運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
750件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-18 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第12号

国務大臣岸信夫君) 今御指摘の点でございますが、陸上自衛隊海上自衛隊は、五月の十一から十七日にわたって九州西方海空域霧島演習場などにおいて、フランス軍米軍豪州軍共同訓練ARC21を行いました。本訓練においては、陸上自衛隊からフランス陸軍に対し食事宿泊等を提供し、また海上自衛隊からはフランス海軍に対しまして食事の提供を行ったところでございます。  

岸信夫

2020-12-03 第203回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

大臣の記者会見、そのまま読みますと、本年九月二十九日の午前八時頃、大和西方日本排他的経済水域内で監視活動中の水産庁の取締り船が、船の、船籍といいます、の不明の船舶を確認したので、各省庁で情報収集及び分析をした結果、北朝鮮公船と特定できた。九月二十九日以降も北朝鮮公船らしき船舶が確認される旨の情報があった。

石井苗子

2020-12-03 第203回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

本年九月二十九日に、大和西方我が国排他的経済水域内において漁業取締り船北朝鮮公船を確認しましたことから、我が国漁船に対しまして一時的に一部水域からの移動を要請していたところでございます。今回はこの自粛期間長期にわたり漁業者皆様に御迷惑をお掛けしましたが、その後、安全確保めどが立ちましたことから、十月二十八日から段階的に自粛要請を解除しております。  

山口英彰

2020-12-03 第203回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

国務大臣野上浩太郎君) 本年九月二十九日に、大和西方我が国排他的経済水域におきまして漁業取締り船北朝鮮公船を確認したことから、我が国漁船に対しまして一時的に一部水域からの移動を要請したところであり、その後、長期にわたったわけでありますが、安全確保めどが立ったことから、十月二十八日から段階的に自粛要請を解除したところであります。  

野上浩太郎

2020-11-19 第203回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号

また、九月二十九日には、大和西方我が国排他的経済水域内において漁業取締り船北朝鮮公船を確認したことから、我が国漁船に対して一時的に一部水域からの移動を要請しました。今回は、自粛期間長期にわたり漁業者皆様に御迷惑をお掛けしましたが、その後、安全確保めどが立ったことから、十月二十八日から段階的に自粛要請を解除したところでございます。

山口英彰

2020-11-11 第203回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

このような中で、九月二十九日には、大和西方我が国排他的経済水域内におきまして漁業取締り船北朝鮮公船を確認したことから、我が国漁船に対して一時的に一部水域からの移動を要請していたところでありますが、今回は自粛期間長期間にわたりまして漁業者皆様には御迷惑をおかけいたしましたが、その後、安全確保めどが立ったことから、十月二十八日から段階的に自粛要請を解除しました。  

野上浩太郎

2020-11-06 第203回国会 参議院 予算委員会 第2号

このような中で、九月二十九日には、大和西方我が国排他的経済水域内において漁業取締り船北朝鮮公船を確認したことから、我が国漁船に対して一時的に一部水域からの移動を要請したところであります。今回は、自粛期間長期にわたりましたので漁業者皆様に御迷惑をお掛けしましたが、その後、安全確保めどが立ったことから、十月二十八日から段階的に自粛要請を解除したところであります。

野上浩太郎

2020-11-05 第203回国会 参議院 予算委員会 第1号

このような中、九月二十九日には、大和西方我が国排他的経済水域内におきまして漁業取締り船北朝鮮公船を確認したことから、我が国漁船に対して一時的に一部水域からの移動を要請したところであります。今回は自粛期間長期にわたりまして漁業者皆様に御迷惑をお掛けいたしましたが、その後、安全確保めどが立ったことから、十月二十八日から段階的に自粛要請を解除をいたしました。  

野上浩太郎

2020-03-18 第201回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

その中で三月に発生した地震については、二〇〇一年に瀬戸内海の西部を震源とした芸予地震、二〇〇五年の福岡西方沖の地震、二〇〇七年の先ほどの能登半島沖地震、二〇一一年の東日本大震災、三・一一の翌日の長野県、新潟県の県境付近地震、そして二〇一二年の千葉県東方沖地震、大きな地震がこの三月に集中しているという状況であります。  

