臣(枝野幸男君) まず、国際社会の中でどうやって稼いでいくのかということを考えたときに、やはり新興諸国が安い労働力とそれから急激な技術力の強化ということを背景にして規格大量生産分野でどんどんシェアを拡大していく、このことに同じ土俵で戦って稼ぎ続けるということは率直に言って困難であろうというふうに思っております。

枝野幸男

2009-02-09 第171回国会 衆議院 予算委員会 第11号

そういう意味では、大量の雇用を必要とする規格大量生産分野はどんどんどんどん新興諸国にとられていく、これは避けられない、少なくとも自由主義経済をやっている限りは。  日本の国内においては、そうした中で、でも、付加価値の高い、競争力の高い最先端分野について常に最先端を切り開き続けていくことによって、日本物づくりというものは日本経済の中心になってもらわなければならない。  

枝野幸男

  • 1