運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
439件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-26 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第19号

当該の工事も、二〇一六年に発生しました熊本地震においてロッキング橋脚形式の橋が落橋したことを受けて、資料の写真にもございますように、同じ形式緑橋などの耐震補強を行い、安全性の向上を目的として実施をしてきたものであり、それ自体は、NEXCO中日本の積極的そして迅速な取組に関しては高く評価をしているところでございます。  

広田一

2021-04-23 第204回国会 参議院 災害対策特別委員会 第6号

新幹線を含む鉄道施設耐震補強につきましては、国土交通省では、東日本大震災などを踏まえ、耐震基準を強化し、これに基づき、JR東日本では東北新幹線高架橋橋梁などの土木構造物耐震補強が実施されてきました。これにより、本年二月に発生した福島県沖地震においては、東北新幹線では土木構造物に大きな被害は発生しませんでした。  

江口秀二

2021-04-21 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第13号

今言ったように、建て替えをする場合の支援策も少し紹介をいただきましたが、これについてはちょっと要望にとどめさせていただきますけれども、事前に確認したところ、今、耐震性のない住宅を、古い住宅というのはおよそ最新の耐震基準を満たしていませんので、古い住宅をリノベーションして新しい基準に適合させようとする中で、耐震補強をする必要がありますが、いろいろそこら辺の費用も含めると、本当に、五百万どころか一千万近

浅野哲

2021-03-26 第204回国会 参議院 総務委員会 第8号

さらに、国庫補助事業完了から十年未満でありましても、例えば耐震補強事業を実施した建物の無償による財産処分の場合には、耐震補強のための補助金国庫納付を不要とする扱いもしてございます。さらに、それ以外の、文部科学省といたしまして、例えば学校の廃校活用を希望する自治体と事業者をつなぐマッチングイベントの開催ですとか、そういう様々な取組を通じて地方公共団体取組支援してございます。  

笠原隆

2021-03-22 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

それとあと、引き続き、先ほどのちょっと議論にもありますけど、私が大臣になって全国の首長さんや経済団体から何が要望が一番大きいかというと、やはり高速道路ネットワーク整備スマートインターチェンジの追加、また、災害対応ということでは暫定二車線の四車線化ですとか橋梁耐震補強、のり面防災対策といった、こうした取組について大変強い要望があるのはよく御承知だと思いますが、こうしたこと、財源も考えなければいけないので

赤羽一嘉

2021-03-18 第204回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

具体的には、東北・上越新幹線においては、南関東エリア仙台エリアなどにおいて重点的に耐震補強を進めており、令和二年末までに高架橋上のコンクリート柱約二万本のうち約二千二百本の補強が完了したと承知しています。東海道新幹線では、ほとんどのコンクリート柱は盛土上にありまして、高架橋上にある電化柱耐震化は完了しているところでございます。

江口秀二

2021-03-16 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

この東北自動車道は、あの阪神淡路大震災首都高速が倒れたときに、その教訓から高速道路橋脚耐震化耐震補強を相当やったと、そのことで東日本大震災に遭っても東北自動車道は基本的には一日で全面的に開通ができたと、あの縦軸がしっかりしていたことが奇跡的なあのくしの歯作戦、十六ルートが三月十八日までに完了できたと。私は、そうしたことも教訓一つだったというふうに思っております。  

赤羽一嘉

2021-03-12 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第3号

こうしたことから、JR北海道に対するこれまでの支援におきましても、貨物列車走行線区に係る支援として、木枕木PC枕木化高架橋耐震補強、トンネル橋梁保全などの設備投資修繕費助成を行ってきたところでございます。こうしたことは、今後とも引き続き続けていきたいというふうに考えております。  

上原淳

2021-03-10 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

赤羽国務大臣 電柱補強というのは、工事ができる時間帯が極めて限られているという制約上があること、これはよく御承知だと思いますが、本来であれば、JR東日本という大会社ですから、そうしたことは、報告云々にかかわらず、ちゃんと早期の実現をしてもらいたいというふうに思いますが、今回のこともございますので、耐震補強計画の見直しについてしっかり指示をしたところでございます。  

赤羽一嘉

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

これは、十年前の東日本大震災を契機に、自宅をまず建て替えた、あるいは耐震補強をした、そういった家が多かったためと言われております。また、地域住民、国民お一人お一人が、震災の経験を対策に生かして、建具の倒壊防止などの、被害を防いだり最小限に食い止めたりするという対策を取ったりしているということであります。  

津島淳

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

この中で、国土交通省といたしましては、首都直下地震などの大規模地震に関して、具体的には、高規格道路ミッシングリンク解消等による道路ネットワーク機能強化対策海上交通ネットワーク機能確保のための港湾施設耐震化、駅、高架橋等倒壊、損傷を防ぐ耐震補強などを重点的かつ集中的に実施することとしております。  

中原淳

2020-12-01 第203回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

先ほど大臣の答弁にもありましたけれど、阪神淡路高速道路が倒れたというようなことがあったり首都高速道路耐震補強があったり、今も高速道路耐震補強なんかが行われていますけど、そういうことがあって償還が先に延びてしまったのかなというのも理解をできるんですが、自動車の一ユーザーとしては、バラ色民営化とあの当時言われていましたので、是非早期無料化償還を終えて無料化をするのか、また、浜口委員がずっと

熊谷裕人

2020-11-26 第203回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

観光庁長官    蒲生 篤実君        気象庁長官    関田 康雄君        海上保安庁長官  奥島 高弘君     ─────────────   本日の会議に付した案件 ○政府参考人出席要求に関する件 ○国土整備交通政策推進等に関する調査  (流域治水の在り方に関する件)  (防災減災国土強靱化のための三か年緊急  対策後の取組に関する件)  (中央自動車道の跨道橋耐震補強工事施工

会議録情報

2020-11-26 第203回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

現在中央自動車道で進められています耐震補強工事で、東京都日野市にある緑橋を支える橋台下り線側に必要な鉄筋八本が不足していることが判明しました。その後の調査で、同じ緑橋上り線、また、高井戸インターチェンジ調布インターチェンジ間にある北原橋絵堂橋、いずれも下り線橋台施工不良が判明しました。

青木愛

2020-11-18 第203回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

国土交通省といたしましては、JR北海道に対しまして、令和元年度からの二年間で四百十六億円の支援を行ってきておりますが、この中で、貨物列車走行線区に係る支援、例えば、木枕木PC枕木化でございますとか、高架橋耐震補強、トンネル橋梁保全軌道土木構造物に係る修繕などの設備投資修繕費に対する助成を行っておりまして、JR北海道経営基盤強化を通じまして、委員指摘貨物輸送災害時の輸送網確保にも

上原淳

2020-11-17 第203回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

○副大臣宮内秀樹君) 工事天神橋他六橋耐震補強工事、これ全体の工事の名前だと思うんですけれども、その工事のことでございましてですね、これは発注者とそれから受注者、元請とのやり取りの中でスムーズにいっていないという、そういう一つの、確証とまでは言いませんけれども、メールやり取りがあってですね、そのメールが私のところに届けられまして、その内容の一部がちょっと表現が行き過ぎているような表現がありました

宮内秀樹