運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1952-12-26 第15回国会 参議院 議院運営委員会 第18号

であるならばどうでもいいが、院議できめてまである開くべからざる時期に、本会議を開いてまで政府要望与党要望に応えて、本会議を開く理由となつたこの委員会に、政府与党委員の出席が十分でなかつたという点については、これは院全体の問題としても考えなければならんけれども、先ず以て自由党内の統制において自主的な措置がとられることを望むということを地方行政委員長が、委員会の意向を代表して委員長が申上げ、一切草葉国会対策委員長

小笠原二三男

1952-12-24 第15回国会 参議院 議院運営委員会 第17号

そのようなことがあるがために、我々としましては何回も何回も、念を押して、草葉国会対策委員長の席におらない間は、このことを達成することができないということで、草葉対策委員長のお帰りを待つて、それを固めたいと思い、この点念を押して聞いておつたということは、皆さまも御承知の事実なのであります。そういう場合に、こういう事態になつた。

小笠原二三男

1952-07-30 第13回国会 参議院 本会議 第72号

(「その通り」「衆議院が何をやつているか見て来い」と呼ぶ者あり、拍手)而も明日一日間会期を延長するという以上は、政府與党においては、明日一日間を如何にして能率的に、政府が企図したところの法律案の通過を企図せんとしておるかという質問に対して、與党を代表して草葉国会対策委員長は、議院運営委員会において私に何ら満足するところの答弁を與えなかつたのでございます。

矢嶋三義

  • 1