運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
33件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-06-04 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第13号

ちゃんとやっている英会話教室だけじゃなくて、例えば、私が今まで相談を受けたのでいくと、投資講座あと内職商法ですね、そういうものがオンラインで入ってくる可能性があるので、何でもかんでもオンラインで完結すればいいですよということにならないと思いますので、これは前回、高田さんが私の質問に対して、オンラインで完結する取引であっても、その中でも消費者被害を発生させる悪質事業者活動が顕著に見られるものもあるので

大門実紀史

2021-05-21 第204回国会 参議院 本会議 第24号

当初、事務方規制改革推進会議から要望のあったオンライン英会話教室など一部の事業者だけに契約電子化を認めることを考え、井上大臣に報告したところ、大臣から、言われたことだけやるのではなく、自ら進んで全部やれと指示をされ、特商法における全ての契約電子化することになったということです。委員会でこのことを大臣にただしましたが、言葉を濁してまともに答えようとされませんでした。  改めて聞きます。

大門実紀史

2021-05-13 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第9号

他方、先ほど柚木議員も例として出されたエステ英会話教室などの特定継続的役務提供は、受けてみないとサービス内容や質の適否が判断しがたいという特性から規制を受けているものです。消費者意思決定が全般的にゆがめられるとまで言い難く、適切な規制を行えば、書面電子化に関し真意かつ任意での承諾を得ることもあり得ると考えます。

大西健介

2021-05-11 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第8号

したがって、この意味では、第三回成長戦略ワーキンググループ事業者から要望されている、完全オンライン型における英会話教室書面デジタル化という点は理解できるところであります。  しかし、それ以外の、不当勧誘による被害が問題となっている訪問販売等というのは全く場面が違います。  

石戸谷豊

2021-05-11 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第8号

それに対して、オンラインでの英会話教室、特定継続的役務提供というのは、勧誘が問題だから規制が始まったのではなくて、美容サービスとか教育サービスという、受けてみなきゃよく分からない、こういう契約類型を長期、多数回結んで、実際に受けてみたら説明と違っていた、しまった、実はもうクーリングオフ期間が過ぎた、しばらくたってからトラブルになる。クーリングオフもありますが、中途解約権制度があるんですね。

池本誠司

2021-04-27 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第7号

これは英会話教室とかいろいろなものに関わるわけで、これを今回、全般的に、全部延ばせということになります。  確かに、先ほど申し上げたように、来年の成人によって十八歳、十九歳は心配なんですけれども、このクーリングオフの延長というのはこれに役に立つのかどうか、この点について消費者庁の見解をお伺いします。

牧原秀樹

2016-10-13 第192回国会 参議院 予算委員会 第4号

英会話教室が入っているような普通の商業ビルに開設されていて、明るくオープンな環境で、敷居が低い、通いやすそうな施設という印象を受けました。擦れ違った御利用者の方も大変明るく、挨拶を私と交わしてくださいました。そこでは、精神疾患を持つ青年の就労の準備にも対応をされていました。精神疾患は、患者が病気を受け入れて治療に協力的であるほど改善しやすいと伺いました。

竹谷とし子

2015-06-11 第189回国会 参議院 内閣委員会 第13号

ベネッセで流出した個人情報は、その後、名簿屋を介して、英会話教室あるいは通信教育事業などなどのこれはもう超有名な大手企業に渡っていたということも明らかになっております。ダイレクトメールでやっぱりそういうところから来ているわけですね。  一度漏れたらこれ取り返し付かないことになるんだと、これも非常に大きな教訓だと思いますが、いかがですか。

山下芳生

2013-04-11 第183回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

大阪市では、小学校一年生から、始業時間前だとか放課後だとか土曜日に英語も教えようということで、そうしたら、英会話教室に行くお金がかからなくていいわけですね。そういう施策はやっていこうと思っています。  ただし、経済的に恵まれない人たちの中で二通りあって、一つは、本当に何とかしなきゃいけない層と、もう一つは、やはり努力、これは保護者の方の意識も含めてですね。  

中原徹

2011-03-04 第177回国会 参議院 予算委員会 第2号

○国務大臣蓮舫君) まさに御指摘のとおり、英会話教室ですとかあるいは美容業界の場合ですと、生徒さんあるいはお客さんが前もって契約をして、例えば複数年度分の学費あるいは契約金を既に振り込んで、そしてサービスを後でチケット制で受けるシステムが多かったものですから、その振り込んだ後に突然倒産をされて、おられなくなってしまった場合に、その振り込んでしまったものがもう回収できない、不利益を被るという、こういう

蓮舫

2010-03-25 第174回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

大学生就職活動も非常に厳しさを増しておりまして、こうした状況の中で、就職相談を装って、就職活動中の大学生を高額な英会話教室などに勧誘するトラブルが相次いでいるということが国民生活センターに報告をされております。二〇〇四年以降千四十四件の相談が寄せられているそうであります。  

古屋範子

2009-03-24 第171回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第4号

そこで、まず原参考人に伺いますけれども、具体的な問題ということなんですが、先ほどからお触れになってはいらっしゃるんですけれども、契約解約について多くの受講生から苦情が相次いだ英会話教室NOVAの問題、それからたくさんの亡くなる方、死者を出しましたパロマガスの湯沸かし器による中毒事故、それからコンニャクゼリー事故についてなんですが、その三つの事例で結構なんですけれども、それぞれどのような行政対応

笠井亮

2009-03-18 第171回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

あるいは、コンニャクゼリーによる死亡事故、これはもう、すき間事案の典型的な例だということが前々から指摘されているわけですし、また、それ以外にも、例えば英会話教室経済産業省所管とか、どうも国民から見てしっくりこないような事態、どうもわかりにくいなというふうに思うような事態が随分多いんではないか、こんなことも感じています。  

岸田文雄

2008-04-11 第169回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

過去の英会話教室授業料の問題においてもありました。市場にこうした悪徳な事業者等が存在する、そのことによって市場全体が信頼を失う、そのことによって消費者は思い切って物を買わない、あるいは事業者も思い切って投資をしない、こういったことで市場不信不況というような現象が起こっているというふうに思っています。

岸田文雄

2006-05-11 第164回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

自己啓発につきましては、私が以前勤務した企業におきましても、バブルがはじける前はパソコン講座とか英会話教室手話教室等々の講座を持って勉強会を行っておりまして、個人からは月三千円から五千円ぐらい徴収して、あと企業負担すると、こうした自己啓発やっていましたけれども、バブルがはじけてからは一切やめて、もう十年くらいやめているんじゃないかと思いますけれども、こうした企業として労働者自己啓発を行うことは

水落敏栄

2003-04-02 第156回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

次に、教育訓練給付制度の変更でございますが、今、パソコン英会話教室五月から給付率が下がりますよ、早く申し込みをというような広告が町で目につくわけでございますけれども、果たして、これまでの教育訓練というのが、国が給付しているだけの効果があったのかどうかというような、点検、評価というのはなかなか難しいというふうに思いますが、横断的評価制度がないということが非常に大きな原因ではないかと思っております。

山谷えり子

  • 1
  • 2