運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2007-11-02 第168回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号

渡辺国務大臣 先ほど西原局長から答弁申し上げましたように、民営化以前から預けられております定期性郵便貯金、例えば定額貯金などは、これは政府保証つきでございます。一方、民営化後に預けられたものは預金保険の対象になるということであります。  民営化に伴って、民間金融機関として相応の預金保険料を御負担いただくというのは、合理性はあろうかと思います。

渡辺喜美

1967-07-04 第55回国会 衆議院 社会労働委員会 第25号

西風委員 私あなたに注意いたしますけれども、すでに大阪郵便局の問題について質問するということを公にしてあるし、西原局長及び先ほどから問題になっておる人事部長を呼んでもらいたいということを言っておりますし、あなたは人事の管理に当たっておりますから、全逓新聞その他を読んでおるはずですよ。全逓新聞を読んでいますか、まずそれから聞きます。

西風勲

  • 1