運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-01-26 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第1号

最も若い三十五歳の特任助教、外山政明さんは、薬のエキスパートとして欠かせない、チームでただ一人の薬学部出身の方です。馬場昌範さんのチームの下で活躍されています。ところが、この外山さんは非正規雇用研究者なんです。このまま今年のこの春以降も研究を続けられるかどうか分からないということです。  

畑野君枝

2014-02-21 第186回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

ここに製薬業界薬学部出身の方もいらっしゃると思うんですけれども、そろそろ厚生労働省でもそういうMRという仕事について考察をしてもいい時期じゃないかなと思います。  タシグナの件は今調査中のようですので、特にきょうは深く触れません。  ここで、まずは厚生労働省田村大臣にお礼を申し上げるのと同時に、たまには少し褒めたいなと思っているんです。

宮沢隆仁

2009-04-06 第171回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第2号

そこで、舛添大臣にお伺いするんですが、実は、大学の開設についてお伺いすると、開設そのものについては、厚生労働省と余り調整というか協議というか、いわゆる医療のあり方全体のデザインがこうであるから、例えば薬学部出身者がこの程度必要で、その中でこうやって許可をするというようなことが必ずしも十分に協議をされていないというふうに伺っているんですが、私はそれではまずいというふうに思うんですね。

逢坂誠二

  • 1