運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
77件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-05-27 第201回国会 衆議院 法務委員会 第12号

我々が、法務省内における解釈変更の検討を行ったことについての裏づけ根拠裏づけ資料これを求めましたが、今に至るまでまともなものは出てきておりません。内部メモ程度のものであります。  公文書管理法四条というのは、行政機関意思決定過程の合理的な検証を可能にする文書の作成を義務づけている。にもかかわらず、これを出してこないんです。

藤野保史

2018-05-15 第196回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第5号

ところが、この訴訟をしますと、損害を主張するだけで裏づけ資料を出さず、苦情が多いにもかかわらず、そのために敗訴してしまう、その立証ができないということで敗訴してしまうケースがあります。  本来、当該事業者に生ずべき平均的損害消費者に立証させるのは、不可能を強いるものであります。その事業者結婚式場がどんな損害を受けるかは、私どもは外から見たらわからないわけであります。でも、それを立証しろと。

野々山宏

2005-02-28 第162回国会 衆議院 財務金融委員会 第7号

私は、きょうはお示しした資料はこれだけですけれども、ほかの裏づけ資料を見るにつけ、とても尋常なことが起こっているとは思いにくい。  預金保険機構、一般論で結構ですから、現実債権回収現場のきっちりとした調査あるいは債権回収妥当性検査、これがなされているかどうか、預保の理事長金融担当大臣から御答弁をいただきたいと思います。

原口一博

2002-11-11 第155回国会 衆議院 特殊法人等改革に関する特別委員会 第3号

しかし、六百九十万についての本当に裏づけ資料というものがほかにもないのかどうなのか、さまざまに皆様方から御指摘があるから、そういうことでもう一度調べてください、そういうふうな結果として、筒井委員予算委員会委員長のところに、全部ではございませんけれども、奥様が調べ上げてその資料を届けた。

大島理森

1998-06-04 第142回国会 参議院 法務委員会 第17号

局長の答弁ですと、登記申請に原債務の存在を証明するような裏づけ資料は必要なく、譲渡人と譲受人が審査用紙に一項に掲げる必要事項を記入すれば足りるというお答えでございました。これを前提にしますと、虚偽登記というもの、つまり実体はないけれども登記だけを容易に作出できる、それは費用はかかりますけれども、作出できると思うのですとこの前質問いたしました。

大森礼子

1997-04-18 第140回国会 衆議院 建設委員会 第9号

だけれども、私は、裏づけ資料をとって、こういう昔からの議事録もとって、そして勉強させていただいたら、ちょっと違うなと思ったのです。  だから、私が申し上げたいことは、そういうふうに根拠、それから情報が公開できるものは、さっき大臣がおっしゃったように、なるたけ公表する。公表したっていいのですよ。

西川知雄

1997-03-18 第140回国会 参議院 予算委員会 第11号

あるいは平成五年七月に行われた元慰安婦十六人への聞き取り調査、その裏づけ資料もない。にもかかわらず、なぜ強制連行が認められたか。これについて、当時の資料によりますと、つまりは強制連行日本側が認めてくれれば元慰安婦たちの名誉は回復されるんだと。当時の韓国駐在日本大使も、元慰安婦名誉回復のため、強制連行だったと日本政府が認めることが第一条件だと。

板垣正

1993-04-23 第126回国会 衆議院 法務委員会 第9号

このような使途不明金というのは、いずれかの支出項目によって現実支出されたものであるわけでございますが、その支出裏づけ資料税務当局に対して明らかにすることができないという性格のものでございまして、企業会計上はいずれにせよいずれかの費用として扱われるものだというふうに思っております。  

西方俊平

1992-06-03 第123回国会 衆議院 商工委員会 第14号

それは土曜会ルールの調整が立証できた、そして受注調整している裏づけ資料は出ているというふうに先ほど答弁しましたね。八百十億の課徴金は科すと言いました。数字は後で確認してください。ただし、プロセスを十分解明できなかったということですね。ここまでやって十分解明できないわけはないのですよ。  では具体的に、非常に初歩的な質問をいたしますよ。埼玉県の場合、指名業者決定をして指名通知しますね。

小岩井清

1991-03-11 第120回国会 衆議院 予算委員会 第22号

全部私にはわかっておるし、調査裏づけ資料がございます。  まず、社会保険Xという病院の場合。これは、その社会保険病院医療機器購入方法は通常の病院の形態と異なり、出入りのディーラーが直接窓口にはならないで、ある建設会社がすべての窓口になる。このある建設会社も具体的にわかっております。そして、医療機器もすべてこの建設会社に卸すという方法がとられております。

楢崎弥之助

1988-04-21 第112回国会 参議院 外務委員会 第4号

なお、補足させていただきますが、金賢姫供述につきましては我々十分信憑性があるというふうに考えておるところでございまして、彼女の供述につきましては我々係官が直接彼女にも会っておりますし、そのときの金賢姫の態度、さらには彼女の供述裏づけにつきましても種々裏づけ資料を得ておるところであります。

國枝英郎