運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1964-02-04 第46回国会 参議院 法務委員会 第2号

派遣委員は、中山委員長和泉理事大谷委員及び私後藤の四名で構成され、これに西村専門員、鈴木参事平野調査員随行いたしました。  調査は、去る一月八日から八日間にわたり、福岡、長崎、熊本大分の四県下における青少年非行の最近の傾向、少年法少年院法及び保護観察制度運用等の諸問題について、主として、懇談と現地視察の方法により行ないました。  

後藤義隆

1959-09-22 第32回国会 参議院 法務委員会 閉会後第4号

南九州班は、私と古池理事及び高田理事の三名が派遣委員となり、西村専門員及び、天久調査員随行して、去る七月二十七日から八月一正まで一週間、熊本、鹿児島の二県においては、最高裁判所機構改定少年犯罪対策めいてい犯罪対策売春防止法運用に関する諸問題等を、また宮崎県においては、最高裁判所機構改革刑務所視察を、大分県においては、少年犯罪対策めいてい犯罪対策売春防止法運用に関する問題等をそれぞれ

大川光三

1957-12-19 第27回国会 参議院 法務委員会 閉会後第2号

本班の派遣委員は、一松、棚橋、小酒井の各委員に私の四名、随行員、は西村専門員、田向調査員今井調査主事の一行七名で、去る十二月三日より五日まで四日間、大阪、岐阜、愛知の三県にまたがり、大阪高等裁判所大阪府庁笠松刑務所愛知県庁名古屋刑務所名古屋高等裁判所の六庁を回って、最高裁機構改準問題、売春防止法運用問題、法務関係施設の三項目について調査を行なって参りました。  

青山正一

1954-11-22 第19回国会 参議院 法務委員会 閉会後第16号

小野義夫君 私たち高橋小野、梶原の法務委員三名に東北班となつて、西村専門員、植木参事を帯同いたしまして、十月九日から、十二日までの間において、仙台市と秋田市とで調査を行いましたが、その内容につきましては別に報告書を提出しておきましたからそれを御覧願うことといたしまして、その大略をこれから申し述べることにいたします。  

小野義夫

1953-12-05 第18回国会 参議院 法務委員会 第4号

棚橋小虎君 先般中山委員と私は検察及び裁判の運営に関する調査のために、島根、鳥取の両県下に派遣されることになりましたので、西村専門員三原調査員を帯同いたしまして、十一月二十二日から松江、米子、鳥取の三市に出張いたしまして、所定の調査を完了いたしました。よつて調査の次第を御報告申上げます。

棚橋小虎

  • 1