運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1797件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2006-12-05 第165回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

わずかに、住民基本台帳事務処理要領という昭和四十二年当時の自治省行政局長通知において、「世帯とは、居住と生計をともにする社会生活上の単位である。」とされているのみなんです。  ちなみに、世帯和英辞典で引きますと、訳語はハウスホールドハウスホールドとなっているんですね。これは、家族以外に使用人をも含め集合的に家族という意味であります。

津田弥太郎

2000-11-30 第150回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第7号

地方行政委員長  増田 敏男君        地方行政委員長        代理       滝   実君    国務大臣        自治大臣     西田  司君    政務次官        自治政務次官   中谷  元君        自治政務次官   荒井 広幸君    事務局側        常任委員会専門        員        入内島 修君    政府参考人        自治省行政局長

会議録情報

2000-11-21 第150回国会 衆議院 地方行政委員会 第6号

安正君     …………………………………    自治大臣         西田  司君    自治政務次官       中谷  元君    自治政務次官       荒井 広幸君    政府参考人    (経済企画庁調整局長)  河出 英治君    政府参考人    (大蔵大臣官房審議官)  竹内  洋君    政府参考人    (大蔵省主計局次長)   津田 廣喜君    政府参考人    (自治省行政局長

会議録情報

2000-11-21 第150回国会 衆議院 地方行政委員会 第6号

やむなく自治省行政局長にお聞きをいたします。  地方自治法の第八条には、市の要件が四点示されています。一つは、人口五万。二番目、市街地を形成している戸数が全人口の六割以上を占めること。三番、商工業その他の都市的業態に従事する者及びその者と同一世帯に属する者の数が全人口の六割以上を占めること。四番、都道府県の条例で定める都市的施設その他の都市としての要件を備えていること。

春名直章

2000-11-16 第150回国会 参議院 国土・環境委員会 第4号

       公正取引委員会        事務総局審査局        長        上杉 秋則君        環境庁企画調整        局長       太田 義武君        労働大臣官房審        議官       鈴木 直和君        建設大臣官房長  小川 忠男君        建設省建設経済        局長       風岡 典之君        自治省行政局長

会議録情報

2000-11-16 第150回国会 参議院 国土・環境委員会 第4号

公共工事入札及び契約適正化の促進に関する法律案審査のため、本日の委員会中央省庁等改革推進本部事務局次長松田隆利君、公正取引委員会事務総局審査局長上杉秋則君、環境庁企画調整局長太田義武君、労働大臣官房審議官鈴木直和君、建設大臣官房長小川忠男君、建設省建設経済局長風岡典之君及び自治省行政局長中川浩明君を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。    

溝手顕正

2000-11-09 第150回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第2号

警察庁生活安全        局長       黒澤 正和君        警察庁刑事局長  五十嵐忠行君        警察庁警備局長  金重 凱之君        法務省刑事局公        安課長      本田 守弘君        外務省アジア局        長        槙田 邦彦君        自治大臣官房総        務審議官     林  省吾君        自治省行政局長

会議録情報

2000-11-09 第150回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第2号

地方行財政選挙消防警察、交通安全及び海上保安等に関する調査のため、本日の委員会警察庁長官田中節夫君、警察庁長官官房長石川重明君、警察庁生活安全局長黒澤正和君、警察庁刑事局長五十嵐忠行君、法務省刑事局公安課長本田守弘君、外務省アジア局長槙田邦彦君、自治大臣官房総務審議官林省吾君、自治省行政局長中川浩明君、自治省行政局公務員部長木寺久君、自治省財政局長嶋津昭君及び自治省税務局長石井隆一君を、また

朝日俊弘

2000-10-24 第150回国会 衆議院 地方行政委員会 第1号

           桑原  豊君    議員           松崎 公昭君    国務大臣    (国家公安委員会委員長) 西田  司君    自治政務次官       荒井 広幸君    政府参考人    (警察庁長官)      田中 節夫君    政府参考人    (警察庁長官官房長)   石川 重明君    政府参考人    (警察庁生活安全局長)  黒澤 正和君    政府参考人    (自治省行政局長

会議録情報

2000-09-20 第149回国会 参議院 決算委員会 閉会後第6号

協力部長事務代        理        天野 万利君        文部省初等中等        教育局長     御手洗 康君        文部省体育局長  遠藤純一郎君        厚生大臣官房障        害保健福祉部長  今田 寛睦君        中小企業庁長官  中村 利雄君        自治大臣官房総        務審議官     林  省吾君        自治省行政局長

