運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
163件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-06 第204回国会 参議院 内閣委員会 第9号

ここでは、非自発的失業をさせてはならない、仕事を確保すること、これが何よりも特定機関に義務付けられていて、やむを得ない事情で退職をする場合であっても他の特定機関で働けるようにする支援を行うことなどがこれ特定機関に求められているというふうに理解します。  ニチイ学館は重大な違反行為を何度も重ねている、こういうふうに判断されますが、いかがですか。

田村智子

2021-04-06 第204回国会 参議院 内閣委員会 第9号

今年三月末に、契約更新対象は四百八十九人いたが、二百六人が退職、その中には相当数の非自発的失業、つまりは雇い止めがあり、日本に残った百八人のうち四十八人が所在が不明となっているというんですね。  まず、内閣府に確認いたします。非自発的失業があった、行方不明者がいる、これらの報道内容は事実ですか。

田村智子

2018-06-15 第196回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号

非常に大切なポイントで、自発的失業あるいは選択的失業ということになりますけれども、もう原因ははっきりしているので、低賃金ですね、それから長時間労働、それから採用時には言われなかった残業が非常に多い、こういうことで休日出勤もすると、その手当もほとんど付かないというケースですね、それから非正規雇用が非常に多い、これも四四%ですから、全国三五に対して非常に高い比率で非正規雇用が増えていると。  

前泊博盛

2018-06-15 第196回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号

そして、私が聞きたいのは、様々な、国として沖縄の経済に関して幾ら雇用創出を支援しても、そうしたその自発的失業をなくさなければいけないというか、考えていかなきゃいけないと思っています。  そこで、前泊先生には、自発的失業を抑制するための手段としてまず何が考えられるのか、またある程度高い賃金水準が維持できるような産業創出はどのようなものが可能なのかということをお聞きしたいです。  

今井絵理子

2011-05-02 第177回国会 参議院 総務委員会 第11号

それから、同じ期間雇用保険受給資格決定件数は、この三県で四万二百十五件となっておりまして、これは自発的失業定年退職数字も入っておりますけれども、前年に比べまして約二・五倍の数字になっております。  さらに、この三県におきます職業相談の総数でございますが、三月二十八日から四月二十四日までで十五万五千九百十二件となっておりまして、今後更に雇用への深刻な影響が懸念されるところでございます。  

黒羽亮輔

2011-01-28 第177回国会 参議院 本会議 第3号

このため、他の医療保険制度に比べて多くの補助がなされており、また平成二十二年度からは、一、平成二十一年度で暫定措置の期限を迎えた財政基盤強化策の四年間の延長、二、非自発的失業者の保険料軽減する特例措置の創設、三、高校生以下の子供に資格証明ではなく短期保険者証を交付し、一定窓口負担医療にかかれるようにすることといった対策を講じているところであります。  

菅直人

2008-12-10 第170回国会 参議院 予算委員会 第6号

そして、雇い止めに伴う失業者については非自発的失業者、特定受給資格者とすると、そうしたことなどを法案化しようというふうに今考えているところであります。  雇用情勢底割れさえ現実味を増す今、舛添大臣にはこのことについては賛同していただけるはずだというふうに思いますが、いかがでしょうか。

那谷屋正義

2007-03-08 第166回国会 衆議院 本会議 第12号

今回の改正で、解雇倒産等による非自発的失業者の受給要件現行十二カ月の加入期間から六カ月となり、一部の短期労働者にとっては一歩前進ですが、自発的失業者の受給資格要件現行十二カ月のままとなっています。  例えば、更新ができると言われて働き始め、十一カ月目にして契約更新を拒絶された場合について、非自発的失業者と認定されるのでしょうか。何らかの対応策がおありなのか、厚生労働大臣、お答えください。  

田名部匡代

2003-04-24 第156回国会 参議院 厚生労働委員会 第10号

ですから、自発的失業といっても、いろんな複雑な要因が重なっているということを示していると思うんです。  今回、常用労働者パート労働者を区分しないというふうに言っているわけですけれども、これは当然です。しかし、常用労働者給付日数を減らすというわけですから、これは労働者の少しきつい言葉で言えばマジかと、少しエゴいんでないかと、こういう話だと思うんです。  

佐藤陵一

2003-04-22 第156回国会 参議院 厚生労働委員会 第9号

○国務大臣(坂口力君) 確かに今回のこの失業者の中で二つに大きく分けて、自発的な失業者とそれから非自発的失業者と両方に分けて、そして、自発的に失業者になった人につきましては通常労働者パートと同じように見る、その代わりにパート労働者の人も非自発の場合には通常の人と同じように見ると、こういうことにしたわけでありまして、非自発的に辞める人についてはパートであれあるいは通常労働者であれ、ここは重く見るということにしたわけでありまして

坂口力

2003-04-09 第156回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号

今回の改正案では、倒産解雇による失業者パートタイム労働者も含めてより手厚く、自発的な退職者通常労働者であっても手薄にという改正がなされておりますが、あわせて、自発的と非自発的失業というもの、これは非常にわかりやすく、すっと入ってくる概念でありますが、これが本当に根本的な解決策につながるかどうかということについても、もし御意見があればお聞きをしたいと思っています。  

平井卓也

2003-04-09 第156回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号

あえて現在の市場相場ということで考えますれば、労働市場相場というのはかなりスタンダードというか安定的に決まっているという状況であれば、まさしく給付水準市場相場以上に引き上げるということはある種非常におかしなことになるということはそのとおりだと思いますが、問題は、今の雇用状況で現在発生している、とりわけ中高年を中心にした非自発的失業者の方々、そういったような方々の現在の相場状況といったようなものがどのようなものなのかということについては

中村善雄

2003-04-02 第156回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

まして、非自発的失業者が一昨年九月は百九万人だった。それが昨年七月には百五十二万人、一・五倍にもふえているという極めて厳しい雇用情勢の中で、この給付削減というのは、幾つかのポイントで今回示されているわけですね。セーフティーネットの機能としては、全く大幅に後退する内容になってしまっている。

城島正光

2003-04-01 第156回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

民主党は以前より再就職創業のための能力開発訓練委託先を質、量とも充実を図り、こうした能力開発訓練に係る費用を援助することを主張してきたところですが、この法律案では、こうした能力開発訓練受講要件として、雇用保険失業等給付が終了した非自発的失業者、一年以上失業している自発的失業者及び一定自営業廃業者に対する最長二年間の能力開発手当給付制度を創設するという内容を盛り込んでおります。

大島敦

2003-03-25 第156回国会 衆議院 本会議 第17号

政府は、長期失業を抑制するために給付を抑制すると主張していますが、中高年の非自発的失業者は、年齢制限の壁もあり、再就職がほとんど絶望的で、あっても、えり好みしていられないという状況にあります。まさに、景気雇用も最悪のタイミングで失業時のサポートを手薄にするという、最低のシナリオであります。  今回の法改正財政的観点からだけのものであるということを、もう一つ、お示ししましょう。  

齋藤淳

2003-03-25 第156回国会 衆議院 本会議 第17号

民主党は、以前より、再就職創業のための能力開発訓練委託先を質、量とも充実を図り、こうした能力開発訓練に係る費用を援助することを主張してきたところですが、この法案では、こうした能力開発訓練受講要件として、雇用保険失業等給付が終了した非自発的失業者、一年以上失業している自発的失業者及び一定自営業廃業者に対する最長二年間の能力開発手当給付制度を創設するという内容を盛り込んでおります。

大島敦