運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2002-11-01 第155回国会 衆議院 憲法調査会 第2号

結局、改憲を志向した編集意図で論点が整理されていると言われても仕方がないものであります。  ある参考人は、自分の発言がどう扱われているのか、了解をとる手続をとってほしいとの要請がありました。ところが、こうした参考人要請すら考慮されませんでした。これでは参考人憲法調査会に対する信頼が失われ、今後の調査に支障を来しかねません。  

春名直章

1955-07-29 第22回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第17号

私としては、当然調査員というものはある意味における公選、民主的な公選であり、そうして、それらの方々はすべて公開されて、そうしてその逐一検討された討論過程というものが明らかになり、しかも、それが編集者なり執筆者に対して意見を言う場合には、その意見に必ずしも一致しない場合には、これは公共の良識、あるいは公聴会を持つ、こういうものがなければ、やはり執筆者良識から行ったもの、あるいは編集意図というものが明

佐藤幸一郎

  • 1