会議録情報

2000-08-09 第149回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第1号

       員        入内島 修君    政府参考人        警察庁長官    田中 節夫君        警察庁長官官房        長        石川 重明君        警察庁生活安全        局長       黒澤 正和君        警察庁刑事局長  林  則清君        厚生省老人保健        福祉局計画課長  山崎 史郎君        自治省行政局長

会議録情報

2000-08-09 第149回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第1号

地方行財政選挙消防警察、交通安全及び海上保安等に関する調査のため、本日の委員会警察庁長官田中節夫さん、警察庁長官官房長石川重明さん、警察庁生活安全局長黒澤正和さん、警察庁刑事局長林則清さん、厚生省老人保健福祉局計画課長山崎史郎さん、自治省行政局長中川浩明さん、自治省行政局選挙部長片木淳さん、自治省財政局長嶋津昭さん及び自治省税務局長石井隆一さんを政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに

和田洋子

2000-08-04 第149回国会 衆議院 地方行政委員会 第1号

政府参考人    (警察庁長官)      田中 節夫君    政府参考人    (警察庁長官官房長)   石川 重明君    政府参考人    (警察庁刑事局長)    林  則清君    政府参考人    (警察庁交通局長)    坂東 自朗君    政府参考人    (大蔵大臣官房審議官)  竹内  洋君    政府参考人    (厚生大臣官房審議官)  辻  哲夫君    政府参考人    (自治省行政局長

会議録情報

2000-08-04 第149回国会 衆議院 地方行政委員会 第1号

件調査のため、本日、政府参考人として警察庁長官田中節夫君、警察庁長官官房長石川重明君、警察庁刑事局長林則清君、警察庁交通局長坂東自朗君、大蔵大臣官房審議官竹内洋君、厚生大臣官房審議官辻哲夫君、自治省行政局長中川浩明君、自治省税務局長石井隆一君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

増田敏男

2000-05-18 第147回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第11号

    田中 節夫君        警察庁長官官房        長        石川 重明君        警察庁生活安全        局長       黒澤 正和君        警察庁刑事局長  林  則清君        警察庁交通局長  坂東 自朗君        科学技術庁長官        官房秘書課長   林  幸秀君        法務省刑事局長  古田 佑紀君        自治省行政局長

会議録情報

2000-05-18 第147回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第11号

地方行財政選挙消防警察、交通安全及び海上保安等に関する調査のため、本日の委員会内閣参事官岩崎勉さん、総理府賞勲局長榊誠さん、警察庁長官田中節夫さん、警察庁長官官房長石川重明さん、警察庁生活安全局長黒澤正和さん、警察庁刑事局長林則清さん、警察庁交通局長坂東自朗さん、科学技術庁長官官房秘書課長林幸秀さん、法務省刑事局長古田佑紀さん、自治省行政局長中川浩明さん、自治省行政局選挙部長片木淳さん及び自治省財政局長嶋津昭

和田洋子

2000-04-20 第147回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第1号

農林水産大臣官房審議官    )            中川  坦君    政府参考人    (農林水産大臣官房審議官    )            永村 武美君    政府参考人    (通商産業大臣官房商務流    通審議官)        杉山 秀二君    政府参考人    (中小企業庁長官)    岩田 満泰君    政府参考人    (労働省職業安定局長)  渡邊  信君    政府参考人    (自治省行政局長

会議録情報

2000-04-13 第147回国会 参議院 経済・産業委員会 第10号

       佐々木正峰君        文部省学術国際        局長       工藤 智規君        通商産業省産業        政策局長     村田 成二君        通商産業省基礎        産業局長     岡本  巖君        工業技術院長   梶村 皓二君        特許庁長官    近藤 隆彦君        中小企業庁長官  岩田 満泰君        自治省行政局長

会議録情報

2000-04-13 第147回国会 参議院 経済・産業委員会 第10号

人事官市川惇信君、人事院事務総局職員局長中橋芳弘君、総務庁人事局長中川良一君、科学技術庁科学技術政策局長青江茂君、大蔵大臣官房審議官福田進君、大蔵省主計局次長寺澤辰麿君、同藤井秀人君、文部大臣官房長小野元之君、文部省高等教育局長佐々木正峰君、同学術国際局長工藤智規君、通商産業省産業政策局長村田成二君、同基礎産業局長岡本巖君、工業技術院長梶村皓二君、特許庁長官近藤隆彦君、中小企業庁長官岩田満泰君及び自治省行政局長中川浩明

成瀬守重

2000-03-21 第147回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第5号

      岡田  薫君        警察庁生活安全        局長       黒澤 正和君        警察庁交通局長  坂東 自朗君        警察庁警備局長  金重 凱之君        総務庁行政監察        局長       東田 親司君        厚生省老人保健        福祉局長     大塚 義治君        社会保険庁次長  高尾 佳巳君        自治省行政局長

