運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1948-05-25 第2回国会 衆議院 予算委員会 第25号

きよう私が申し上げたことは、今後の政府が提出する豫算の上に重大なる基礎をなすものであるということをひとつお考え願うとともに、當局におかれても、この面に狂わぬ見込數量——と言うとおかしい話でありますが、大體において正確な數字に近い一つの見込みを立てて、豫算の面に現わされんことを、私はこの際切望いたすとともに、今申しましたように、ウエイトの五十二倍の基準を詳細に文書で委員長を通じて、私に御手交あらんことをお

田中源三郎

1947-11-12 第1回国会 衆議院 農林委員会 第45号

、このたびの割當におきましては、まず三千五十五萬石が最初にきまつたわけでありまして、それのもとになります生産見込高は、これはざつくばらんに申しますと、先月の二十四日、五日でありますが、その間にいろいろ動きがありまして、全國の生産見込みの見方につきまして、政府當局の完全な了解が得られなかつたために、私どももしばしばその間に變更を來したようないきさつがあるのでありまして、ようやく先月の下旬に全國の生産見込數

山根東明

1947-09-20 第1回国会 参議院 労働委員会 第6号

政府委員上山顯君) 政府の施策のために出ます失業者見込數救濟對策という點でございますが、これにつきましてはいわゆる企業整備等につきましてどれだけ失業者が出るかというような點を中心にいたしまして、安本でございますとか、産業省におきましてもいわゆる計數をはじいてやつているわけでありますが、ただ御承知のように企業整備にいたしましても、いろいろ新らしいこういうものに影響いたします要素も出て參りまして

上山顯

1947-08-22 第1回国会 参議院 商業委員会 第4号

見込數字にしてもひど過ぎる見込數字であると思つたのでありますが、そういう點につきまして、皆さんに資料だけは差上げてあつたはずと思いますが、この際に御意見のあるところをお述べになつて頂きたいと存じます。  それでは私が一番先きに申し上げますが、貿易公團についてもう既に非常に非難があるのであります。

一松政二

1947-07-29 第1回国会 衆議院 通信委員会 第2号

しかしながらその大體の増員見込數というものは、はつきりした數字もありませんし、また會計の現状からいたしまして、相當節減をしなければならぬ。こういう關係がありますので、先日も總務局長からお話がありましたように、四十二萬八千程度に現在員を押える。ところが現在員は約四十萬程度ありますので、その間約二萬餘増員ができるものと考えられます。

浦島喜久衞

1947-07-29 第1回国会 衆議院 労働委員会決算委員会連合審査会 第2号

米窪國務大臣 失業者の大體の見込數というものは、昨日三浦さんの御質問に對してお答えしたのであります。どうもはなはだ言いにくいことですけれども、日本では正確な勞働統計がまだ確立されておらないのであります。歴代の内閣において、濳在失業者に對しての確實なる見込數が立たない。昨日申し上げた通り顯在を含めて約八百萬人が大體の推定でございます。

米窪滿亮

  • 1