運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
28件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2017-05-23 第193回国会 参議院 文教科学委員会 第10号

それから他方で、幅広さを基盤とした豊かな創造力という観点について申しますと、特定職種専門性にとどまらず、関連する職業分野全般基礎知識情報経営など他分野関連知識等を身に付けさせること、それから、身に付けた知識技能等を統合し、真の課題解決力創造力に結び付けるための総合科目開設するというようなことでございます。  

常盤豊

2017-04-28 第193回国会 衆議院 文部科学委員会 第13号

このために、専門学校における実務を重視した教育というものがベースとなりながら、先ほど来御議論ございますように、より幅を重視いたしました関連分野学習であるとか、総合科目実施であるとか、そういうことが付加された形での教育課程が組まれることが想定をされますので、それに伴いまして、そのために必要な修業年限が、何年のものが適当なのかということで、制度をそれぞれの学校の中で設計されてくると思います。  

常盤豊

2017-04-28 第193回国会 衆議院 文部科学委員会 第13号

常盤政府参考人 先ほどのお答えでも申し上げましたとおりでございますけれども、この専門職大学は、例えば、専門学校で従来非常に重点を置いていた実務を重視した実践的な教育と、それから大学教育の中でのより幅の広い教育、その中でも、単なるその専門職分野だけに閉じるのではなくて、関連した分野教育であるとか、あるいは基礎教養教育、さらに総合科目というものも組み合わせることで、その両者の強みを組み合わせて、より

常盤豊

2008-05-22 第169回国会 参議院 経済産業委員会 第11号

あとカリキュラムも、エネルギー・環境というのは総合科目ですから、そういうのをどういうふうにとらえるかというのが一つと。  それから二番目のサマータイムは、私は推進なんですが、反対する業種というのは、まず飲食業ですよね。昼間のうちから例えばビールは飲めないとか、だから遅くなって駄目になるとか。あるいは運送業ですね。

柏木孝夫

2000-11-09 第150回国会 参議院 国民福祉委員会 第2号

しかし、例えば二次医療圏診療所病院とが役割分担をして、二百床以上のベッドがあって、そして総合科目がそこで受診できるようになっていて、そういうところでお医者さんがどのくらいで、それから今回の看護婦さんの配置の見直しもございますね。そういうことをやった場合に、標準的な病院経営をやる場合には一体どのくらいのコストがかかっているのかと。

入澤肇

1998-04-16 第142回国会 参議院 文教・科学委員会 第15号

画一的な教師像というものから脱却する、そして幅広い視野とか多様な価値観、豊かな人間性といったいわばこれからの教員に求められる資質というのは、むしろ一般学部における教養科目だとかあるいは総合科目だとか専門科目を修得する中からこそ養成されていくということも考えられるのではないかなというふうに思うんです。  確かに、教育にはテクニックというのは大変に必要です。

日下部禧代子

1997-03-17 第140回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

もう一つ、ちょっとこれ時間の範囲では大変難しいかなと思うんですけれども、先生が、総合学科という中で自己進路への自覚を深めさせるため、総合科目、「産業社会人間」を置き、教師のチームティーチングにより専門的かつ学際的に人間としてのあり方、生き方を共通学習させる。また、将来いかなる道を歩むとしても、必要とされる情報に関する基礎科目、さらにみずから計画立案して学習する科目として課題研究を履修させる。

石田美栄

1996-03-28 第136回国会 参議院 文教委員会 第5号

また、幅広い教養教育の一環として、外国語教育について一層の充実を図るとか、あるいは情報教育について一層の充実を図るとか、あるいは従来、経済学とか哲学とかというような単一の分野科目設定ということ以外にも、幅広い分野から総合的な分野をねらった総合科目というような授業科目設定をしているところも数多くあるわけでございまして、それら各大学のさまざまな努力の中で一般教育あるいは教養教育と言われるものが実施されるように

