運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2008-02-26 第169回国会 衆議院 総務委員会 第7号

学君       福田 昭夫君    森本 哲生君       谷口 和史君    塩川 鉄也君       重野 安正君    亀井 久興君     …………………………………    総務大臣         増田 寛也君    総務大臣        谷口 隆義君    総務大臣政務官      秋葉 賢也君    総務大臣政務官      岡本 芳郎君    政府参考人    (総務省大臣官房技術総括審議官

会議録情報

2006-12-21 第165回国会 衆議院 内閣委員会 第10号

   山本信一郎君    政府参考人    (内閣大臣官房審議官) 荒木 二郎君    政府参考人    (警察庁生活安全局長)  竹花  豊君    政府参考人    (警察庁刑事局長)    縄田  修君    政府参考人    (警察庁交通局長)    矢代 隆義君    政府参考人    (総務省大臣官房総括審議官)           久保 信保君    政府参考人    (総務省大臣官房技術総括審議官

会議録情報

2006-06-09 第164回国会 衆議院 経済産業委員会 第21号

佐々木隆博君       野田 佳彦君    松原  仁君       三谷 光男君    高木 陽介君       塩川 鉄也君     …………………………………    経済産業大臣       二階 俊博君    経済産業大臣      西野あきら君    経済産業大臣政務官    片山さつき君    政府参考人    (内閣大臣官房審議官) 塩沢 文朗君    政府参考人    (総務省大臣官房技術総括審議官

会議録情報

2006-06-09 第164回国会 衆議院 経済産業委員会 第21号

件調査のため、本日、政府参考人として内閣大臣官房審議官塩沢文朗君、総務省大臣官房技術総括審議官松本正夫君、経済産業省大臣官房総括審議官松永和夫君、経済産業省大臣官房地域経済産業審議官奥田真弥君、経済産業省経済産業政策局長北畑隆生君、経済産業省貿易経済協力局長石田徹君、経済産業省商務情報政策局長豊田正和君、資源エネルギー庁長官小平信因君、資源エネルギー庁原子力安全・保安院長広瀬研吉君及び中小企業庁長官望月晴文

石田祝稔

2006-06-06 第164回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第2号

   法務大臣政務官      三ッ林隆志君    国土交通大臣政務官    石田 真敏君    会計検査院事務総局事務総長官房審議官       佐野  洋君    会計検査院事務総局第三局長            高山 丈二君    最高裁判所事務総局総務局長            園尾 隆司君    政府参考人    (警察庁長官官房審議官) 和田 康敬君    政府参考人    (総務省大臣官房技術総括審議官

会議録情報

2006-06-05 第164回国会 衆議院 決算行政監視委員会第二分科会 第1号

   会計検査院事務総局第一局長            諸澤 治郎君    会計検査院事務総局第四局長            帆刈 信一君    会計検査院事務総局第五局長            増田 峯明君    政府参考人    (内閣官房内閣参事官)  安藤 友裕君    政府参考人    (総務省大臣官房総括審議官)           荒木 慶司君    政府参考人    (総務省大臣官房技術総括審議官

会議録情報

2006-03-29 第164回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

佐々木隆博君    野田 佳彦君       松原  仁君    三谷 光男君       高木 陽介君    塩川 鉄也君     …………………………………    経済産業大臣       二階 俊博君    経済産業大臣      西野あきら君    経済産業大臣政務官    片山さつき君    政府参考人    (警察庁長官官房審議官) 巽  高英君    政府参考人    (総務省大臣官房技術総括審議官

会議録情報

2006-03-29 第164回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

件調査のため、本日、政府参考人として警察庁長官官房審議官巽高英君、総務省大臣官房技術総括審議官松本正夫君、経済産業省大臣官房商務流通審議官迎陽一君、経済産業省大臣官房審議官西川泰藏君及び資源エネルギー庁長官小平信因君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

