運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-03-16 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

国立感染症研究所につきましては、令和二年八月二十八日に決定されました、これは新型コロナウイルス感染症対策本部で決定されました新型コロナウイルス感染症に関する今後の取組におきまして、感染症疫学情報ウイルス情報臨床情報等国立感染症研究所への集約を図ること、また、実地疫学専門家の育成、登録を行い、感染症危機管理時には国の要請で迅速に派遣できる仕組みを検討するとともに、そのために必要な国立感染症研究所

佐原康之

2020-03-18 第201回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

この研究では、六つ大学アジア地域に展開する感染症研究拠点において新型コロナウイルス感染症に関する検体臨床情報等を収集し、集めた情報を活用して、迅速診断法治療薬ワクチン開発基盤となる技術早期に確立することを目指しております。  特に、迅速診断法については国立感染症研究所中心企業共同開発が進められており、長崎大学開発した技術も活用されていると承知しております。  

上野通子

2020-03-09 第201回国会 参議院 予算委員会 第9号

この研究では、六つ大学アジア地域に展開する感染症研究拠点において、新型コロナウイルス感染症に関する検体臨床情報等を収集し、集めた情報を活用して、迅速診断法治療薬ワクチン開発基盤となる技術早期に確立することを目指しております。  特に、迅速診断法につきましては、国立感染症研究所中心企業共同開発が進められており、長崎大学開発した技術も活用されていると承知をしております。

萩生田光一

  • 1