運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
299件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1953-03-09 第15回国会 参議院 水産・農林連合委員会 第1号

山崎  恒君    理事      瀧井治三郎君    理事      徳川 宗敬君    理事      三橋八次郎君    理事      東   隆君           池田宇右衞門君            石原幹市郎君            小串 清一君            西山 龜七君            宮本 邦彦君            森田 豊壽君            赤澤 與仁

会議録情報

1952-12-23 第15回国会 参議院 議院運営委員会 第16号

参事河野義克君) 緑風会から、農林委員加賀操君、経済安定委員赤澤與仁君、議院運営委員加賀操君、決算委員三浦辰雄君がそれぞれ辞任せられて、農林委員赤澤與仁君、経済安定委員加賀操君、議院運営委員三浦辰雄君、決算委員加賀操君を後任として指名せられたいというお申出がございます。  

河野義克

1952-12-19 第15回国会 参議院 経済安定・通商産業連合委員会 第1号

昭和二十七年十二月十九日(金曜日)    午後二時二十九分開会   —————————————  委員氏名   経済安定委員    委員長     境野 清雄君    理事      山田 佐一君    理事      田村 文吉君            泉山 三六君            木村 守江君            赤澤 與仁君            山川 良一君            清澤

会議録情報

1952-12-15 第15回国会 参議院 議院運営委員会 第12号

参事河野義克君) 緑風会から農林委員赤澤與仁君、経済安定委員加賀操君、決算委員河井彌八君、同じく高良とみ君がそれぞれ辞任せられて、農林委員加賀操君、経済安定委員赤澤與仁君、決算委員伊達源一郎君、同じく柏木庫治君を後任として指名せられたいというお申出が出ております。  

河野義克

1952-12-05 第15回国会 参議院 農林委員会 第6号

赤澤與仁君 次に先ほども平川局長からお話がありましたが、米麦価格の問題については、食糧管理法に一応任しておいてというお話がありましたわけでございますが、この自給を促進して参りまする場合に価格政策というものも併せて取上げなければならない問題だと思うわけでありますが、一応現在の統制下におきまして米麦というものが管理下にあるといたしましたならば、現在の価格政策で事足れりとなさつておるかどうか。

赤澤與仁

1952-12-05 第15回国会 参議院 農林委員会 第6号

委員長     山崎  恒君    理事                  徳川 宗敬君            三橋八次郎君            東   隆君    委員           池田宇右衞門君            小串 清一君            西山 龜七君            宮本 邦彦君            赤澤 與仁君            小林 亦治君            

会議録情報

1952-12-03 第15回国会 参議院 農林委員会 第5号

     山崎  恒君    理事            瀧井治三郎君            徳川 宗敬君            三橋八次郎君            東   隆君    委員           池田宇右衞門君            石原幹市郎君            小串 清一君            西山 龜七君            宮本 邦彦君            赤澤 與仁

会議録情報

1952-12-01 第15回国会 参議院 農林委員会 第4号

委員長     山崎  恒君    理事            瀧井治三郎君            三橋八次郎君            東   隆君    委員           池田宇右衞門君            西山 龜七君            宮本 邦彦君            赤澤 與仁君            楠見 義男君            羽生 三七君            岩崎正三郎

会議録情報

1952-10-27 第15回国会 参議院 農林委員会 第1号

羽生 三七君    理事      西山 龜七君    理事      加賀  操君    理事      岡村文四郎君    理事      山崎  恒君           池田宇右衞門君            加納 金助君            北村 一男君            瀧井治三郎君            宮本 邦彦君            森田 豊壽君            赤沢 與仁

会議録情報

1952-10-24 第15回国会 参議院 本会議 第1号

竹下 豐次君  高橋龍太郎君    高橋 道男君  高木 正夫君    新谷寅三郎君  島村 軍次君    杉山 昌作君  楠見 義男君    木下 辰雄君  河井 彌八君    加藤 正人君  片柳 眞吉君    加賀  操君  小野  哲君    奥 むめお君  岡本 愛祐君    岡部  常君  梅原 眞隆君    井上なつゑ君  伊藤 保平君    石黒 忠篤君  飯島連次郎君    赤澤 與仁

佐藤尚武

1952-07-07 第13回国会 参議院 本会議 第64号

厚生委員長から、社会保障制度に関する実地調査のため、島根県に山下義信君、常岡一郎君を、本月十三日より七日間、農林委員長から、麦の統制廃止後の事情接收農地及び開拓地状況その他農業事情について実地調査のため、広島県及び福岡県に瀧井治三郎君、加賀操君、岡山県及び愛媛県に宮本邦彦君、赤澤與仁君、山崎恒君を、本月十日より会期中七日間、秋田県及び北海道池田宇右衞門君、島村軍次君、小林亦治君を、本月十日より会期中九日間

佐藤尚武

1952-07-05 第13回国会 参議院 本会議 第63号

   百四名    藤野 繁雄君  波多野林一君    野田 俊作君  徳川 宗敬君    伊達源一郎君  館  哲二君    竹下 豐次君  高橋 道男君    高瀬荘太郎君  高木 正夫君    杉山 昌作君  新谷寅三郎君    島村 軍次君  河井 彌八君    加藤 正人君  片柳 眞吉君    柏木 庫治君  加賀  操君    小野  哲君  岡部  常君    伊藤 保平君  赤澤 與仁

