運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
853件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-13 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第10号

この制度は、経営統合等により経営基盤強化を図るなどの要件を満たした地域金融機関について、日銀当座預金残高に対してプラス〇・一%の金利を付利するものだと聞いております。地域経済活性化経営基盤強化に取り組んだ地銀を応援する狙いで、昨年の十一月の政策委員会通常会合導入が決定されたということは御承知のとおりでございます。  

牧山ひろえ

2021-05-13 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第10号

具体的には、一定の経営基盤強化を実現することと、経営統合等により経営基盤強化を図ることのいずれかを条件に、日銀にある金融機関当座預金特別金利を付けるというものです。  政府も、現在国会に提出されている銀行法改正案で、地域金融機関合併経営統合の費用の一部を国が負担する資金交付制度を提案しています。

牧山ひろえ

2021-05-13 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第15号

一方で、中韓造船業、非常に生産規模を拡大しておりまして、こういう厳しい国際競争の中で、本法案においては個々事業者生産性向上を一層進めるだけではなくて、事業者間の協業統合等によって複数事業者一体となって行う次世代技術共同開発や、それから、造船所だけではなくて部品メーカーも含めたサプライチェーン全体の最適化、さらには、短い納期で多数の船舶建造を行う大規模発注への対応複数企業連携して行うと

大坪新一郎

2021-04-27 第204回国会 衆議院 本会議 第25号

本案は、新型コロナウイルス感染症等の影響による社会経済情勢の変化に対応して金融機能強化及び安定の確保を図るため、銀行銀行グループ等デジタル化地方創生に貢献できるよう、業務範囲規制等を緩和するとともに、海外投資家等向け投資運用業に係る届出制度を整備するほか、合併経営統合等事業の抜本的な見直しを行う地域銀行等に対する資金交付制度創設等を行うものであります。  

越智隆雄

2021-04-23 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第13号

その点につきまして、例えば合併経営事業統合等事業の抜本的な見直しが結果的に行われなかったというような場合にどうするかということでございますが、その場合には、実施計画認定を取り消すというところはした上で、既に交付した資金があればその返還を求めるということでございまして、そういった場合にまで出し続けるということになりますと、やはりモラルハザードといった問題が出てくるのではないかというふうに考えてございます

古澤知之

2021-04-23 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第13号

そういった中で、独禁法の特例措置、それから御指摘のございました日本銀行特別付利制度、こういった各制度と併せまして、地域金融機関による合併経営統合等を通じた経営基盤強化といった取組を後押しするといったことで、地域経済を支える金融機能の維持を図るということを目的としているというものでございます。

古澤知之

2021-04-16 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第12号

であれば、それぞれの会社に、先ほどi―Shippingの中で掲げられたような目標に加えて、例えば、国際競争力を拡大するために残念ながら大規模化が必要なので、企業合併統合等についても国が主導していくですとか、目標を立てたからには、頑張った方々が達成感を味わって、よくやったとその恩恵を受けられるような形にしていくために、国がリードするような戦略が重要だと思っているんですけれども、いかがでしょうか。

岡本三成

2021-04-16 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第12号

こういう動きを促進するために、本法案に基づく予算、税制、財政投融資等支援措置により、生産性向上、高めること、それから事業者間の協業統合等を促進して、競争力強化を図ってまいりたいと考えています。  また、一つの今回の法案の特徴として、特定船舶導入計画認定制度というのがありまして、海運側発注側に対して高性能な船舶導入を促進するようにしまして、造船海運一体となった支援を行ってまいります。  

大坪新一郎

2021-03-25 第204回国会 参議院 内閣委員会 第7号

実際に東京電力は根本的な生産性改革も行ってきているんですけれども、それに加えまして、今度、例えば火力発電事業を、JERAという中部電力と一緒になった会社ですけれども、統合等に取り組みまして、柏崎刈羽原発の再稼働、まだ実現していないんですけれども、そのいない中にあっても、賠償、廃炉のために年平均で大体五千億円程度の資金を捻出してきております。

