運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
26件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-04-27 第204回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第6号

美延委員 最後に、郵便局における取扱いの見直し項目についてお伺いしたいんですけれども政府デジタル化を推進していく方向であります。そのような中、総務省としては、今後、デジタル技術を活用して対面と同程度の厳格な本人確認等を行うことに当たり、必要となる条件はどのように考えておられるのか、御教授いただきたいと思います。  

美延映夫

2019-05-16 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第10号

そこで、今回の見直しにおきましては、話合いをどうやって実質化させるかという点を最重点の見直し項目として考えております。  その方策としては、これは法律に努力規定的に書いてございますけれども、まず地域の現況を地図によって関係者に示す、これによってその地域の過去、現在、それから将来について思いを致していただきまして、関係者がやはりこれは真剣に議論しなきゃいけないと。

大澤誠

2013-04-15 第183回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

この三年後の見直し項目については、障がい者の常時介護移動支援、そして就労支援など、障がい者が地域で生きがいを持って自立した生活をしていくために非常に重要な項目が列挙されています。厚生労働省がこの三年後の見直しに対してどのように取り組んでいくのか、その具体例を挙げながら、法施行の側面を含めてお聞かせください。

上西小百合

2009-06-10 第171回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第5号

以前は、特会、一般会計を合わせてその中から二十二兆円という話が、最近では、見直し項目を六十七兆円に絞ってその中から十兆円、十兆円はまた別途考えるというような財源論に変わってきているようでございますけれども、その残りは特別会計積立金とか剰余金等々から確保するというお考えのようであります。  

宮下一郎

2009-04-02 第171回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

今回の変更というのは、大きく分けて、調査方法見直し、項目数の変更、そしてソフトウエアの一部のパラメーターの変更というふうに認識しています。上記三点、前述三点が変更されるに当たって、調査方法というのは、調査方法研究事業というのを行われてそれで検証されたと。項目数変更とかソフトウエアの問題は、モデル事業で三万件ぐらいのサンプルを集めて検証されたというふうに聞いています。  

森田高

2002-03-26 第154回国会 衆議院 外務委員会 第5号

○植竹副大臣 領事業務の窓口を民間に委託ということのお尋ねだと思うのでございますが、その点については、大使館での業務、人員の見直し項目において、いかに海外への渡航者在留邦人などのための領事サービスをやっていくかというのが基本でございまして、したがいまして、担当職員民間業者と連携するということは、例えば休みとか休館時、そういうような対応につきまして非常に役に立っていくということでございます。  

植竹繁雄

1998-03-31 第142回国会 参議院 財政・金融委員会 第11号

政府委員尾原榮夫君) 課税ベース見直し項目につきましては、政府税制調査会法人課税小委員会報告に記されているところでございます。  今回の法人税制改革により、一応課税ベースの拡大・適正化は一通りの実現が図られるものと考えておりますが、御承知のように、残されているものもございます。  

尾原榮夫

1998-03-12 第142回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第4号

そこで、私どもといたしましても、阪神・淡路大震災の教訓というのを十分踏まえて、国の方の防災基本計画というのも大幅に修正されておるものですから、その内容に応じたものとなるように、その後抜本的な見直しを具体的に、今御指摘のあった行政監察でも触れておるんですが、具体的な見直し項目も示しまして、ひとつ抜本的な見直しをしていただきたいということでこれまでも指導してきたわけでございます。  

谷合靖夫

1997-04-08 第140回国会 参議院 文教委員会 第6号

この見直し項目として指摘をされた中に、高等教育私学助成、あるいは義務教育、こういった事項が含まれているわけでありますが、これらの項目はいずれも教育の根幹といいますか中核をなす課題でございまして、これは非常に重大な問題を含んでおります。  そもそも教育というのは、その効果が直ちにあらわれるというものではなくて、相当時間を要する。

小杉隆

1995-02-21 第132回国会 衆議院 大蔵委員会 第5号

現実考えますと、見直し論そのものについては、総論は恐らくほとんどの政治家が賛成という意思を表示すると思うんですが、これが具体的な見直し項目に踏み込んでまいりますと、業界団体からの圧力あるいは呼びかけ、そういった問題も出てまいりますので、各論になってくると反対という立場をとらざるを得ないというふうな流れが強く出てくる可能性もある。

中村時広

1994-11-16 第131回国会 参議院 地方行政委員会,大蔵委員会連合審査会 第1号

○国務大臣(武村正義君) 見直し内容については、もう法律で明確に見直し項目も挙げているわけでございまして、社会保障にかかわる福祉、それから行財政改革、それから租税特別措置の是正、それから消費税にかかわる課税適正化財政状況と挙がっておりますから、この点では総理と違いは全くないと思っております。

武村正義

1989-11-08 第116回国会 参議院 本会議 第6号

また、自民党が見直し項目として挙げている生鮮食料品等非課税は、帳簿方式伝票方式に改めなければ事実上困難であり、しかも見直しをすればするほど廃案となった売上税に逆戻りするのであります。免税点簡易課税制度見直し中小事業者の総反発が予想されるのであります。したがって私どもは、消費税構造的欠陥を是正する見直しは不可能と考えております。

矢原秀男

1989-10-24 第116回国会 参議院 予算委員会 第3号

また、簡易課税制度免税業者基準見直しは時期尚早、福祉目的税化についても反対のお考えを示されたと、こういう報道がされたわけでございますが、その小委員会で今審議をいろいろとされて、きょうもされているようでございますけれども、どうでしょうか、政府が諮問された見直し項目のそれぞれについてどのようにお考えになっていらっしゃるのか、あるいは国民の多くの声は、食料品はせめて非課税にしてほしい、こういうことであろうと

太田淳夫

  • 1
  • 2