運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
720件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-15 第204回国会 参議院 本会議 第31号

内閣委員長としても、今国会で、円満に内閣委員会が運営できるように努めながら、新型インフルエンザ等対策特措法、子ども・子育て支援法デジタル社会形成基本法銃刀法ストーカー行為規制法、障害者差別解消法など数多くの法案を、与野党からの声にしっかりと耳を傾け、審議を重ね、成立させてきました。

徳茂雅之

2021-06-08 第204回国会 参議院 内閣委員会 第25号

潮線保全法には行為規制があります。  既存法律規制があり、これらは罰則規定も置いてあります。だから、既存法律がどのような規制を持っていて、どのような罰則を置いているのか、そして、それらの法律がなぜ準備段階罰則としないのか、そういった既存法律と整理というのはこの法律制定過程の中でなさったのか、なさっていないのか、教えてください。

吉川沙織

2021-04-22 第204回国会 参議院 環境委員会 第7号

特に優れた自然景観原始状態を保持している地区で、最も厳しい行為規制が必要な地域です。それから一特、丸で囲んだ一特は、特別保護地区に準ずる景観を有し、特別地域のうちでは風致を維持する必要性が最も高い地域で、現在の景観を極力保持することが必要な地域、いわゆる特別保護地区と第一種特別地域になるわけですが、ここが、もっと全体そういう地域だったんですよ。

山下芳生

2021-04-15 第204回国会 参議院 環境委員会 第6号

第三に、国立公園等において、ヒグマ等野生動物による被害や違法な森林伐採等が問題となっていることを踏まえ、野生動物への餌付け等行為を新たに規制するとともに、特別地域等における行為規制違反に係る罰則を引き上げることとします。  以上のほか、国立公園等国内外へのプロモーション強化公園管理団体として指定する法人が行う業務見直し等に関する規定整備を行います。  

小泉進次郎

2021-04-02 第204回国会 衆議院 環境委員会 第4号

それで、行為規制を、餌づけをやめろとか、ドローンを余りでたらめに飛ばすなとかいうのは行為規制ですけれども、やはり、日本は人口が多いし、いっぱいぎゃあっと行き過ぎると。富士山の登山道なんか本当にずっと数珠つなぎになりまして、これを何人に絞るというのはなかなか国民の理解は得られないと思いますよ。やはりキャパシティーというものはあるわけです。  

篠原孝

2021-03-19 第204回国会 衆議院 環境委員会 第3号

第三に、国立公園等において、ヒグマなどの野生動物による被害や違法な森林伐採等が問題となっていることを踏まえ、野生動物への餌づけ等の行為を新たに規制するとともに、特別地域等における行為規制違反に係る罰則を引き上げることとします。  以上のほか、国立公園等国内外へのプロモーション強化公園管理団体として指定する法人が行う業務見直し等に関する規定整備を行います。  

小泉進次郎

2020-12-02 第203回国会 衆議院 法務委員会 第3号

生殖補助医療につきましては、行為規制は、厚労省厚生科学審議会生殖補助医療部会議論されて、平成十五年ですか、報告書が出ております。また、親子法制については、法務省の法制審議会生殖補助医療親子法制部会議論されていて、この民法の特例の要綱中間試案、これが平成十五年七月に出ている。ただ、それ以降、議論が進んでいない。  

大口善徳

2020-12-02 第203回国会 衆議院 法務委員会 第3号

規定されておりますので、本法律案には特段の規定を設けてはおりませんが、委員の御指摘はそういった一般的な責務と性質を異にするものではないかという問題提起かと思いますので、附則第三条第一項の規定によりいわゆる行為規制あり方について検討していく中で、医療を受ける側の責務規定する必要性についても議論されることもあり得べしというふうに考えております。

