運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1971-05-15 第65回国会 衆議院 内閣委員会 第26号

それができぬような国防会議事務局では、これは茶くみ程度の局長にしかならぬという危険があるわけです。やはり国防会議というものはそういう権能を持つものでないと——これは久保さんどうですか、いまあなたは防衛局長をされておるのですが、国防会議との連関において、国防会議に注文があればちょっと言ってくださいませんか。

受田新吉

1956-05-12 第24回国会 衆議院 法務委員会 第34号

ところが、夜間営業を禁止しますと、即時に現われたのがいわゆる湯屋の二階などの売春営業、水茶屋の茶くみ女、あるいは矢場の女というふうなものが現われてきた。そこで、今度は、その売春自体が、吉原で営業する以上にはげしくなったために、これはいけないというので、またまた一ぺん禁止したところの売春を解くようなことになった。

椎名隆

1954-03-05 第19回国会 衆議院 文部委員会 第13号

私が調査した範囲で、非常に困つた問題だと特に教職員あたりから訴えられた問題は、連日教育委員がともかく学校にやつて来て、そうして職員室に居すわつて、女の先生なりあるいは若い先生あたりをあごで使つたり、あるいは茶くみをさせたり、そうやつてともかくあたかも教職員に対しては絶対権限を持つているかのごときふるまいをして、そのために非常に学校教育の運営にもさしつかえが起るというふうな苦情を聞いたことがありますが

辻原弘市

  • 1