運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-02-10 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第1号

科学者はここで何をやっているかといいますと、安全航行のための航行支援システムこれは、気象データ、あるいは海の情報海氷予測、そういったものがバックになってくるので、もう船は通り始めていますから、それを安全に通っていただくための予報情報を整えているというところをやっています。  さて、少し北極海、北極全体の様子をここで簡単に御紹介します。  右側にありますのは北極点を中心とした地図です。

榎本浩之

2018-04-11 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

北極航路に関しましては、第三期海洋基本計画におきまして、海氷分布予測システムあるいは気象予測システム、こういった航行支援システムの構築など、我が国海運企業等北極航路利活用に向けた環境整備を進めることといたしております。また、北極航路に係る官民連携協議会を設置し、民間事業者との情報共有も進められていると承知しております。  

羽尾一郎

1990-04-27 第118回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

我が国といたしましても、これらの問題につきましては国際的に合意されたものをつくるべきであると考えておりまして、これらの動きに対応いたしまして技術的及び経済的な観点から汚染防止効果が高く、かつ合理的な規制が国際的に合意されるように、二重底とか二重船殻を含めまして、あるいはほかにもバキューム方式とかそういうものもありますし、航行支援システムこれは日本でかなりの時間をかけて技術開発をやったものもございますので

石井和也

  • 1