運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
324件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-05-22 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第16号

   国土交通大臣政務官    秋本 真利君    国土交通大臣政務官    簗  和生君    政府参考人    (法務省大臣官房審議官) 筒井 健夫君    政府参考人    (国土交通省土地建設産業局長)         田村  計君    参考人    (早稲田大学大学院法務研究科教授)        山野目章夫君    参考人    (公共事業改革市民会議代表)           橋本 良仁

会議録情報

2018-05-22 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第16号

本日は、本案審査のため、参考人として、早稲田大学大学院法務研究科教授山野目章夫君及び公共事業改革市民会議代表橋本良仁君、以上二名の方々に御出席をいただいております。  この際、参考人方々一言御挨拶を申し上げます。  本日は、御多用中のところ本委員会に御出席をいただきまして、まことにありがとうございます。本案につきまして、それぞれのお立場から忌憚のない御意見をお述べいただきたいと存じます。  

西村明宏

2009-11-25 第173回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第2号

事務局側        常任委員会専門        員        堀田 光明君        常任委員会専門        員        諸星 輝道君    参考人        国際連合開発計        画(UNDP)        総裁       ヘレン・クラ                 ーク君            (通訳 下坂 優子君)            (通訳 倉澤 良仁

会議録情報

2009-03-27 第171回国会 衆議院 国土交通委員会 第8号

…    国土交通大臣政務官    谷口 和史君    国土交通大臣政務官    西銘恒三郎君    参考人    (早稲田大学商学学術院教授)           杉山 雅洋君    参考人    (シンクタンク山崎養世事務所代表)        山崎 養世君    参考人    (高知梼原町長)    中越 武義君    参考人    (道路公害反対運動全国連絡会事務局長)      橋本 良仁

会議録情報

2009-03-27 第171回国会 衆議院 国土交通委員会 第8号

本日は、本案審査のため、参考人として、早稲田大学商学学術院教授杉山雅洋君、シンクタンク山崎養世事務所代表山崎養世君、高知梼原町長中越武義君及び道路公害反対運動全国連絡会事務局長橋本良仁君、以上四名の方々に御出席をいただいております。  この際、参考人方々一言ごあいさつを申し上げます。  本日は、御多用中のところ本委員会に御出席をいただきまして、まことにありがとうございます。

望月義夫

2004-05-27 第159回国会 参議院 国土交通委員会 第19号

公述人橋本良仁君) 私は、人の命はという点が、私は若干のそこにまやかしがあるのではないかというふうに思います、率直に言って。つまり、高速道路に頼らないライフラインの作り方というのは十分検討しているんだろうかどうか、道路の、例えば圏央道の場合もそうですけれども、必ず医療の問題というのが入ってきます。  

橋本良仁

2004-05-27 第159回国会 参議院 国土交通委員会 第19号

公述人橋本良仁君) 本来、道路というのは私は無料であるべきだというのがまず原則です。今やっぱり最大の問題というのは、国の経済のいろんな問題を考えたときに、櫻井議員の言われることは、一つはその議論の対象になることはあると思います。私はそれを除外すべきではないだろう。  ただし、問題がやっぱり債務ということもありますから、それをいかに適切に国民の負担なしに返済するかということと併せて考える。

橋本良仁

2004-05-27 第159回国会 参議院 国土交通委員会 第19号

                藤野 公孝君                 櫻井  充君                 富樫 練三君    公述人        相馬市長     立谷 秀清君        社団法人東北経        済連合会会長        ・専務理事    芳賀 滋彌君        道路公害反対運        動全国連絡会事        務局長      橋本 良仁

輿石東

1992-04-07 第123回国会 参議院 建設委員会 第3号

労働省労働基準        局安全衛生部安        全課長      大関  親君        労働省職業安定        局雇用政策課長  野寺 康幸君    参考人        住宅金融公庫総        裁        高橋  進君        北海道東北開発        公庫総裁     窪田  弘君        住宅都市整備        公団総裁     丸山 良仁

会議録情報

1992-04-02 第123回国会 衆議院 建設委員会 第4号

運輸省鉄道局国         有鉄道清算業務 増井 健人君         指導課土地処分         対策室長         労働省労働基準 大関  親君         局安全衛生部安         全課長         自治大臣官房地 伊藤  廉君         域政策室長         自治省財政局地 嶋津  昭君         方債課長         参  考  人 丸山 良仁

会議録情報

1992-03-12 第123回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

        建設省都市局区         画整理課長   西  建吾君         建設省道路局企         画課道路経済調         査室長     井上 啓一君         参  考  人         (本州四国連絡         橋公団理事)  岡田 哲夫君         参  考  人         (住宅都市整         備公団総裁)  丸山 良仁

