運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
92件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1967-06-22 第55回国会 参議院 議院運営委員会 第21号

美馬郁夫さんが首都高速道路公団理事から日本道路公団理事、ただいまは住宅金融公庫の理事酒井俊彦さんが輸出入銀行理事から海外協力基金理事、ただいまは北海道東北開発公庫総裁河野通一さんが開銀の理事から商工組合中央会の副理事長、ただいまは国民金融公庫の総裁成田努さんはこの前申し上げたとおりであります。石川一郎さんが原子力研究所理事長原子力委員、ただいまは原子力船開発事業団理事長

加瀬完

1965-05-08 第48回国会 衆議院 決算委員会 第25号

人         (神奈川県副知         事)      五神 辰雄君         参  考  人         (神奈川県土木         部長)     秋永 規輔君         参  考  人         (日本道路公団         総裁)     上村健太郎君         参  考  人         (日本道路公団         理事)     美馬 郁夫

会議録情報

1965-04-21 第48回国会 衆議院 決算委員会 第23号

人         (日本住宅公団         理事)     潮   洸君         参  考  人         (日本道路公団         総裁)     上村健太郎君         参  考  人         (日本道路公団         理事)     亀岡 康夫君         参  考  人         (日本道路公団         理事)     美馬 郁夫

会議録情報

1960-02-25 第34回国会 参議院 建設委員会 第7号

 勝之君    建設省計画局長 關盛 吉雄君    建設省河川局長 山本 三郎君    建設省河川局次    長       曾田  忠君    建設省道路局長 佐藤 寛政君    建設省住宅局長 稗田  治君   事務局側    常任委員会専門    員       武井  篤君   参考人    首都高速道路公    団理事長    神崎 丈二君    首都高速道路公    団理事     美馬 郁夫

会議録情報

1959-06-16 第31回国会 衆議院 建設委員会 第26号

      井原 岸高君    川崎五郎君       島村 一郎君    砂原  格君       武知 勇記君    服部 安司君       村瀬 宣親君    石川 次夫君       東海林 稔君    塚本 三郎君       武藤 武雄君    山中 吾郎君  委員外出席者         建設政務次官  徳安 実藏君         建設事務官         (計画局長)  美馬 郁夫

会議録情報

1959-04-30 第31回国会 衆議院 建設委員会 第25号

      石川 次夫君    小川 豊明君       兒玉 末男君    東海林 稔君       塚本 三郎君    武藤 武雄君  出席国務大臣         建 設 大 臣 遠藤 三郎君  出席政府委員         建設政務次官  徳安 實藏君         建設事務官         (大臣官房長) 鬼丸 勝之君         建設事務官         (計画局長)  美馬 郁夫

会議録情報

1959-04-02 第31回国会 参議院 建設委員会 第22号

           小山邦太郎君            後藤 義隆君            紅露 みつ君            苫米地英俊君            西岡 ハル君            前田佳都男君            松野 孝一君            村上 義一君            安部 清美君   政府委員    建設政務次官  徳安 實藏君    建設省計画局長 美馬 郁夫

会議録情報

1959-03-31 第31回国会 参議院 建設委員会 第21号

           西岡 ハル君            松野 孝一君            武藤 常介君            秋山 長造君            内村 清次君            上條 愛一君            重盛 壽治君            村上 義一君            安部 清美君   政府委員    建設政務次官  徳安 實藏君    建設省計画局長 美馬 郁夫

会議録情報

1959-03-26 第31回国会 参議院 建設委員会 第20号

政府委員美馬郁夫君) お手元に資料をお配りしてございますから、その資料によりまして簡単に御説明いたします。例文は省略いたしまして問題になっておる点だけを御説明いたします。  まず第一章総則でございますが、本章は、法の目的首都高速道路公団法人格、事務所、資本金等に関する事項を規定いたしております。  第一条は本公団を設立する目的を規定いたしております。  

美馬郁夫

1959-03-26 第31回国会 参議院 建設委員会 第20号

           松野 孝一君            秋山 長造君            内村 清次君            上條 愛一君            安部 清美君   国務大臣    大 蔵 大 臣 佐藤 榮作君    建 設 大 臣 遠藤 三郎君   政府委員    大蔵省主計局長 石原 周夫君    建設政務次官  徳安 實藏君    建設大臣官房長 鬼丸 勝之君    建設省計画局長 美馬 郁夫

会議録情報

1959-03-25 第31回国会 参議院 予算委員会第三分科会 第3号

正義君    農林省振興局長 増田  盛君    農林省畜産局長 安田善一郎君    農林省蚕糸局長 大澤  融君    農林水産技術会    議事務局長   小倉 武一君    林野庁長官   山崎  齊君    水産庁長官   奧原日出男君    建設政務次官  徳安 實藏君    建設大臣官房長 鬼丸 勝之君    建設大臣官房会    計課長     南部 哲也君    建設省計画局長 美馬 郁夫

会議録情報

1959-03-25 第31回国会 衆議院 建設委員会 第22号

岸高君       川崎五郎君    砂原  格君       武知 勇記君    西村 直己君       橋本 正之君    村瀬 宣親君       東海林 稔君    塚本 三郎君       武藤 武雄君  出席国務大臣         建 設 大 臣 遠藤 三郎君  出席政府委員         建設政務次官  徳安 實藏君         建設事務官         (計画局長)  美馬 郁夫

会議録情報

1959-03-24 第31回国会 衆議院 建設委員会 第21号

      島上善五郎君    塚本 三郎君       武藤 武雄君  出席国務大臣         建 設 大 臣 遠藤 三郎君  出席政府委員         法制局参事官         (第二部長)  野木 新一君         建設政務次官  徳安 實藏君         建設事務官         (大臣官房長) 鬼丸 勝之君         建設事務官         (計画局長)  美馬 郁夫

会議録情報

1959-03-19 第31回国会 参議院 予算委員会 第14号

文部省初等中等    教育局長    内藤誉三郎君    厚生省公衆衛生    局長      尾村 偉久君    厚生省社会局長 安田  巖君    水産庁次長   西村健次郎君    運輸大臣官房長 細田 吉藏君    運輸省港湾局長 中道 峰夫君    運輸省鉄道監督    局長      山内 公猷君    運輸省観光局長 岡本  悟君    建設大臣官房長 鬼丸 勝之君    建設省計画局長 美馬 郁夫

会議録情報

1959-03-12 第31回国会 参議院 建設委員会 第16号

孝一君            安井  謙君            内村 清次君            上條 愛一君            村上 義一君            安部 清美君   衆議院議員            小澤佐重喜君   国務大臣    建 設 大 臣 遠藤 三郎君   政府委員    建設政務次官  徳安 實藏君    建設大臣官房長 鬼丸 勝之君    建設省計画局長 美馬 郁夫

会議録情報

1959-03-06 第31回国会 衆議院 建設委員会 第15号

      塚本 三郎君    武藤 武雄君       山中 吾郎君    山中日露史君  出席政府委員         総理府事務官         (首都圏整備委         員会事務局長) 樺山 俊夫君         建設政務次官  徳安 實藏君         建設事務官         (大臣官房長) 鬼丸 勝之君         建設事務官         (計画局長)  美馬 郁夫

会議録情報