緑川貴士

2019-06-18 第198回国会 参議院 外交防衛委員会 第18号

具体的には、福岡病院には、その建て替えに合わせ、救急医療体制強化屋上ヘリポートなどを有する西方基幹病院として高機能化を図ると。熊本病院は、各種事態の対応のための即応能力を有する病院として引き続き保持をしていく考えでございます。  ちなみに、私の地元別府病院もなくなる予定でございますが、そういう効果的な体制整備を図りつつ、その機能はしっかりと強化をしてまいりたいというふうに思っております。

岩屋毅

2019-05-24 第198回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第4号

○田村(貴)委員 個々の災害災害援護資金を借りざるを得なかった、借らざるを得なかったという方の償還状況についてどのような状況になっているかというのを聞きたかったわけなんですけれども、私の方から紹介させていただきますと、まず、私は福岡なんですけれども、福岡西方沖地震、あれから大分たちました。貸付総額は六億七千七百九十四万円でありまして、そのうち六割に当たる返済が滞っています。

田村貴昭

2019-04-23 第198回国会 参議院 環境委員会 第6号

上越沖、富山湾、佐渡西方海域につきましては、経済産業省平成二十五年から二十七年度にかけて実施をいたしました表層型メタンハイドレート資源量把握に向けた広域的な地質調査の結果、メタンハイドレートが存在する可能性のある地質構造が確認されたと承知をしておりますが、現在の段階で申し上げますと、表層メタンハイドレートにつきましては、まずはこれを回収する技術の調査研究段階であると伺っておるところでございます

正田寛

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

課題は、敷地内の断層が一つの大きな課題でありまして、この敷地内の断層活動性、それから敷地外積丹半島西方沖の断層による地震動評価について審査を進めているところであります。  御指摘のように、二月二十二日の審査会合におきまして、敷地内におけるF―1断層活動性を、北海道電力はその活動性がないということをきちんと立証できていないという指摘を行ったところであります。  

更田豊志

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

平成十七年の福岡西方沖地震で、石碑がずれ、骨つぼが落ちて遺骨が散乱する被害が出た福岡市の陸軍墓地のケースでは、民間の有志で補修費を集めて原状を回復したと報道されております。  前述の平成二十三年の長野中部地震の際にも、松本陸軍墓地では、骨つぼが落ちて遺骨が散乱した際には神職のボランティアで対応したわけでございますが、墓所の壁にはいまだに亀裂が入ったまま、手つかずの状態にございます。  

務台俊介

2018-12-06 第197回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

泊発電所審査では、現在、敷地内断層活動性評価敷地外積丹半島西方沖の断層による地震動評価及び防潮堤液状化対策方針などの課題がございます。特に、敷地内断層活動性評価につきましては、事業者が当初からの立証方法を断念し、別の新たな指標により検討していることなど方針変更を行ったため、時間を要しております。  

更田豊志

2018-04-12 第196回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第5号

西日本新聞の報道では、福岡西方沖地震、これは二〇〇五年ですけれども、貸付額六億七千七百六十四万円に対して滞納額は三億九千四百十七万円、雲仙・普賢岳、一九九一年でありますけれども、七億八百九十万円の貸付けに対して二千三百十二万円の滞納となっている、こうしたことが報じられているわけであります。

田村貴昭

2018-02-23 第196回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

同タンカーは、火災を継続したまま漂流を続け、十四日、奄美大島西方約三百十五キロメートルにおいて沈没いたしました。  現場海域では、本日二月二十三日時点におきまして、長さ三百メートル、幅三十メートル程度の油膜が浮流しておりますが、この油膜はだんだんと薄くなっております。また、末端部においては拡散、消滅しつつあります。  

上原淳

2018-02-07 第196回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第1号

これは久米島西方域で、こういうところにへこみがあるわけですが、これを自然電位という非常に単純な物理探査方法をやりますと、この濃いブルーの異常帯が周りの緑色の中から出てきます。これは、いろいろやってみますと、確実にほぼ海底面上にある、海底面下にしか見えない、そういうものにかかわらず、きちんとアウトライン、平面的な分布が非常にきれいに見えてきました。

浦辺徹郎