雨宮忠

1993-04-07 第126回国会 衆議院 文教委員会 第5号

さらには、総合科目というようなものを取り上げて、テーマ別に現代的な諸課題を取り上げて講義するということも考えられております。あるいは、さまざまな分野学問基礎的な考え方あるいは概念を理解させまして、自己専門の位置づけを明確にさせることを目指す分野別科目等を設けるわけでございます。  

遠山敦子

1989-11-24 第116回国会 衆議院 文教委員会 第4号

ただ、このときは、要するに先ほど申し上げましたように、五十年代の改訂におきます一つ理念として、一年生で総合科目を置いて、それで基礎基本をしっかりしてその上で多様な選択に発展する、展開するということでできたのでございます。そしてその後の実践にまつということも、当時としてはそのとおり考えていたわけでございまして、その後いろいろ実践いたしますと、もちろん問題点も出てまいりました。  

菱村幸彦

1989-11-24 第116回国会 衆議院 文教委員会 第4号

必修科目として入ったわけでございますが、この五十年代の改訂のときには子供たちの能力、適性、進路、興味、関心に応じて高等学校は多様な選択があるべきだ、そのためにはその選択基礎となるベースづくり高等学校一年でやろうということで、総合科目を大体どの教科につきましても一年生に設置したわけでございます。  

菱村幸彦

1981-04-28 第94回国会 参議院 文教委員会 第10号

政府委員宮地貫一君) まあゼミナールなりあるいは卒論のお話も前にあったかと思いますけれども、検討課題ということで御答弁申し上げておりますけれども、総合科目の履修をどう義務づけていくか、あるいは担当教員の指導のもとで演習をして卒論を考えていくと、卒論に準ずるレポートをつくるというようなことも考えられるわけでございまして、ゼミナール形式でどうやるかということになれば、具体のどの科目でどういうことでやることになるか

宮地貫一

1981-04-09 第94回国会 参議院 文教委員会 第6号

したがいまして、私ども体育局としては、この鹿屋の体育大学におかれまして、たとえば総合科目の中で、人間の心と身体スポーツ文化論人体基礎論スポーツ人間生活人間と自然とのかかわり、あるいはさらに芸術の世界というような面を広く総合科目としてこれも取り上げていただきまして、その面で人間の心と身体の特性、また自然とのかかわり、人間相互のかかわり、その中でよりよい基礎体力づくり、また生涯を通じての国民の

柳川覺治

1979-06-05 第87回国会 衆議院 大蔵委員会 第26号

今度の場合は外されたわけでございますが、いわばこの問題もそういうことでございまして、またこの一般試験の合格者数を見ましても、先ほども同僚議員からいろいろ聞きましたように、平均して特別試験は八三・五%、一般試験は一二・八%、しかしこれは各科目別でございますから、総合科目とすれば約四%前後、こういうことになってくるわけでございます。

只松祐治

1979-05-30 第87回国会 衆議院 文教委員会 第11号

佐野政府委員 各大栄の一般教育の段階でも、最近はたとえば総合科目というようなものを大学によって工夫をして、一つの広い領域にわたる問題を取り上げて学生にそれを提供するというようなことをいたしておりますし、そういった点では共通するところは多いとは思いますけれども、いまの一般教育のところで開いているものと放送大学教育番組とが完全にオーバーラップするというようなことではなかろう、かなり違う、と思います。

佐野文一郎

1979-05-23 第87回国会 衆議院 文教委員会 第10号

たとえば「放送大学教育」の中で、「実生活に即した専門的学習を深められるよう、幅広い学際的な授業科目」とか、あるいは「総合科目で「学際的な研究」云々とか、「基本計画」の三ページにも、「放送大学の創設の意義」として、「学際的な研究を促進することが、放送大学の重要な使命となるであろう。」

湯山勇

1979-05-23 第87回国会 衆議院 文教委員会 第10号

一般教育科目については、御案内のように現在は既設の大学におきましても、「特定の主題を教授するため二以上の学問分野内容を総合したもの」というものを授業科目開設することを認め、それがいわゆる総合科目として各大学においてかなり積極的に取り入れられ、また学生もそれを非常に歓迎をするという状況がございます。  

佐野文一郎

  • 1
  • 2