伊藤孝恵

2020-11-27 第203回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

阿部委員 厚生労働審議会報告書になったということは、本来、生殖医療における行為規制と申しますが、例えば年齢はどうか、採卵は何回までかとか、行為規制というのですが、そういうのは、本来的にはやはり厚生労働省一定程度ガイドラインをつくったり法制化したりすべきものであろうと私は思います。もちろん学会学会ガイドラインでやってございますが、いろいろな問題がまた出てくる場合もあります。  

阿部知子

2020-11-19 第203回国会 参議院 法務委員会 第3号

山添拓君 現在、法制審議会親子法制部会が開かれておりますが、例えば、そこでは、母子関係について、行為規制の立法の見通しが立たない現状を前提親子法制を規律することについては慎重な検討を要するとされています。どのような生殖補助医療がいかなる要件の下に認められるかが定まらないのに、親子関係を先に定めるというのは不可能であり、適切でもないということだと思うんです。  

山添拓

2020-11-19 第203回国会 参議院 法務委員会 第3号

指摘法制審議会における検討が開始された経緯でございますけれども、まず、平成十二年の十二月に、厚生科学審議会先端医療技術評価部会生殖補助医療技術に関する専門委員会におきまして、精子・卵子・胚の提供等による生殖補助医療あり方についての報告書が取りまとめられ、生殖補助医療行為規制整備検討が行われることになったと承知しております。  

小出邦夫

2020-11-13 第203回国会 衆議院 法務委員会 第2号

上川国務大臣 ただいま委員指摘になりました、いわゆる子の出自を知る権利の取扱いの問題等でございますが、どのような生殖補助医療をどのような体制や手続のもとで行うべきかという行為規制の問題であると認識していますが、これは生殖補助医療の問題を検討する上で非常に重要であるというふうに考えております。  

上川陽子

2020-11-13 第203回国会 衆議院 法務委員会 第2号

この問題に関する法制審議会における検討は、生殖補助医療としてどのような医療行為が許されるかという行為規制に関する厚生労働省における法整備条件整備の一環として開始されまして、そのような行為規制前提とした検討がされてきたところでございますが、生殖補助医療行為規制等のあり方をめぐりまして国民の間にさまざまな意見があったことから、平成十五年以降厚生労働省における検討は行われておらず、したがいまして、法制審議会

小出邦夫

2020-06-09 第201回国会 参議院 国土交通委員会 第19号

このため、サブリースにつきましては、業としての登録制度を設けるということではなくて、トラブルが生じているサブリース業者勧誘者による契約あるいはマスターリース契約の締結といった行為に着目をいたしまして、その適正化に必要な措置、これを管理戸数の大小かかわらず全ての業者に義務付けるいわゆる行為規制により対処することが適切というふうに考えたところでございます。

青木由行

2020-06-04 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第12号

本年四月に発送電分離を行いましたけれども、その中でも、資本関係を認め、グループ一体となった安定供給を確保することが可能な仕組みとなってございまして、委員からも御指摘いただきましたように、これを災害時においても部門をまたがるグループ会社で連携した活動ができるよう、省令において行為規制適用除外措置しているところでございます。  

村瀬佳史

2020-05-27 第201回国会 衆議院 財務金融委員会 第17号

このため、今回の法制化検討に当たっては、貸金業法上の規制合理化についても検討を行いましたが、過剰与信防止必要性に変わりはないということから、現行規制を維持するとともに、新たに創設される金融サービス仲介業者貸金業者への仲介を行う場合には、現行貸金業に準じて、登録要件行為規制など必要な規制適用することにより顧客保護を図るということといたしております。  

中島淳一

2020-05-27 第201回国会 衆議院 財務金融委員会 第17号

ただし、この金融サービス仲介業者貸金業の媒介を行う場合には、現行貸金業に準じて、登録要件行為規制など必要な規制適用することによりまして、顧客保護を図るということを考えております。  そういう意味で、先ほど出ました金額について、過剰融資にならないという貸金業規制も当然のようにかかるということでございます。

中島淳一