石田祝稔

2006-03-15 第164回国会 衆議院 総務委員会 第12号

範子君       吉井 英勝君    重野 安正君       亀井 久興君     …………………………………    総務大臣         竹中 平蔵君    総務大臣政務官      上川 陽子君    総務大臣政務官      桜井 郁三君    総務大臣政務官      古屋 範子君    政府参考人    (内閣官房内閣審議官)  大藤 俊行君    政府参考人    (総務省大臣官房技術総括審議官

会議録情報

2006-03-15 第164回国会 衆議院 総務委員会 第12号

案審査のため、本日、政府参考人として内閣官房内閣審議官大藤俊行君、総務省大臣官房技術総括審議官松本正夫君、行政管理局長藤井昭夫君、行政評価局長福井良次君、情報通信政策局長竹田義行君、消防庁長官板倉敏和君及び消防庁次長大石利雄君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

中谷元

2006-02-28 第164回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

   兼務 太田 昭宏君 兼務 斉藤 鉄夫君    兼務 糸川 正晃君     …………………………………    文部科学大臣       小坂 憲次君    文部科学大臣      河本 三郎君    文部科学大臣      馳   浩君    文部科学大臣政務官    吉野 正芳君    最高裁判所事務総局総務局長            園尾 隆司君    政府参考人    (総務省大臣官房技術総括審議官

会議録情報

2004-05-12 第159回国会 衆議院 外務委員会 第16号

   外務大臣政務官      松宮  勲君    政府参考人    (内閣官房内閣審議官)  堀内 文隆君    政府参考人    (内閣官房内閣参事官)  猪俣 弘司君    政府参考人    (内閣府政策統括官)   武田 宗高君    政府参考人    (防衛施設庁長官)    山中 昭栄君    政府参考人    (防衛施設庁建設部長)  河野 孝義君    政府参考人    (総務省大臣官房技術総括審議官

会議録情報

2004-05-12 第159回国会 衆議院 外務委員会 第16号

外務省大臣官房審議官三輪昭君、外務省大臣官房審議官門司健次郎君、外務省大臣官房領事移住部長鹿取克章君、外務省総合外交政策局軍備管理科学審議官天野之弥君、外務省総合外交政策局国際社会協力部長石川薫君、外務省アジア大洋局長薮中三十二君、外務省北米局長海老原紳君、内閣官房内閣審議官堀内文隆君、内閣官房内閣参事官猪俣弘司君、内閣府政策統括官武田宗高君、防衛施設庁長官山中昭栄君、防衛施設庁建設部長河野孝義君、総務省大臣官房技術総括審議官鬼頭達男

米澤隆

2004-03-02 第159回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

博行君       長安  豊君    鉢呂 吉雄君    兼務 和田 隆志君 兼務 赤羽 一嘉君     …………………………………    経済産業大臣       中川 昭一君    経済産業大臣      坂本 剛二君    経済産業大臣      泉  信也君    経済産業大臣政務官    江田 康幸君    経済産業大臣政務官    菅  義偉君    政府参考人    (総務省大臣官房技術総括審議官

会議録情報

2002-12-05 第155回国会 衆議院 総務委員会 第10号

       根本  匠君    総務大臣        若松 謙維君    総務大臣政務官      岩永 峯一君    総務大臣政務官     吉田六左エ門君    政府特別補佐人    (人事院総裁)      中島 忠能君    政府参考人    (内閣官房内閣審議官)  春田  謙君    政府参考人    (内閣官房内閣審議官)  村田 保史君    政府参考人    (総務省大臣官房技術総括    審議官

会議録情報

2002-12-05 第155回国会 衆議院 総務委員会 第10号

案審査のため、本日、政府参考人として総務省大臣官房技術総括審議官石原秀昭君、総務省自治行政局長芳山達郎君、総務省政策統括官稲村公望君、総務省政策統括官大野慎一君、内閣官房内閣審議官春田謙君、内閣官房内閣審議官村田保史君、国土交通省自動車交通局長丸山博君、国土交通省自動車交通局技術安全部長中山寛治君及び国土交通省海事局長徳留健二君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。

遠藤武彦

  • 1