運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
22件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1948-06-26 第2回国会 衆議院 外務委員会 第10号

      竹尾  弌君    仲内 憲治君       武藤 嘉一君    若松 虎雄君       竹内 克巳君    戸叶 里子君       馬場 秀夫君    和田 敏明君       園田  直君    村瀬 宣親君       山下 春江君  出席政府委員         外務政務次官  伊東 隆治君         厚生政務次官  喜多楢治郎君         復員事務官   荒尾 興功

会議録情報

1948-06-11 第2回国会 衆議院 海外同胞引揚に関する特別委員会 第14号

   理事 若松 虎雄君 理事 川合 彰武君    理事 庄司 彦男君       菊池 義郎君    庄司 一郎君       根本龍太郎君    亘  四郎君       成田 知巳君    藤原繁太郎君       門司  亮君    中山 マサ君       村瀬 宣親君    東井三代次君  出席政府委員         総理廳事務官  伊東 五郎君         復員事務官   荒尾 興功

会議録情報

1948-06-11 第2回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第37号

佐藤觀次郎君    田中織之進君       林  大作君    金光 義邦君       中曽根康弘君    長野 長廣君       細川八十八君    内藤 友明君       本藤 恒松君    堀江 實藏君       河口 陽一君    本田 英作君  出席政府委員         大藏政務次官  荒木萬壽夫君         大藏事務官   平田敬一郎君         復員事務官   荒尾 興功

会議録情報

1948-06-03 第2回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第9号

政府委員荒尾興功君) 御指名によりまして、五月三十一日に、ポツダム宣言受諾に伴う政令を以て発足いたしました引揚援護廳機構の概要を申上げます。  本機構は、ここに掲示をしてございますが、從來昨年の十月四日に復員機構整理統合に関する指令を受けまして、先ず復員廳が解体になりまして、第一復員局厚生大臣の所管に入りました。

荒尾興功

1948-06-03 第2回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第9号

キヤウ君            岡元 義人君            楠見 義男君            田村 文吉君            井上なつゑ君            藤野 繁雄君            細川 嘉六君            星野 芳樹君   政府委員    経済安定政務次    官       藤井 丙午君    復員事務官    (復員局総務部    長)      荒尾 興功

中平常太郎

1948-06-01 第2回国会 衆議院 海外同胞引揚に関する特別委員会 第13号

   理事 水谷  昇君 理事 若松 虎雄君    理事 川合 彰武君    竹尾  弌君       亘  四郎君    成田 知巳君       藤原繁太郎君    門司  亮君       和田 敏明君    伊藤 恭一君       西山冨佐太君    村瀬 宣親君       東井三代次君    高倉 定助君       川橋豊治郎君  出席政府委員         復員事務官   荒尾 興功

会議録情報

1948-05-21 第2回国会 衆議院 海外同胞引揚に関する特別委員会 第12号

   理事 中嶋 勝一君 理事 若松 虎雄君       川合 彰武君    庄司 彦男君       成島 憲子君    庄司 一郎君       竹尾  弌君    亘  四郎君       今澄  勇君    門司  亮君       和田 敏明君    村瀬 宣親君       東井三代次君    高倉 定助君       川橋豊治郎君  出席政府委員         復員事務官   荒尾 興功

会議録情報

1948-04-16 第2回国会 衆議院 海外同胞引揚に関する特別委員会 第9号

      亘  四郎君    今澄  勇君       成田 知巳君    藤原繁太郎君       門司  亮君    和田 敏明君       天野  久君    西山冨佐太君       村瀬 宣親君    高瀬  傳君       東井三代次君  出席政府委員         総理廳事務官  三橋 則雄君         外務事務官   倭島 英二君         復員事務官   荒尾 興功

会議録情報

1948-03-18 第2回国会 衆議院 海外同胞引揚に関する特別委員会 第6号

  傳君    藤原繁太郎君       和田 敏明君    亘  四郎君       菊池 義郎君    松本 一郎君       西山冨佐太君    村瀬 宣親君       吉川 久衛君    根本龍太郎君       高倉 定助君  出席國務大臣         厚 生 大 臣 竹田 儀一君  出席政府委員         大藏事務官   河野 一之君         復員事務官   荒尾 興功

会議録情報

1948-02-27 第2回国会 衆議院 海外同胞引揚に関する特別委員会 第5号

   理事 川合 彰武君 理事 庄司 彦男君    理事 中嶋 勝一君       高瀬  傳君    成田 知巳君       藤原繁太郎君    松原喜之次君       今澄  勇君    和田 敏明君       亘  四郎君    菊池 義郎君       西山冨佐太君    村瀬 宣親君       根本龍太郎君    高倉 定助君  出席政府委員         復員事務官   荒尾 興功

会議録情報

1947-11-22 第1回国会 衆議院 海外同胞引揚に関する特別委員会 第14号

根本龍太郎君 理事 若松 虎雄君       川合 彰武君    成田 知巳君       松谷天光光君    松原喜之次君       坂口 主税君    中曽根康弘君       中山 マサ君    村瀬 宣親君       最上 英子君    竹尾  弌君       水谷  昇君    亘  四郎君       吉川 久衛君    受田 新吉君  出席政府委員         復員事務官   荒尾 興功

