運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
32件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-05-21 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第21号

田村国務大臣 なかなか難しいのは、自営業者というものをどう見るかというのと、フリーランスでありますとか芸能関係者だとか、それぞれ、労働者性が全くないものもあれば、委員がおっしゃられる労働者性が若干あるのではないかと言われる同じような働き方の形態でもあるわけで、そこの仕分は非常に難しいというのがあるんだと思います。  一方で、いろいろなのが、失業保険はなかなか難しいんでしょう。

田村憲久

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

具体的には、アニメーターですとか、俳優などの芸能関係者、柔道整復師の三業種において四月から労災特別加入が適用されるというふうに承知をしております。  これは、大変拡大は評価をするわけでありますが、フリーランス就業実態は極めて多様で、求められるニーズも大変異なるわけでございますから、更なる拡大に向けても門戸を開くべきであろうというふうに思います。  

田畑裕明

2020-06-18 第201回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

この間、県内芸能関係者などでつくる沖縄県芸能関連協議会沖芸連皆さんから何度かお話を伺ってきました。公演やイベントの自粛、中止による影響を把握するために、沖芸連として、ことし三月から四月にかけて、県内芸能舞台芸術関係者対象にアンケートを実施しています。  これによりますと、延期や中止による二月から四月の減収見込み額は、回答のあった二百七十三人の合計で一億二千五百六十万円に上ります。

赤嶺政賢

2019-11-21 第200回国会 参議院 内閣委員会 第5号

私は、内閣官房には芸能関係者も相当いるんじゃないのかとか、報道関係者だって、どこかの省庁、総務省とかというよりは恐らく私は内閣官房じゃないかというように思っているんですけれども、そういう方の、やるときに、前年度の名簿が全くない状態で改めていろいろ招待状を出すということはおよそ考えられなくて、名簿の役割が終わるというのは桜を見る会が終わったときじゃないと思うんですよ。

田村智子

2015-06-02 第189回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号

ですから、自殺対策においても、命支える自殺対策というようなメッセージを掲げて、既に自殺対策に関わっている関係者のみならず、企業やあるいはスポーツ団体とか、あるいは芸能関係者とか、そういういろんな人たちを巻き込んで啓発ひいては自殺対策を推進できるような、そういう状況をつくっていく必要があるんじゃないかと思います。

清水康之

2005-02-25 第162回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

現状として、これは今もお話がありましたように、国立劇場おきなわができたわけですが、多くの人たちが、文化芸能関係者が多いわけですけれども、どのような支援策を講じておられるのか、また、地元のそういった関係者がその支援策をどう活用しておるのか、この辺のことについて伺いたいと思います。よろしくお願いします。

白保台一

2003-06-13 第156回国会 衆議院 法務委員会 第25号

青木政府参考人 お尋ねの労働基準法研究会労働契約等法制部会、平成八年三月に労働者性検討専門部会報告というのを出しておりますけれども、これは、労働者性というのは実態的に判断をするということで、非常にさまざまな実態がございますので、私どもは労働基準法を初め労働関係法を各種実際に施行しているということでありますので、その研究会でかなり詳細に検討していただきまして、建設業手間請従事者とか芸能関係者について

青木豊

2001-11-29 第153回国会 参議院 文教科学委員会 第5号

畑野君枝君 本当に芸能関係者の方あるいはいろいろな方から労災補償労働条件で大変苦労されているというお話を私も伺います。  そして、例えばフリーのカメラマンの方のお話ですけれども、フリーだから自由でいいではないかというふうに言われるけれども、現実はフリーしか選べない、フリーではなくてフリーターだと、こういうふうな声もあるわけですね。  

畑野君枝

1997-06-06 第140回国会 衆議院 決算委員会 第8号

労働省関係では、芸能関係者及び建設業個人業者に対する労災保険の適用問題、男女雇用機会均等法施行以来十年目の現状女子保護規定解消等を盛り込んだ今回の改正案等について、  厚生省関係では、後発薬品の活用問題、薬価基準の見直しに当たっての参照価格制の導入、年金福祉事業団の資金運用事業現状及び今後の方針、産業廃棄物処理施設の立地問題、筋ジストロフィー等神経難病対策体外受精希望者に対する経済的支援措置