会議録情報

1992-03-11 第123回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

       参  考  人        (日本道路公団        総裁)     鈴木 道雄君        参  考  人        (日本道路公団        理事)     小林 芳夫君        参  考  人        (日本道路公団        理事)     山下 宣博君        参  考  人        (住宅都市整        備公団総裁)  丸山 良仁

会議録情報

1991-12-17 第122回国会 参議院 建設委員会 第2号

       建設省河川局長  近藤  徹君        建設省道路局長  藤井 治芳君        建設省住宅局長  立石  真君    事務局側        常任委員会専門  駒澤 一夫君        員    参考人        住宅金融公庫理  伊藤 茂史君        事        住宅金融公庫理  三木 博司君        事        住宅都市整備  丸山 良仁

会議録情報

1991-12-17 第122回国会 参議院 建設委員会 第2号

参考人丸山良仁君) 平成元年度に事業に着手したものについて見ますと、ことしの九月の三十日で二年になるわけでございますが、全体で、合意をしていただいた方が五千三百九十五名、反対合意を得られなかった方が十一名、その合意率は九九・八%になっているわけでございます。これだけの高い合意が得られるということは、今先生が申されたような暴挙によって得られるものではないと私は考えております。

丸山良仁

1991-04-25 第120回国会 衆議院 建設委員会 第10号

        名誉教授)   石原 舜介君         参  考  人         (全国公団住宅         自治会協議会代         表幹事)    楓  健年君         参  考  人         (朝日大学法学         部教授)    本吉 庸浩君         参  考  人         (住宅都市整         備公団総裁)  丸山 良仁

会議録情報

1991-04-10 第120回国会 参議院 予算委員会 第18号

参考人丸山良仁君) 確かに今おっしゃられましたように、五年を三年に変えたのは値上がり率を低くするためでございます。この値上がりの要素といたしましては土地値上がりとそれから工事費値上がりがございますが、土地値上がりにつきましては、これは固定資産税評価額を用いるわけでございます。

丸山良仁

1991-04-10 第120回国会 参議院 予算委員会 第18号

参考人丸山良仁君) 公団は現在七十万戸の賃貸住宅の管理をいたしておりますが、そのうち十七万戸が昭和三十年代に建てられた住宅でございます。これらの住宅は、立地条件は非常にいいところに建っておりますけれども、法定容積率二〇〇%というところに大体容積率六〇%以下というものが大部分でございまして、土地の適正な利用が図られていないわけでございます。

丸山良仁

1991-03-13 第120回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第3号

        (日本道路公団         理事)     山下 宣博君         参  考  人         (首都高速道路         公団理事)   佐藤本次郎君         参  考  人         (水資源開発公         団理事)    山住 有巧君         参  考  人         (住宅都市整         備公団総裁)  丸山 良仁

会議録情報

1991-03-12 第120回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

        大蔵省主計局主         計官      林  正和君         労働省労政局勤         労者福祉部福祉         課長      黒岩  勇君         参  考  人         (首都高速道路         公団理事)   佐藤本次郎君         参  考  人         (住宅都市整         備公団総裁)  丸山 良仁

会議録情報

1991-03-07 第120回国会 参議院 建設委員会 第3号

法務省刑事局刑        事課長      松尾 邦弘君        国税庁直税部所        得税課長     諏訪  茂君        運輸省地域交通        局鉄道業務課長  小幡 政人君        自治省行政局選        挙部政治資金課        長        井戸 敏三君    参考人        住宅都市整備        公団総裁     丸山 良仁

会議録情報

1991-02-15 第120回国会 衆議院 建設委員会 第2号

        労働省職業能力         開発局技能振興         課長      高橋  匡君         建設大臣官房官         庁営繕部長   清水令一郎君         参  考  人         (首都高速道路         公団理事)   佐藤本次郎君         参  考  人         (住宅都市整         備公団総裁)  丸山 良仁

会議録情報

1990-10-30 第119回国会 衆議院 決算委員会 第1号

これは光ケ丘団地自治会長さんの名前による、「住宅都市整備公団総裁 丸山良仁様」ということでありますが、   貴公団が「建て替え」と称するこの度の計画 は、総論的にも、各論的にも、ここに生活する住民の意思が全く反映されておりません。その出発点として設定された「説明会」開催の時期についても同断です。

新村勝雄

1988-12-08 第113回国会 参議院 税制問題等に関する調査特別委員会 第7号

自治省財政局長  津田  正君        自治省税務局長  湯浅 利夫君    事務局側        常任委員会専門        員        竹村  晟君        常任委員会専門        員        片岡 定彦君        常任委員会専門        員        保家 茂彰君    参考人        住宅都市整備        公団総裁     丸山 良仁

会議録情報