江島潔

2020-12-01 第203回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

国務大臣麻生太郎君) まず、基本的にこの金融機関合併とか経営統合等につきましては、これは個々金融機関が決定する話ですから、そういった経営判断というものに属する事項なんであって、日銀に言われたから合併とか、金融庁に言われたから合併するという話では全くありませんから、そこのところの基本的な考え方に変わりはないということをまず第一に申し上げておきたいと存じます。  

麻生太郎

2019-06-11 第198回国会 参議院 経済産業委員会 第12号

指摘のとおり、先月二十九日に公正取引委員会中部経済連合会との懇談会を開催いたしましたが、この懇談会では、独占禁止法改正法案についてのほか、御指摘のデジタルプラットフォーマーへの対応、また地方基盤企業統合等に関する公正取引委員会考え方、これらを議題としまして活発な議論が行われたと承知しております。  

菅久修一

2019-04-11 第198回国会 衆議院 本会議 第17号

それゆえに、大学統合等を可能にする改正案も極めて重要であると認識しております。  私ども維新は、私立高校無償化幼児教育無償化を、国に先駆けて、地域で、大阪関西で実施してきました。ゆえに、同じ方向を向いているという観点からも、一部でも高等教育無償化されること及びその施策全国へ展開される姿勢を評価いたします。  

杉本和巳

2019-04-10 第198回国会 衆議院 文部科学委員会 第8号

それゆえに、大学統合等を可能にする改正法案も極めて重要であると認識しております。  私ども維新は、私立高校無償化幼児教育無償化を、国に先駆けて、地域である大阪関西で実施してきました。ゆえに、同じ方向を向いているという観点からも、一部でも高等教育無償化されること、及び、その施策全国へ展開される姿勢を評価いたします。  

杉本和巳

2019-03-27 第198回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号

今般の改正により措置する国立大学法人岐阜大学国立大学法人名古屋大学法人統合に続きまして、例えば小樽商科大学、帯広畜産大学、北見工業大学統合等検討されているというふうに承知をしております。  文部科学省といたしましては、このような動きを踏まえまして、各法人において機能強化方向性を踏まえた適切な経営体制についての自主的な検討判断が進むよう促してまいりたいと考えております。

伯井美徳

2019-03-13 第198回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

これは、ここまでは閣議決定の部分なんですけれども、いわゆる骨太の方針において、真に支援が必要な、所得が低い家庭の子供たち限り高等教育無償化を実現することとしたことに加えまして、大学改革として、各大学役割機能明確化大学教育の質の向上大学連携統合等などを進める施策を講じることとされております。  

柴山昌彦

2018-11-13 第197回国会 参議院 農林水産委員会 第1号

具体的には、国際的に見て遜色のない新たな資源管理システムを構築するとともに、産地市場統合等により競争力のある流通構造を確立いたします。また、漁獲量による資源管理導入に併せ、トン数制限規制から転換します。大型化を可能とすることで漁船安全性居住性等向上させ、若者に魅力ある生産性の高い漁業を実現します。

吉川貴盛

2018-11-08 第197回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号

具体的には、国際的に見て遜色のない新たな資源管理システムを構築するとともに、産地市場統合等により競争力のある流通構造を確立いたします。また、漁獲量による資源管理導入にあわせ、トン数制限規制から転換します。大型化を可能とすることで、漁船安全性居住性等向上させ、若者に魅力ある生産性の高い漁業を実現します。

吉川貴盛

2018-05-30 第196回国会 衆議院 文部科学委員会 第15号

大学進学率を推計いたしまして掛け合わせた数字が二〇一七年がピークである、二〇一八年問題とちまたで言われておるようですが、そういう時代に入ってきている、こういうことでございますので、こうしたことを踏まえて、昨年の三月に、中教審に我が国高等教育に関する将来構想についてということで諮問をいたしまして、その中で、今委員がお触れいただいたような、国公私設置者別役割分担や、国公私設置者の枠を超えた連携統合等

林芳正