運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
43件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2001-03-21 第151回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

今回、省庁再編によりまして内閣府というものにより強い総合的機能を持たせるというようなことでつくられましたので、特にこういう犯罪被害者、いろいろな関係各省にわたりますので、ぜひそういう意味では、内閣府に審議会を置きまして、そこで統一的あるいは計画的な、総合的な被害者対策を検討していただく、こういうことで考えたのが私どものこの法案でございます。

細川律夫

1999-06-03 第145回国会 衆議院 行政改革に関する特別委員会 第11号

三条及び四条における、新法における総合的機能というこの的というふうなものは、果たして交通の一元的政策、各省庁に今またがっているものが全部この国土交通省という形でされるのかということ。  そして、最後、官房長官、本当にお忙しい中をおいでいただきましてありがとうございます。  

吉田治

1997-03-27 第140回国会 参議院 文教委員会 第5号

これは、地域に所在する学校、地域、職場のスポーツ施設総合的、機能的に活用し、住民ニーズにこたえたスポーツ活動をより一層推進するための市町村全体を挙げての取り組みを支援してまいりたいと考えておるわけでございます。ここにおきましては、コーディネーターの配置あるいはスポーツ相談あるいはスポーツ活動を具体的に実施するといったようなことも考えておるわけでございます。  

佐々木正峰

1994-03-29 第129回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

九次計画におきましては、先ほど来大臣からも御説明しておりますように、来るべき沿岸の新時代というものに対応いたしますために、沿岸漁業陸揚げ施設充実等、第二種漁港を中心とする沿岸漁業陸揚げ拠点港総合的機能強化というものに重点を置いて整備をしていくということにしているところでございます。

鎭西迪雄

1990-04-18 第118回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号

そのためには、国際的水準を持つ目的地リゾートへの転換を図る、リゾート沖縄ブランドイメージを確立するための地域戦略として展開をしていく、多様なニーズに対応した総合的機能を持つ通年型リゾート形成を試みる、これらの条件整備していくにはどういう整備というか条件確保が必要なのかということも施策を推進していく上でいろいろあると思うのです。  

上原康助

1986-04-24 第104回国会 衆議院 内閣委員会 第13号

しかし、そういう患者さんですと、どうしても従来の狭い意味精神科の治療だけでは不十分だということで、総合的機能が必要だ、こういうふうに言っているわけでございます。  具体的な構想につきましては、具体的に診療科目をどうするとかベッド数をどうするとかといったようなことにつきましては、現在、施設長を初めその分野の専門家が入っていろいろ検討をしているところでございます。

木戸脩

1986-04-16 第104回国会 衆議院 内閣委員会 第10号

ただ、国府台病院を将来どうするかという問題につきましては、私も先ほど申し上げましたように、ここの精神神経センターに入るわけでございますので、私どもはその精神神経センターフィールド病院にふさわしい先ほど申し上げました心身症のような新しい精神の病気を対象にした病院で、しかもそこに総合的機能を付与した病院にしていきたいということを考えているわけでございますが、これにはかなり時間がかかりますので、実際今

木戸脩

1986-03-07 第104回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

木戸政府委員 長良病院岐阜病院と統合して、いわば病院型の専門医療施設と一般総合的機能を非常に多く持った専門医療施設ということになるわけでございますが、従来長良病院が長いこと培ってきました小児慢性疾患機能というものは、神経筋疾患等に対する機能と一緒にその充実強化を図っていく所存でございます。

木戸脩

1984-08-07 第101回国会 衆議院 内閣委員会 第23号

第五に、縦割り行政の弊害を除去し、社会システムが多目的総合的機能を発揮できるようにすること。  今日、資源エネルギー危機や経済の低成長下において、省資源省エネルギー技術や安全・公害防止技術等飛躍附発展また多様な通信メディアを保証する通信技術発展等々、より安全で効率的かつ快適な社会システムの開発、普及を可能とさせる技術革新が急速に進んでおります。

鈴切康雄

1983-09-20 第100回国会 衆議院 本会議 第6号

るわけではないではないか、こういうお尋ねでございましたが、今回の統合再編成というものは、基本的には臨時行政調査会答申の趣旨に沿いまして、人事管理組織定員管理等に関する総合調整機能行政監察機能総合的運用を図りますとともに、特定の行政施策総合調整機能をあわせ有するなど、総合調整機能活性化とその総合的発揮目的とするものでございまして、人員や予算の削減を直接的な目的としているものではなく、総合的機能

齋藤邦吉

1982-08-19 第96回国会 参議院 内閣委員会 第13号

そういうことで総合的機能を発揮するように十分配慮していきたい。そのためには、都道府県とか市町村に対しましても新制度の実施に遺漏のないよう体制づくりを指導するとともに、関係機関また関係団体にも十分連絡いたしまして実行に万全を期する所存でございます。  なお、具体的には三浦公衆衛生局長より答弁いたさせます。

森下元晴

1979-06-05 第87回国会 参議院 大蔵委員会 第22号

公社において総合的機能を持つ組織について検討しろと、こうなっておりますけれども、ずっと見てみますとニコチンタール量周知徹底をすることを決めた。答申があったのは四十六年三月ですけれども、それからニコチンタール量の発表したのが一回、二回、三回。しかしこれは毎年毎年慣例としてやってきたことをやっているだけですね。  

鈴木一弘

1979-05-29 第87回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

このような状況にかんがみ、外務省としては、従来から中南米外交を一層強化し、同地域実情に即応した政策総合的、機能的かつ統一的に統括するために、中南米局設置をお願いいたしておったわけでございますが、今回ようやく実現することになっておりますので、この点について何とぞ御理解を得たいと存じます。

山崎敏夫

1979-02-27 第87回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

特に機構整備については、わが国にとりきわめて重要な地域である中南米に対する外交を一層強化し、同地域実情に即応した政策総合的、機能的かつ統一的に統括するため、中南米局設置することといたしました。なお、中南米局設置に当たっては、予算定員等行政コスト実質増をもたらすことのないように配慮した次第であります。  

園田直