会議録情報

2000-03-21 第147回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第5号

地方交付税法等の一部を改正する法律案審査のため、本日の委員会人事院事務総局管理局長尾木雄さん、人事院事務総局職員局長中橋芳弘さん、警察庁長官田中節夫さん、警察庁長官官房長石川重明さん、警察庁長官官房審議官岡田薫さん、警察庁交通局長坂東自朗さん、警察庁生活安全局長黒澤正和さん、警察庁警備局長金重凱之さん、総務庁行政監察局長東田親司さん、厚生省老人保健福祉局長大塚義治さん、社会保険庁次長高尾佳巳さん、自治省行政局長中川浩明

和田洋子

2000-03-15 第147回国会 参議院 総務委員会 第3号

  榊   誠君        警察庁刑事局捜        査第一課長    井口  斉君        総務庁恩給局長  大坪 正彦君        防衛施設庁長官  大森 敬治君        外務省北米局長  藤崎 一郎君        文部省学術国際        局長       工藤 智規君        厚生省社会・援        護局長      炭谷  茂君        自治省行政局長

会議録情報

2000-03-15 第147回国会 参議院 総務委員会 第3号

平成十二年度一般会計予算外二案の委嘱審査のため、本日の委員会内閣官房内閣外政審議室内閣審議官須田明夫君、内閣総理大臣官房参事官冨澤正夫君、総理府賞勲局長榊誠君、警察庁刑事局捜査第一課長井口斉君、総務庁恩給局長大坪正彦君、防衛施設庁長官大森敬治君、外務省北米局長藤崎一郎君、文部省学術国際局長工藤智規君、厚生省社会援護局長炭谷茂君及び自治省行政局長中川浩明君を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取

小川勝也

2000-03-14 第147回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第2号

       長        石川 重明君        警察庁長官官房        審議官      岡田  薫君        警察庁生活安全        局長       黒澤 正和君        警察庁警備局長  金重 凱之君        総務庁人事局長  中川 良一君        社会保険庁次長  高尾 佳巳君        気象庁長官    瀧川 雄壯君        自治省行政局長

会議録情報

2000-03-14 第147回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第2号

地方行財政選挙消防警察、交通安全及び海上保安等に関する調査のため、本日の委員会内閣官房内閣内政審議室長竹島一彦さん、人事官播谷実さん、警察庁長官田中節夫さん、警察庁長官官房長石川重明さん、警察庁長官官房審議官岡田薫さん、警察庁生活安全局長黒澤正和さん、警察庁警備局長金重凱之さん、総務庁人事局長中川良一さん、社会保険庁次長高尾佳巳さん、気象庁長官瀧川雄壯さん、自治省行政局長中川浩明さん及び自治省財政局長嶋津昭

和田洋子

2000-02-28 第147回国会 衆議院 地方行政委員会 第4号

 直章君      知久馬二三子君     …………………………………    自治大臣    国務大臣    (国家公安委員会委員長) 保利 耕輔君    自治政務次官       平林 鴻三君    自治政務次官       橘 康太郎君    政府参考人    (警察庁長官)      田中 節夫君    政府参考人    (警察庁長官官房長)   石川 重明君    政府参考人    (自治省行政局長

会議録情報

2000-02-28 第147回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

最後の質問になりますけれども、公契約における厚生労働基準ということについてお尋ねをさせていただきたいと思いますが、本日は、建設省建設経済局長自治省行政局長が連名で出されております「地方公共団体公共工事に係る入札契約手続」という中で触れられています最低制限価格制度と低入札価格調査制度に関しましてどのような基準が設定されておられるのか、その中身について御指摘をいただきたいと思います。

石毛えい子

2000-02-24 第147回国会 衆議院 地方行政委員会 第3号

政府参考人    (警察庁長官)      田中 節夫君    政府参考人    (警察庁長官官房長)   石川 重明君    政府参考人    (警察庁生活安全局長)  黒澤 正和君    政府参考人    (警察庁刑事局長)    林  則清君    政府参考人    (国土庁土地局長)    小林 新一君    政府参考人    (建設省都市局長)    山本 正堯君    政府参考人    (自治省行政局長

会議録情報

1999-11-18 第146回国会 衆議院 地方行政委員会 第3号

石垣 一夫君       富田 茂之君    野田  毅君       穀田 恵二君    春名 直章君      知久馬二三子君     …………………………………    自治大臣         保利 耕輔君    自治政務次官       平林 鴻三君    自治政務次官       橘 康太郎君    政府参考人    (警察庁長官)      関口 祐弘君    政府参考人    (自治省行政局長

会議録情報