運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-11-27 第203回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

これに応じる自治体については、国の一定の関与のもとで、五百億円の協力要請推進枠をつくり、また、二十四日には、総理からの指示で、配分対象となる酒類を提供する飲食店等店舗数、各都道府県店舗数に対して当初二割としていた上限も撤廃したりといったことで、いろいろな事態を踏まえながら、臨機応変に総合調整の中身を変えながら、財政支援とか、あるいは総合方針を的確に出す、めり張りのきいたものをやるというようなことで

赤澤亮正

1982-05-12 第96回国会 参議院 エネルギー対策特別委員会 第4号

今後のこれらの資材見通しといたしましては、いま申し上げました災害の資材というのはなかなか性格上見通しが困難でございますけれども、間伐材に関連いたしましては、特にその主体を占めます民有林におきまして都道府県の知事さんが都道府県間伐総合方針というのを昨年策定いたしております。

依田和夫

1980-11-20 第93回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

そこで、やはりこの間伐総合対策といたしましては、従来の個々の対策の進め方ではどうにもならないというところから、いわゆる間伐促進体制整備をまずする必要があるということでございまして、計画的に間伐を促進するために、まず都道府県間伐促進重点市町村生産基盤間伐担い手等に関します都道府県におきます総合方針を策定していただく。

須藤徹男

1954-04-05 第19回国会 参議院 水産委員会 第18号

ですが、こういうことは今までないことでもありますし、それから非常に広範囲に及ぶことで、直接損害ばかりでなく、間接損害というとなかなか範囲が広くいろいろありますから、そういうことがほうぼうからまとまつて来て、そういう参考の基礎的材料ができて、そこに総合方針ができて、政府方針がきまるのではないか。

安藤正純

  • 1