運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
90件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-26 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第19号

だからこそ、今回の緑橋のような、耐震補強工事であるにもかかわらず鉄筋が入っていないという不良、手抜き工事がやられたことは信じられませんし、理解できないというのが率直な思いであります。もし首都直下型地震などの大規模な地震が発生すれば、落橋又は倒壊する危険性が極めて高いものであります。多くの命が犠牲になるかもしれません。

広田一

2020-12-01 第203回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

民間会社だったら株主がチェックをするとか、公団だったら間接的に議会が、国会がチェックをするとか、いろいろあると思うんですけれど、今ガバナンスが利いていないんではないかなというふうにちょっと思っておりまして、そういった中で、前回の大臣所信質問の中で青木理事の方から質問もありましたNEXCO中日本、西日本の耐震補強工事関係が出てきたりしてしまっているんではないのかなと若干思っております。  

熊谷裕人

2020-11-26 第203回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

観光庁長官    蒲生 篤実君        気象庁長官    関田 康雄君        海上保安庁長官  奥島 高弘君     ─────────────   本日の会議に付した案件 ○政府参考人出席要求に関する件 ○国土整備交通政策推進等に関する調査  (流域治水の在り方に関する件)  (防災減災国土強靱化のための三か年緊急  対策後の取組に関する件)  (中央自動車道の跨道橋耐震補強工事施工

会議録情報

2020-11-26 第203回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

現在中央自動車道で進められています耐震補強工事で、東京都日野市にある緑橋を支える橋台下り線側に必要な鉄筋八本が不足していることが判明しました。その後の調査で、同じ緑橋上り線、また、高井戸インターチェンジ調布インターチェンジ間にある北原橋絵堂橋、いずれも下り線橋台施工不良が判明しました。

青木愛

2020-11-17 第203回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

○副大臣宮内秀樹君) 工事天神橋他六橋耐震補強工事これ全体の工事の名前だと思うんですけれども、その工事のことでございましてですね、これは発注者とそれから受注者、元請とのやり取りの中でスムーズにいっていないという、そういう一つの、確証とまでは言いませんけれども、メールやり取りがあってですね、そのメールが私のところに届けられまして、その内容の一部がちょっと表現が行き過ぎているような表現がありました

宮内秀樹

2020-10-30 第203回国会 参議院 本会議 第3号

国務大臣赤羽一嘉君) 水岡俊一議員から、中日本高速道路株式会社が発注した橋梁耐震補強工事についてお尋ねがございました。  発注者である中日本高速道路株式会社より国土交通省に対し、鉄筋コンクリートの一部にひび割れを確認したとの報告があり、現在、施工不良の有無について同社調査中でございます。  

赤羽一嘉

2020-04-07 第201回国会 衆議院 環境委員会 第3号

昨年の五月から六月にかけて、鹿児島市内百貨店、山形屋において耐震補強工事が行われました。請け負ったのは大手ゼネコン大成建設改修工事を始めたところ、猛毒の青石綿が大量に含有した吹きつけアスベストを発見したとのことであります。ところが、同社は、大防法で定められた対策をとらないまま、無届けで工事を続行しました。百貨店は営業中だったために、多数の来客者従業員が暴露しています。

田村貴昭

2019-06-10 第198回国会 参議院 決算委員会 第10号

国務大臣山本順三君) ただいまの災害復旧事業及び耐震補強工事において整備される施設安全確保についての審査措置要求決議につきましては、各府省庁等において対応しているところでありますが、御趣旨を踏まえ、防災減災国土強靱化取組を一層進めてまいります。  高齢運転者による交通事故防止に向けた取組についての審査措置要求決議につきましては、御趣旨を踏まえ、今後とも適切に対処してまいります。  

山本順三

2019-06-10 第198回国会 参議院 決算委員会 第10号

国務大臣石井啓一君) ただいまの災害復旧事業及び耐震補強工事において整備される施設安全確保について、高齢運転者による交通事故防止に向けた取組について、競馬等の高額な払戻金に係る所得に対する課税について及びアスベストによる健康被害防止についての審査措置要求決議につきましては、適切に対処してまいります。  

石井啓一

2019-06-10 第198回国会 参議院 決算委員会 第10号

国務大臣吉川貴盛君) ただいまの災害関連情報システムの不適切な運用管理についての警告決議並びに災害復旧事業及び耐震補強工事において整備される施設安全確保について、競馬等の高額な払戻金に係る所得に対する課税について、和牛遺伝資源及び植物新品種の海外への流出防止について及び治山事業における不適切な事業実施についての審査措置要求決議につきましては、御趣旨を踏まえ、適切に対処してまいる所存であります。

吉川貴盛

2018-11-07 第197回国会 参議院 予算委員会 第2号

ノアの箱舟みたいなやつで、津波のとき飛び込んで逃げれば何とか生命は守ることができるという装置でありますが、こういった津波救命艇ですとか、あるいは臨海部耐震補強工事こういったものに対してどういう税制上の措置をとるかということについては、政策的な意義、波及効果、手段の妥当性などを見極めながら慎重に検討していきたいと思っております。

世耕弘成

2018-03-22 第196回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

熊本市は一昨年十二月に熊本城復旧基本方針を策定し、そこで天守閣復旧については二〇一九年には復旧した姿を見せるとされ、それを受けて、国土交通省所管公園施設復旧として天守閣躯体の補修及び耐震補強工事等が進められ、また文化庁関係では石垣の復旧工事にも着手し、さらに、この度、重要文化財の不開門、宇土櫓、続櫓の建築部材の回収と解体工事を完了したところでございます。  

山崎秀保

2017-04-10 第193回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第1号

その一は、既設橋梁耐震補強工事実施に関するもの。  その二は、橋梁等補強工事実施に関するもの。  その三は、簡易公募型プロポーザル方式及び簡易公募型競争入札方式により建設コンサルタント業務等を発注しようとする場合の手続開始の公示に関するもの。  その四は、官庁営繕事業に関するもの。  その五は、道路復旧を伴う下水道の函渠埋設工事実施に関するもの。  

戸田直行

2017-02-22 第193回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

委員指摘の件につきましては、防火、防犯上の課題を解消するための高架下の再整備や、これにあわせた耐震補強工事を行う目的で高架下商店街協力をお願いしているものであると聞いておりまして、JR本州三社に対する指針で示されているように、JR西日本が関連事業を行うことによって同種の事業を営む中小企業事業活動を圧迫している事例には当たらないと考えております。  

石井啓一

2016-11-25 第192回国会 衆議院 文部科学委員会 第8号

この校舎は、耐震補強工事は終えたものの、ごらんのように、老朽化外壁のコンクリートが剥げ落ちた箇所を赤い塗料を塗って応急手当てをしているところです。校長先生も、いつ外壁が落ちてくるのか、子供たちに万が一のことがあったら、そういう心配の声を寄せられておりました。  また、トイレの改修の要望も数多く寄せられております。

大平喜信

2016-11-21 第192回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第1号

その一は、既設橋梁耐震補強工事の設計に関して適宜の処置を要求し、及び是正改善処置を要求いたしたもの。  その二は、国が管理する国道トンネル維持管理に関して是正改善処置を要求いたしたもの。  その三は、国が管理する国道トンネルに設置したジェットファン有効活用に関して是正改善処置を要求いたしたもの。  

須藤晋