運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-06-21 第198回国会 参議院 議院運営委員会 第29号

次に、蓮舫君外三名発議に係る財務大臣金融担当大臣麻生太郎問責決議案でございます。まず、本決議案委員会審査を省略し、日程に追加して議題とすることを異議有無をもってお諮りいたします。異議がないと決しますと、発議者蓮舫君が十八分の趣旨説明をされ、次いで、三木亨君、江崎孝君、古賀之士君、大門実紀史各々十二分の討論の後、採決いたします。  

郷原悟

2019-06-21 第198回国会 参議院 議院運営委員会 第29号

事務総長郷原悟君) 昨二十日、小西洋之君外四名から予算委員長金子原二郎解任決議案が、蓮舫君外三名から財務大臣金融担当大臣麻生太郎問責決議案がそれぞれ提出されました。  両決議案には、発議者全員から委員会審査を省略されたい旨の要求書が付されております。  この要求につきまして御審議をお願いいたします。

郷原悟

2019-06-21 第198回国会 参議院 本会議 第28号

  衆議院送付)  第二 学校教育情報化推進に関する法律案   (衆議院提出)  第三 日本語教育推進に関する法律案(衆議   院提出)  第四 愛玩動物看護師法案衆議院提出)     ━━━━━━━━━━━━━ ○本日の会議に付した案件  一、予算委員長金子原二郎解任決議案小西   洋之君外四名発議)(委員会審査省略要求)  一、財務大臣金融担当大臣麻生太郎問責決   議案(蓮舫君外三名発議

会議録情報

2018-12-07 第197回国会 参議院 本会議 第9号

  外一名提出)  一、農林水産委員長堂故茂君解任決議案小川   勝也君外一名発議)(委員会審査省略要求)  一、本決議案議事における発言時間は趣旨説   明については十五分、討論その他については   一人十分に制限することの動議(礒崎陽輔君   外一名提出)  一、法務大臣山下貴司問責決議案小川敏夫   君外四名発議)(委員会審査省略要求)  一、内閣総理大臣安倍晋三君問責決議案蓮舫   君外

会議録情報

2018-12-07 第197回国会 参議院 議院運営委員会 第11号

再開後の議事は、蓮舫君外四名発議に係る内閣総理大臣安倍晋三君問責決議案でございます。まず、本決議案委員会審査を省略し、日程に追加して議題とすることを異議有無をもってお諮りいたします。異議がないと決しますと、発議者蓮舫君が十八分以内の趣旨説明をされ、次いで、岡田直樹君、難波奨二君、舟山康江君、山下芳生各々十二分以内の討論の後、議場における要求に基づき記名投票をもって採決いたします。  

郷原悟

  • 1