根本匠

1997-05-26 第140回国会 衆議院 決算委員会第二分科会 第1号

この点につきましても、私ども、先ほどの芸能関係者と同様、労働者性判断に当たって参考とすべきことを地方第一線機関にも示して、こういった線に沿いまして運用をさせております。また関係業界団体あるいは労働組合等にも、こういった考え方に基づいて常時話し合いを行い、的確な労働関係のもとで仕事ができるよう、環境形成に努めておるところでございます。

伊藤庄平

1996-12-17 第139回国会 参議院 文教委員会 第1号

阿部幸代君 私は、芸能関係者の未権利状態の一つとして、俳優さんたち映画の再利用報酬も二次使用料も支払われないという、この問題をとらえています。  日本映画が、九三年度ですが、年間ビデオカセットとして二百二十二億円も販売され、NHK衛星放送で百本以上も放映されているというのに、俳優さんに一円も支払われない。これは庶民の感覚でいうと非常識なんです。

阿部幸代

1996-12-17 第139回国会 参議院 文教委員会 第1号

日本映画の振興のためにも、俳優さんたちなど芸能関係者権利の確立を願う立場から質問いたします。  十一月十一日だったと思いますが、協同組合日本俳優連合皆さんが、文化立国の基礎をつくる国際条約の締結を目指して国会内で集会を開き、総理にも直接代表が要請をしています。私も、この集会に参加をして、俳優さんたちの生の声を聞き勉強させていただきました。

阿部幸代

1996-03-25 第136回国会 衆議院 逓信委員会 第5号

これまで、原則的に芸能関係者労災保険給付対象から外されてきました。つまり、労働基準法第九条に規定されておりますところの、労働者とは「事業又は事務所に使用される者で、賃金を支払われる者をいう。」この規定に合わないということなんです。  芸能関係者労働者に当たるか否かの判断は確かに非常に難しいと思います。芸能実演家は、仕事によっては労働現場労働者と違うかもしれません。

横光克彦

1989-06-20 第114回国会 参議院 大蔵委員会 第9号

近藤忠孝君 芸能関係者呼ぶの結構ですよ、納税者にもおるのだから芸能関係者ね。それから一般的な社会常識も当然です。ただ、公安調査庁というのは、今も言ったとおり特異な目的しか持っていない、要するに私が所属している共産党を調査して回って何も成果上がらないそんな官庁なんです。そんなところから何を聞くかというのですよ。時間も来たのでこの程度にしておきますがね。  

近藤忠孝

1981-04-15 第94回国会 衆議院 外務委員会 第9号

玉城委員 次に、日本は現在三十数カ国とこういう租税条約を締結していると聞いておるわけですが、公的資金による芸能関係者スポーツ関係等の活動について租税免除となっている国はほかにどのくらいあるのか、同時にASEAN諸国とはどういう状況にあるのか、並びにインドネシアとは租税条約関係はどのようになっているのか、あわせてお伺いします。

玉城栄一

1981-04-01 第94回国会 参議院 予算委員会第四分科会 第4号

入場税の問題を一問だけお伺いをしたいのでありますが、この入場税撤廃あるいは免税点の引き上げというのは、映画あるいは演劇、あるいは音楽など、すべての芸術芸能関係者の長年の悲願であります。大臣も御存じのオペラで有名な藤原義江さん、いまは亡くなりましたけれども、この入場税撤廃を叫んで、そうして草葉の陰でこれを見届けると言って、ついにこの世を去られたのは有名なお話であります。

市川正一

1979-04-27 第87回国会 衆議院 大蔵委員会 第19号

しかし、大半がヤミブローカーから水商売や暴力団、芸能関係者に潜行して流れているため捜査は難しい」、こう話しているわけですね。そうすると、あなたのいまのお話ですと、現在においては全く知らない。知らないということであると、ことしの三月二十五日ごろにこういう発言が専売公社監視課長から出るはずがないと思うのですけれども、この点、全く承知していないのですか。

宮地正介

1978-03-28 第84回国会 参議院 逓信委員会 第4号

そういうことになっているわけなんで、そういった文化芸術芸能関係者立場やあるいは能力発揮を促進していく、よい文化をつくり上げていくという立場で、こういった点についてはやはり特段の考え方を持ってもらうべきではないかというふうに思うんです。とにかく赤字だからあかんのやと、こういうんでは、粗製乱造になって、番組がよくなかったら視聴者が喜びますか。

沓脱タケ子

  • 1
  • 2