運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
46件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1981-06-05 第94回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

引揚者等に対する特別交付金の支給      に関する法律の一部改正に関する請      願(北村義和紹介)(第一四〇三      号)  四七九 同(木村守男紹介)(第一四四五      号)  四八〇 同(中島武敏紹介)(第一四五五      号)  四八一 旧国際電気通信株式会社社員期間      のある者に対する国家公務員等退職      手当法施行令改正に関する請願(加      藤常太郎紹介

会議録情報

1969-03-13 第61回国会 衆議院 逓信委員会 第6号

亀岡 高夫君    理事 志賀健次郎君 理事 中井徳次郎君    理事 森本  靖君 理事 小沢 貞孝君       福永 健司君    古川 丈吉君       水野  清君  早稻田柳右エ門君       武部  文君    中野  明君 委員外出席者        専  門  員  水田  誠君     ――――――――――――― 三月七日  委員山口敏夫辞任につき、その補欠として加  藤常太郎

会議録情報

1968-02-28 第58回国会 衆議院 建設委員会 第1号

同月二十六日  委員吉川久衛辞任につき、その補欠として加  藤常太郎君が議長指名委員に選任された。 同月二十七日  委員森山欽司君及び早稻田柳右エ門辞任につ  き、その補欠として浦野幸男君及び葉梨信行君  が議長指名委員に選任された。 同月二十九日  委員稲富稜人君辞任につき、その補欠として吉  田之久君が議長指名委員に選任された。

会議録情報

1963-10-21 第44回国会 衆議院 逓信委員会 第1号

橋本登美三郎君    保利  茂君       星島 二郎君    前尾繁三郎君       森   清君    森山 欽司君       安宅 常彦君    佐々木更三君       畑   和君    原   茂君       安平 鹿一君    山本 幸一君       受田 新吉君    谷口善太郎君     ————————————— 十月十七日  本名武委員長辞任につき、その補欠として加  藤常太郎

会議録情報

1962-08-15 第41回国会 衆議院 運輸委員会 第1号

同月七日  委員天野公義辞任につき、その補欠として加  藤常太郎君が議長指名委員に選任された。 同月十五日  委員池信辞任につき、その補欠として中馬  辰猪君が議長指名委員に選任された。 同日  理事塚原俊郎君同月四日委員辞任につき、その  補欠として細田吉藏君が理事に当選した。

会議録情報

1962-04-25 第40回国会 衆議院 予算委員会 第20号

同月九日  委員上林榮吉君、北澤直吉君、松浦周太郎君  及び横路節雄辞任につき、その補欠として加  藤常太郎君、前田正男君、小川半次君及び勝間  田清一君が議長指名委員に選任された。 同日  委員加藤常太郎君、前田正男君及び小川半次君  辞任につき、その補欠として上林榮吉君、北  津直吉君及び松浦周太郎君が議長指名委員  に選任された。

会議録情報

1960-07-12 第34回国会 衆議院 社会労働委員会 第41号

        (保険局次長) 山本太郎君         厚生事務官         (引揚援護局         長)      畠中 順一君         労働事務官         (大臣官房総務         課長)     大野雄二郎君         専  門  員 川井 章知君     ―――――――――――――  六月十六日  委員河野孝子辞任につき、その補欠として加  藤常太郎

会議録情報

1959-12-26 第33回国会 衆議院 本会議 第27号

医療金融公庫設置に関する請願池田清志君紹  介)(第二四五〇号)  けい肺及び外傷性せき髄障害に関する特別保護  法の一部改正に関する請願山花秀雄紹介)  (第二五三七号)  同(武藤武雄紹介)(第二五三八号)  戦傷病者戦没者遺族等援護法の一部改正に関す  る請願加藤常太郎紹介)(第二五七〇号)  同(三和精一紹介)(第二五九〇号)  戦傷病者のための単独法制定に関する請願(加  藤常太郎紹介

天野公義

1959-12-26 第33回国会 衆議院 社会労働委員会 第16号

に関する請願池田清志君紹  介)(第二四五〇号)  けい肺及び外傷性せき髄障害に関する特別保護  法の一部改正に関する請願山花秀雄紹介)  (第二五三七号)  同(武藤武雄紹介)(第二五三八号) 同月二十二日  戦傷病者戦没者遺族等援護法の一部改正に関す  る請願加藤常太郎紹介)(第二五七〇号)  同(三和精一紹介)(第二五九〇号)  戦傷病者のための単独法制定に関する請願(加  藤常太郎紹介