会議録情報

1947-11-20 第1回国会 衆議院 外務委員会 第18号

   理事 原 健三郎君 理事 武藤 嘉一君    理事 亘  四郎君 理事 堀江 實藏君       高瀬  傳君    竹内 克巳君       馬場 秀夫君    和田 敏明君       鈴木 強平君   長野右ヱ門君       菊池 義郎君    仲内 憲治君       若松 虎雄君   唐木田藤五郎君       多賀 安郎君  出席政府委員         復員事務官   荒尾 興功

会議録情報

1947-11-11 第1回国会 衆議院 海外同胞引揚に関する特別委員会 第13号

理事 藤原繁太郎君    理事 中嶋 勝一君 理事 根本龍太郎君    理事 若松 虎雄君       高瀬  傳君    成田 知巳君       松原喜之次君    和田 敏明君       坂口 主税君    中曽根康弘君       中山 マサ君    最上 英子君       水谷  昇君    内藤 友明君       受田 新吉君  出席政府委員         復員事務官   荒尾 興功

会議録情報

1947-09-19 第1回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会第1小委員会 第1号

政府委員荒尾興功君) 時間が大分遲れておりますので極く簡單に申上げます。  先ず第一にお手許に復員の概況という印刷物を配つてありますが、これは九月初めにおきまする舊陸軍並びに舊海軍に属しました兵員の未歸還者の數を書いてございます。未歸還者の區分は、生存概ね確實な残留者生死等の状況が未だ不明の者二種類が書いてございます。

荒尾興功

1947-09-19 第1回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会第1小委員会 第1号

委員長     山田 節男君    委員            中平常太郎君            藤井 新一君            淺岡 信夫君            木内キヤウ君            井上なつゑ君            楠見 義男君            星野 芳樹君   政府委員    復員事務官    (第一復員局總    務部長)    荒尾 興功君    同    (

山田節男

1947-09-18 第1回国会 衆議院 外務委員会 第7号

   理事 細川 隆元君 理事 原 健三郎君    理事 堀江 實藏君       猪俣 浩三君    田中  齊君       高瀬  傳君    戸叶 里子君       仲山 マサ君   長野右ェ門君       竹尾  弌君    佐々木盛雄君       仲内 憲治君    若松 虎雄君      唐木田藤五郎君    多賀 安郎君  出席政府委員         復員事務官   荒尾 興功

会議録情報

1947-09-16 第1回国会 衆議院 海外同胞引揚に関する特別委員会 第7号

   理事 庄司 彦男君 理事 根本龍太郎君    理事 原   侑君 理事 若松 虎雄君       川合 彰武君    高瀬  傳君       松原喜之次君    吉川 兼光君       中曽根康弘君    松本 一郎君       村瀬 宣親君    菊池 義郎君       庄司 一郎君    水谷  昇君       寺崎  覺君  出席政府委員         復員事務官   荒尾 興功

会議録情報

1947-08-30 第1回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第7号

           田村 文吉君            藤野 繁雄君            穗積眞六郎君            中西  功君            千田  正君   國務大臣    内閣總理大臣  片山  哲君    國 務 大 臣 笹森 順造君   政府委員    外務事務官    (管理局長)  大野 勝己君    復員事務官    (第一復員局總    務部長)    荒尾 興功

矢野酉雄

1947-08-13 第1回国会 衆議院 海外同胞引揚に関する特別委員会 第6号

松谷天光光君       松原喜之次君    吉川 兼光君       和田 敏明君    坂口 主税君       村瀬 宣親君    庄司 一郎君       竹尾  弌君    受田 新吉君  出席國務大臣         厚 生 大 臣 一松 定吉君  出席政府委員         復員事務官   森田 俊介君         復員事務官   上月 良夫君         復員事務官   荒尾 興功

会議録情報

1947-08-08 第1回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第3号

           穗積眞六郎君            村上 義一君            中西  功君   國務大臣    厚 生 大 臣 一松 定吉君    國 務 大 臣 笹森 順造君   政府委員    引揚援護院次長 大野 連治君    外務事務官    (總務局勤務) 與謝野 秀君    復員事務官    (官房長)   森田 俊介君    復員事務官    (第一復員總務    部長)     荒尾 興功

矢野酉雄

1947-08-05 第1回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第2号

           井上なつゑ君            田村 文吉君            藤野 繁雄君            穗積眞六郎君            中西  功君            千田  正君   國務大臣    外 務 大 臣 芦田  均君    厚 生 大 臣 一松 定吉君    國 務 大 臣 笹森 順造君   政府委員    復員事務官    (第一復員局總    務部長)    荒尾 興功

矢野酉雄

1947-08-05 第1回国会 衆議院 海外同胞引揚に関する特別委員会 第4号

  傳君       松原喜之次君    和田 敏明君       坂口 主税君    中曽根康弘君       村瀬 宣親君    竹尾  弌君       水谷  昇君    内藤 友明君       受田 新吉君    寺崎  覺君  出席國務大臣         外 務 大 臣 芦田  均君  出席政府委員         復員事務官   森田 俊介君         復員事務官   荒尾 興功

会議録情報

  • 1
  • 2