運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2002-01-25 第154回国会 衆議院 予算委員会 第4号

○松野(頼)委員 いや、ですから、この通達を見ると、生産者団体あてて送っているわけでもありませんし、主務部長あてて、そして肥飼料検査所長あてて、飼料関係団体の長にあてているんです。  ですから、昨日、BSEを発生させてしまった猿払村の農家は、先日廃業されてしまいましたけれども、この行政指導を見たことがないというふうにインタビューにお答えになられているわけですよ。

松野頼久

1976-10-13 第78回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

大場政府委員 ただいまの御質問にすぐ当たるかどうかちょっと疑問に思いますけれども、私ども違反事件法律違反事項処理要領という形で昭和四十二年に畜産局長通達を各肥飼料検査所長あてに出しているわけでありますが、その中には異物の混入の程度によりましていろいろとるべき行政指導の大要につきまして指導しております。

大場敏彦

1976-10-13 第78回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

瀬野委員 いま大場畜産局長が言われた四十二年十二月一日付四二畜B第三千七百六十九号、局長から肥飼料検査所長あて通達飼料品質改善に関する法律違反事項等処理要領について」当時はこれは秘扱いになっていたそうでありますが、いま局長おっしゃったように、米ぬか(油かすを含む)中のもみがらその他の異物等で、一%から二%は注意。それからまた二%ないし五%は報告書注意、請書。

瀬野栄次郎

1968-10-30 第59回国会 衆議院 社会労働委員会 第6号

平松説明員 六月十九日に、いまお話しの通達を出したわけでございますが、そのあと六月の二十六日に福岡肥飼料検査所長工場長を呼びまして、今回の事故につきましての注意を喚起いたしますとともに、ダーク油動物用に販売する場合には、動物試験をやった後に出すようにという注意を与えました。立ち入り検査はやっておりません。

平松甲子雄

1967-08-01 第56回国会 参議院 議院運営委員会 第3号

それから福岡肥飼料検査所長片岡秀雄さん、東京肥飼料検査所長原田新作さん、こういう人たち大東肥料住友化学という肥料をつくる会社に全部行っていますね。それから農地訟務官というものは、御存じのように、これは農地法についてのいろいろな争いについて取り扱いをする係ですね。これが四十一年の承認内容に、農地訟務官佐藤勝馬さんが帝国観光に行っております。

加瀬完

  • 1