運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
19件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-09 第204回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

こうした経空脅威が非常に多様化していく中で、これの対処能力をしっかり向上していく、それのみならず、先ほど答弁もございましたけれども、高出力エネルギー技術のような新たな技術についての研究を含めて、総合ミサイル防空能力強化取組を進めることによって、効果的、効率的に対処していかなければならないというふうに考えております。  

岡真臣

2021-03-26 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第5号

○国務大臣(岸信夫君) 弾道ミサイル防衛用装備品とその他の防空のための装備品を効果的に組み合わせていくこと、そのことによって対処するとともに、我が国に向けて飛来してくるあらゆる脅威対処できるように、ネットワークを通じて、弾道ミサイル防空装備品とその他の防空のための装備品を一体的に運用する総合ミサイル防空能力この強化に今取り組んでいるところでございます。  

岸信夫

2021-03-22 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

具体的には、航空機艦艇ミサイル等による攻撃に効果的に対処するために、海空領域における能力スタンドオフ防衛能力総合ミサイル防空能力、機動展開能力強化します。  さらに、防衛力持続性強靱性強化します。  特に、継続的な部隊運用に必要な各種弾薬を取得するとともに、装備品維持整備に係る取組を推進します。  第二に、防衛力の中心的な構成要素強化です。  

岸信夫

2021-03-05 第204回国会 衆議院 安全保障委員会 第1号

具体的には、航空機艦艇ミサイル等による攻撃に効果的に対処するため、海空領域における能力スタンドオフ防衛能力総合ミサイル防空能力、機動展開能力強化します。  さらに、防衛力持続性強靱性強化します。  特に、継続的な部隊運用に必要な各種弾薬を取得するとともに、装備品維持整備に係る取組を推進します。  第二に、防衛力の中心的な構成要素強化です。  

中山泰秀

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

具体的には、航空機艦艇ミサイル等による攻撃に効果的に対処するため、海空領域における能力スタンドオフ防衛能力総合ミサイル防空能力、機動展開能力強化します。  さらに、防衛力持続性強靱性強化します。  特に、継続的な部隊運用に必要な各種弾薬を取得するとともに、装備品維持整備に係る取組を推進します。  第二に、防衛力の中心的な構成要素強化です。  

岸信夫

2020-07-08 第201回国会 衆議院 安全保障委員会 第7号

槌道政府参考人 今御指摘のありましたような極超音速兵器、マッハ五以上で飛ぶもの、特にその中でも、滑空をする、あるいは巡航ミサイルである、そうしたもの、新しい経空脅威が出現しつつある中で、弾道ミサイルだけではなくて多数の複合的な経空脅威にも同時対処しなければならない、そういう総合ミサイル防空能力強化すること、その課題というのはあるということでございます。  

槌道明宏

2020-03-18 第201回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

具体的には、航空機艦艇ミサイル等による攻撃に効果的に対処するため、海空領域における能力スタンドオフ防衛能力総合ミサイル防空能力、機動展開能力強化します。  さらに、防衛力持続性強靱性強化します。  特に、弾薬及び燃料を確保するための取組を推進するとともに、装備品維持整備に係る取組を推進します。  第二に、防衛力の中心的な構成要素強化です。  

河野太郎

2020-03-05 第201回国会 衆議院 安全保障委員会 第1号

具体的には、航空機艦艇ミサイル等による攻撃に効果的に対処するため、海空領域における能力スタンドオフ防衛能力総合ミサイル防空能力、機動展開能力強化します。  さらに、防衛力持続性強靱性強化します。  特に、弾薬及び燃料を確保するための取組を推進するとともに、装備品維持整備に係る取組を推進します。  第二に、防衛力の中心的な構成要素強化です。  

渡辺孝一

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

具体的には、航空機艦艇ミサイル等による攻撃に効果的に対処するため、海空領域における能力スタンドオフ防衛能力総合ミサイル防空能力、機動展開能力強化します。  さらに、防衛力持続性強靱性強化します。  特に、弾薬及び燃料を確保するための取組を推進するとともに、装備品維持整備に係る取組を推進します。  第二に、防衛力の中心的な構成要素強化です。  

河野太郎

2020-01-30 第201回国会 参議院 本会議 第4号

航空機等整備の促進、総合ミサイル防空能力強化等、四千三百億円を計上していますが、本当に補正予算での整備強化が必要でしょうか。国防の重要性に鑑み、各年度において精査、検証を行い、当初予算でしっかりと議論するものと考えます。  そもそも、政府は、切れ目のない予算措置などと聞き心地の良い言葉で十五か月予算を打ち出しています。

塩村あやか

2019-11-07 第200回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号

さらに、我が国に飛来し得るあらゆる空からの脅威対処できるようにするためには、ネットワークを通じまして、弾道ミサイル防衛用装備品とそのほかの防衛のための装備品を一体的に運用する、そういう総合ミサイル防空能力強化、このための取組が必要と考えておりまして、それを進めているところでございます。

槌道明宏

2019-06-13 第198回国会 参議院 外交防衛委員会 第17号

具体的には、領域横断作戦に必要な能力を優先的に強化することとしており、特に、宇宙サイバー電磁波領域における能力海空領域における能力スタンドオフ防衛能力総合ミサイル防空能力、機動展開能力防衛力持続性強靱性を重視しています。  同時に、人的基盤強化装備体系見直し技術基盤強化装備調達最適化産業基盤強靱化情報機能強化にも優先的に取り組んでまいります。  

岩屋毅

2019-06-07 第198回国会 参議院 本会議 第24号

具体的には、領域横断作戦に必要な能力を優先的に強化することとしており、特に、宇宙サイバー電磁波領域における能力海空領域における能力スタンドオフ防衛能力総合ミサイル防空能力、機動展開能力防衛力持続性強靱性を重視してまいります。  同時に、人的基盤強化装備体系見直し技術基盤強化装備調達最適化産業基盤強靱化情報機能強化にも優先的に取り組んでまいります。  

岩屋毅

2019-05-28 第198回国会 衆議院 安全保障委員会 第8号

具体的には、領域横断作戦に必要な能力を優先的に強化することとしており、特に、宇宙サイバー電磁波領域における能力海空領域における能力スタンドオフ防衛能力総合ミサイル防空能力、機動展開能力防衛力持続性強靱性を重視しています。  同時に、人的基盤強化装備体系見直し技術基盤強化装備調達最適化産業基盤強靱化情報機能強化にも優先的に取り組んでまいります。  

岩屋毅

2019-05-16 第198回国会 衆議院 本会議 第24号

防衛大綱では、総合ミサイル防空能力の中心にイージス・アショア二基が位置づけられています。しかし、イージス・アショアは、弾道ミサイルを撃ち落とすものであり、抑止力としての効果がありません。  平成二十七年九月十四日の安倍総理は、策源地攻撃については、これ、座して死を待つべきではないということにおいて、これは憲法解釈上でもできるという考えをとってきておりますと御答弁されています。  

森夏枝

2019-05-16 第198回国会 衆議院 本会議 第24号

具体的には、領域横断作戦に必要な能力を優先的に強化することとしており、特に、宇宙サイバー電磁波領域における能力海空領域における能力スタンドオフ防衛能力総合ミサイル防空能力、機動展開能力防衛力持続性強靱性を重視しております。  同時に、人的基盤強化装備体系見直し技術基盤強化装備調達最適化産業基盤強靱化情報機能強化にも優先的に取り組んでまいります。  

岩屋毅

  • 1