佐藤尚武

1952-07-05 第13回国会 参議院 本会議 第63号

—————    〔参照〕  賛成者白色票氏名   百八名    藤野 繁雄君  波多野林一君    野田 俊作君  徳川 宗敬君    伊達源一郎君  館  哲二君    竹下 豐次君  高橋龍太郎君    高瀬荘太郎君  島村 軍次君    西郷吉之助君  河井 彌八君    加藤 正人君  柏木 庫治君    加賀  操君  小野  哲君    岡部  常君  石黒 忠篤君    赤澤 與仁

佐藤尚武

1952-07-04 第13回国会 参議院 議院運営委員会 第64号

赤澤與仁君。山崎恒君。第三班池田宇右衞門君。島村軍次君。小林亦治君でありまして、第一班は、昭和二十七年七月十日より同月三十日までの内七日間、第二班は、同じく七日間、第三班は同じく九日間でありまして、派遣地は第一班が広島福岡、第二班、岡山愛媛、第三班、秋田北海道費用概算が十二万四千円。  厚生委員長梅津錦一君から、派遣要求書が出ております。派遣の目的は、全国保育事業大会出席のため。

宮坂完孝

1952-07-02 第13回国会 参議院 農林委員会 第57号

委員長     羽生 三七君    理事            西山 龜七君            加賀  操君            岡村文四郎君    委員            瀧井治三郎君            宮本 邦彦君            赤澤 與仁君            飯島連次郎君            片柳 眞吉君            三橋八次郎君            小林

会議録情報

1952-07-02 第13回国会 参議院 本会議 第60号

竹下 豐次君  高橋龍太郎君    高橋 道男君  高瀬荘太郎君    高田  寛君  高木 正夫君    新谷寅三郎君  西郷吉之助君    小宮山常吉君  楠見 義男君    河井 彌八君  加藤 正人君    柏木 庫治君  加賀  操君    小野  哲君  岡本 愛祐君    岡部  常君  梅原 眞隆君    井上なつゑ君  伊藤 保平君    石黒 忠篤君  飯島連次郎君    赤澤 與仁

佐藤尚武

1952-07-01 第13回国会 参議院 本会議 第59号

竹下 豐次君  高橋 道男君    高瀬荘太郎君  高田  寛君    高木 正夫君  杉山 昌作君    新谷寅三郎君  西郷吉之助君    小林 政夫君  楠見 義男君    木下 辰雄君  河井 彌八君    加藤 正人君  片柳 眞吉君    柏木 庫治君  加賀  操君    小野  哲君  奥 むめお君    岡本 愛祐君  梅原 眞隆君    井上なつゑ君  石黒 忠篤君    赤澤 與仁

佐藤尚武

1952-07-01 第13回国会 参議院 本会議 第59号

田村 文吉君  伊達源一郎君    館  哲二君  竹下 豐次君    高橋 道男君  高瀬荘太郎君    高田  寛君  杉山 昌作君    新谷寅三郎君  西郷吉之助君    小林 政夫君  木下 辰雄君    河井 彌八君  加藤 正人君    片柳 眞吉君  柏木 庫治君    加賀  操君  小野  哲君    岡本 愛祐君  梅原 眞隆君    井上なつゑ君  石黒 忠篤君    赤澤 與仁

佐藤尚武

1952-06-30 第13回国会 参議院 本会議 第58号

(拍手)      ——————————    〔参照〕  賛成者白色票氏名  八十九名    竹下 豐次君  高橋 道男君    高田  寛君  高木 正夫君    杉山 昌作君  小宮山常吉君    小林 政夫君  片柳 眞吉君    加賀  操君  石黒 忠篤君    赤澤 與仁君  赤木 正雄君    森 八三一君  宮城タマヨ君    溝口 三郎君  三浦 辰雄君    堀越 儀郎君

佐藤尚武

1952-06-28 第13回国会 参議院 本会議 第57号

田村 文吉君  館  哲二君    竹下 豐次君  高橋 道男君    高瀬荘太郎君  高木 正夫君    杉山 昌作君  新谷寅三郎君    西郷吉之助君  小林 政夫君    楠見 義男君  河井 彌八君    加藤 正人君  片柳 眞吉君    柏木 庫治君  加賀  操君    小野  哲君  岡本 愛祐君    岡部  常君  梅原 眞隆君    石黒 忠篤君  飯島連次郎君    赤澤 與仁

佐藤尚武

1952-06-28 第13回国会 参議院 本会議 第57号

高田  寛君  高木 正夫君    新谷寅三郎君  島村 軍次君    西郷吉之助君  小宮山常吉君    小林 政夫君  楠見 義男君    河井 彌八君  加藤 正人君    片柳 眞吉君  柏木 庫治君    加賀  操君  小野  哲君    奥 むめお君  岡本 愛祐君    岡部  常君  梅原 眞隆君    井上なつゑ君  伊藤 保平君    石黒 忠篤君  飯島連次郎君    赤澤 與仁

佐藤尚武

1952-06-28 第13回国会 参議院 本会議 第57号

白色票氏名  八十四名    早川 愼一君  波多野林一君    徳川 宗敬君  館  哲二君    竹下 豐次君  高橋 道男君    高瀬荘太郎君  高木 正夫君    杉山 昌作君  新谷寅三郎君    西郷吉之助君  楠見 義男君    河井 彌八君  加藤 正人君    片柳 眞吉君  柏木 庫治君    加賀  操君  小野  哲君    岡本 愛祐君  岡部  常君    赤澤 與仁

佐藤尚武