運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1818件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-31 第204回国会 参議院 決算委員会 第8号

検査しましたところ、複数のシステムにおいて予算のうち特に整備経費について繰越率不用率が高くなっていたり、システムの利用が低調となっていたり、運用等経費削減対象となっているシステム予算額削減基準額との差額を算出すると削減見込額との間に相当の開差が見受けられたりするなどの状況となっていました。  

森田祐司

2021-05-12 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第13号

先ほど谷田川議員も触れた、これは延期対応変更見込額二〇二〇が二〇二一オリンピックになってから、その一年延期分も加味した会場運営業務委託費一覧、四十三会場分です。これを見ると、一日当たり最大三十万円の単価で広告代理店委託をされている。  この日給三十万という数字は余りにも高過ぎると思うんですが、いかがでしょうか。

斉木武志

2021-04-27 第204回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第6号

なお、横展開タイプ事業であっても、企業版ふるさと納税の活用により、一定の寄附見込額以上を地方負担分へ充当する場合は最長五年間の事業計画の申請を可能とするよう、令和年度から制度の見直しを行っております。  また、同交付金制度を開始した平成二十八年度から、広域連携事業として、都道府県等との連携により先駆タイプ事業を申請することも可能となっております。  

北浦修敏

2021-04-09 第204回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

赤い枠の中は執行見込額、執行率見込み率で、各年度翌年の執行見込みを合わせたもので、令和年度は八九・八%になっています。低い執行率だと格好が付かないので、執行見込額の方に復興庁の方が赤い枠を付けて私に渡してくれるわけなんですけれども。  予算には単年度主義原則というのがあります。会計年度ごと国会の議決を経なければなりません。なぜやっているのか。

石井苗子

2021-03-25 第204回国会 参議院 総務委員会 第7号

今御指摘もございましたけれども、地方財政計画につきましては、地方交付税法の第七条において、翌年度地方団体歳入歳出総額見込額に関する書類を作成し、これを国会に提出するとされておりますので、国の翌年度の当初予算ベースで作成して国会に提出して、国の補正予算が編成された場合等であっても、提出後に変更することは法律上想定されておりません。  

内藤尚志

2021-03-23 第204回国会 参議院 総務委員会 第6号

令和年度の特別な措置による土地に係る固定資産税収への影響についてでございますが、あくまで試算でございますけれども、令和年度までの措置が継続していたと仮定していた場合の税収見込額と今回の特別な措置を講じた後の税収見込額を比較いたしますと、その差は一千四百億円程度と見込まれるところでございます。

稲岡伸哉

2021-03-16 第204回国会 参議院 総務委員会 第4号

地財計画は、先ほど申し上げましたように、翌年度地方団体歳入歳出総額見込額に関する書類でございますので、年度途中に改定をするということが想定されていない計画でございます。  ただ、御指摘ございました国の補正予算に伴いまして、様々な地方負担に対しましてどのような財源措置をするかというのは、常に検討する必要がある課題でございます。

内藤尚志

2021-03-12 第204回国会 衆議院 本会議 第12号

その上で、現行の特別協定の下での我が国負担額については増加してきましたが、これは、各年度における実際の予算額が、時々の経済情勢を踏まえた人事院勧告退職手当などの見込額変動等により増減することによるものであります。  我が国は、新ガイドラインや平和安全法制の下で、人的貢献を含め、日米同盟抑止力の一層の強化に貢献をしてきています。  

茂木敏充

2021-02-18 第204回国会 衆議院 総務委員会 第5号

令和年度の特別な措置による土地に係る固定資産税収への影響についてでございますが、あくまで試算といたしまして、令和年度までの措置が継続していたと仮定した場合の税収見込額と今回の特別な措置を講じた後の税収見込額を比較いたしますと、差は一千四百億円程度と見込まれるところでございます。  

稲岡伸哉

2021-01-28 第204回国会 参議院 総務委員会 第2号

昨年の消費税率の引上げ後の十から十二月期のGDPの減少に加え、今年一から三月も景気は上向かないことがほぼ予測できたにもかかわらず、法人税は、甘過ぎた昨年度税収見込額より更に過大に見積もるという異常事態になっています。これは、令和年度税収見込みも、誰が考えても達成不可能でしょう。

岸真紀子

2021-01-28 第204回国会 参議院 総務委員会 第2号

基準財政収入額算定基礎となった収入見込額収入実績差額に対して発行できる地方債であります。  今回、基準財政収入額算定対象であり、新型コロナウイルス感染症影響により、景気変動に伴う通常の増減収を超えた大幅な減収が生じる消費や流通に係る七税目について、臨時異例措置として減収補填債対象に追加することとし、現在御審議いただいている法案に盛り込ませていただいた次第であります。  

武田良太

2021-01-25 第204回国会 衆議院 総務委員会 第1号

交付税算定におきましては、当初の地方財政計画に基づく地方税収入見込額の七五%を原則基準財政収入額として算定することといたしております。  一方、減収補填債は、年度途中に地方税収減収が生じた場合に、税収実績交付税基準財政収入額算定基礎となりました収入見込額を下回った減収額対象に発行するものでございます。  

内藤尚志

2020-12-24 第203回国会 参議院 国土交通委員会 閉会後第1号

さらに、本事業に参加する事業者には、旅行商品宿泊商品割引販売のための予算、こちらは予約ベースを含めて支援の見込額でございます、それといたしまして、現時点で、割引販売のための全体の約九割に当たる約七千二百八十億円を旅行会社宿泊事業者等に配分させていただいているところでございます。

蒲生篤実

2020-05-29 第201回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第8号

これ、資料二は見込額これ当初予算においての見込額でございますから、コロナ対策は入っていないときの額ですね。これ、国会図書館の方で、総務省の方でちょっと確認ができないということだったので国会図書館で調べてもらったんですけれども、例えば、突出しているのが東京都、財政調整基金九千三百四十八億円、本当に羨ましい財政調整基金。続いて大阪府ですね、一千四十三億円ですね。ちょっと想像が付かないですね。  

森本真治