会議録情報

1959-11-19 第33回国会 衆議院 社会労働委員会 第5号

職業安定局         長)      百田 正弘君  委員外出席者         通商産業事務官         (石炭局炭政課         長)      小島 慶三君         労働事務官         (職業安定局職         業訓練部長)  有馬 元治君         専  門  員 川井 章知君 十一月十九日  委員田邉國男辞任につき、その補欠として加  藤常太郎

会議録情報

1959-09-21 第32回国会 衆議院 社会労働委員会 第5号

九月十一日  委員田邉國男辞任につき、その補欠として加  藤常太郎君が議長指名委員に選任された。 同日  委員加藤常太郎辞任につき、その補欠として  田邉國男君が議長指名委員に選任された。 同月二十一日  委員倉石忠雄君、藏内修治君、重政誠之君及び  河野正辞任につき、その補欠として赤澤正道  君、鍛冶良作君、椎熊三郎君及び池田禎治君が  議長指名委員に選任された。

会議録情報

1959-03-18 第31回国会 衆議院 社会労働委員会 第21号

)(第二四一五号)  同外三件(永井勝次郎紹介)(第二四一六  号)  同外十一件(松平忠久紹介)(第二四一七  号)  同(三和精一紹介)(第二四一八号)  同外三件(久野忠治紹介)(第二四八八号)  同外二件(橋本龍伍紹介)(第二四八九号)  同外二件(中曽根康弘紹介)(第二五三七  号)  同(松浦周太郎紹介)(第二五三八号)  戦傷病者のための単独法制定に関する請願(加  藤常太郎紹介

会議録情報

1958-10-07 第30回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

十月一日  委員篠田弘作辞任につき、その補欠として加  藤常太郎君が議長指名委員に選任された。 同月七日  委員久保田豊君及び實川清之辞任につき、そ  の補欠として栗原俊夫君及び高田富之君が議長  の指名委員に選任された。 同日  委員栗原俊夫君及び高田富之辞任につき、そ  の補欠として久保田豊君及び實川清之君が議長  の指名委員に選任された。     

会議録情報

1958-10-03 第30回国会 衆議院 予算委員会 第1号

同月三十日  委員篠田弘作辞任につき、その補欠として加  藤常太郎君が議長指名委員に選任された。 十月一日  委員加藤常太郎辞任につき、その補欠として  篠田弘作君が議長指名委員に選任された。 同月三日  委員淡谷悠藏君、岡良一君及び田中織之進君辞  任につき、その補欠として小林進君、館俊三君  及び柳田秀一君が議長指名委員に選任され  た。

会議録情報

1958-09-05 第29回国会 衆議院 地方行政委員会 第11号

        法務事務官         (人権擁護局         長)      鈴木 才藏君         文部事務官         (初等中等教育         局長)     内藤譽三郎君         警 視 総 監 川合 壽人君         専  門  員 円地与四松君     ――――――――――――― 八月二十六日  委員松田鐵藏辞任につき、その補欠として加  藤常太郎

会議録情報

1958-08-26 第29回国会 衆議院 農林水産委員会 第14号

      西村 力弥君    芳賀  貢君       松浦 定義君  委員外出席者         農林政務次官  石坂  繁君         農林事務官         (大臣官房長) 齋藤  誠君         水産庁長官   奧原日出男君         専  門  員 岩隈  博君     ————————————— 八月二十六日  委員赤澤正道君、五十嵐吉藏君、今井耕君、加  藤常太郎

会議録情報

1958-06-27 第29回国会 衆議院 決算委員会 第3号

        日本国有鉄道副         総裁      小倉 俊夫君         日本国有鉄道常         務理事     吾孫子 豊君         日本国有鉄道参         与         (監察局長)  堀口 大八君         専  門  員 黒田 久太君     ————————————— 六月二十五日  委員八木一郎辞任につき、その補欠として加  藤常太郎

会議録情報

1958-04-22 第28回国会 衆議院 商工委員会 第34号

第二六三九号)  同(福永一臣紹介)(第二六四〇号)  同外九件(松浦周太郎紹介(第二六四一号)  同外三十三件(灘尾弘吉紹介)(第二六七四  号)  同(堂森芳夫紹介)(第二六七五号)  同(藤本捨助君紹介)(第二六七六号)  同(灘尾弘吉紹介)(第二七〇九号)  中小企業振興助成法に関する請願早稻田柳右  エ門紹介)(第二五七四号)  小売商振興のための法律制定に関する請願(加  藤常太郎紹介

会議録情報