運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1961-02-09 第38回国会 衆議院 議院運営委員会 第5号

出席者        議     長  清瀬 一郎君        副  議  長  久保田鶴松君        議     員  谷口善太郎君        事 務 総 長  山崎  高君     ————————————— 本日の会議に付した案件  議員南條徳男君及び同丹羽兵助請暇の件  国立近代美術館評議員会評議員任命につき国会  法第三十九条但書規定により議決を求めるの  件  結核予防審議会委員任命

会議録情報

1961-02-09 第38回国会 衆議院 議院運営委員会 第5号

—————————————  一、国立近代美術館評議員会評議員   任命につき国会法第三十九条但書   の規定により議決を求めるの件     本院議員 坂田 道太君     同    佐藤觀次郎君  一、結核予防審議会委員任命につき   国会法第三十九条但書規定によ   り議決を求めるの件     参議院議員 勝俣  稔君     —————————————

小平久雄

1961-02-09 第38回国会 衆議院 本会議 第6号

昭和三十六年二月九日(木曜日)     —————————————   昭和三十六年二月九日    午後一時 本会議     ————————————— ○本日の会議に付した案件  議員請暇の件  国立近代美術館評議員会評議員任命につき国会  法第三十九条但書規定により議決を求めるの  件  結核予防審議会委員任命につき国会法第三十九  条但書規定により議決を求めるの件  文化財保護委員委員任命

会議録情報

1958-12-18 第31回国会 衆議院 議院運営委員会 第2号

関する法律の一部を  改正する法律案起草の件  国会議員の秘書の給料等支給規程の一部改正の  件  国会議員の歳費、旅費及び手当等支給規程の一  部改正の件  議会制度七十年史編纂に関する件  裁判官訴追委員予備員選挙  鉄道建設審議会委員選挙  中央選挙管理会委員及び同予備委員指名  国立近代美術館評議員会評議員任命につき国会  法第三十九条但書規定により議決を求めるの  件  結核予防審議会委員任命

会議録情報

1958-12-18 第31回国会 衆議院 本会議 第5号

議長発議)  科学技術振興対策を樹立するため委員二十五人よりなる特別委員会を設置するの件(議長発議)  国土の総合開発について諸施策を樹立するため委員二十五人よりなる特別委員会を設置するの件(議長発議)  裁判官訴追委員予備員選挙鉄道建設審議会委員選挙  中央選挙管理会委員及び同予備委員指名国立近代美術館評議員会評議員任命につき国会法第三十九条但書規定により議決を求めるの件  結核予防審議会委員任命

会議録情報

1956-12-12 第25回国会 衆議院 本会議 第17号

昭和三十一年十二月十二日(水曜日)     ―――――――――――――  議事日程 第十号   昭和三十一年十二月十二日    午後一時開議  第一 結核予防審議会委員任命につき国会法第三十九条但書規定により議決を求めるの件  第二 売春対策審議会委員任命につき国会法第三十九条但書規定により議決を求めるの件  第三 旧軍人等遺族に対する恩給等特例に関する法律案(第二十四回国会大平正芳君外十一名提出

会議録情報

1956-12-12 第25回国会 衆議院 議院運営委員会 第16号

————————————— 本日の会議に付した案件  議員伊藤好道君逝去につき弔詞贈呈の件  本院予備経費支出承認に関する件  決議案の取扱いの件  結核予防審議会委員任命につき国会法第三十九  条但書規定により議決を求めるの件  売春対策審議会委員任命につき国会法第三十九  条但書規定により議決を求めるの件  日本政府代表及び同日本政府代表顧問任命につ  き外務公務員法第八条第三項の規定により

会議録情報

1956-12-12 第25回国会 衆議院 議院運営委員会 第16号

椎熊委員長 日程第一、結核予防審議会委員任命につき国会法第三十九条但書規定により議決を求めるの件、先般来懸案となっております勝俣稔君、それから売春対策審議会委員任命につき国会法第三十九条但書規定により議決を求めるの件、一松定吉君と藤原道子君、日程第一、第二が終りました後、政府から出ておる申し出がございます。

椎熊三郎

1956-12-11 第25回国会 衆議院 本会議 第16号

昭和三十一年十二月十一日(火曜日)     ━━━━━━━━━━━━━  議事日程 第九号   昭和三十一年十二月十一日     午後一時開議  第一 結核予防審議会委員任命につき国会法第三十九条但書規定により議決を求めるの件  第二 売春対策審議会委員任命につき国会法第三十九条但書規定により議決を求めるの件  第三 旧軍人等遺族に対する恩給等特例に関する法律案(第二十四回国会大平正芳君外十一名提出

会議録情報

1956-12-10 第25回国会 衆議院 本会議 第15号

昭和三十一年十二月十日(月曜日)     ━━━━━━━━━━━━━  議事日程 第八号   昭和三十一年十二月十日     午後一時開議  第一 結核予防審議会委員任命につき国会法第三十九条但書規定により議決を求めるの件  第二 売春対策審議会委員任命につき国会法第三十九条但書規定により議決を求めるの件  第三 旧軍人等遺族に対する恩給等特例に関する法律案(第二十四回国会大平正芳君外十一名提出

会議録情報

1956-12-08 第25回国会 衆議院 本会議 第14号

昭和三十一年十二月八日(土曜日)     ━━━━━━━━━━━━━  議事日程 第七号   昭和三十一年十二月八日     午後一時開議  第一 結核予防審議会委員任命につき国会法第三十九条但書規定により議決を求めるの件  第二 売春対策審議会委員任命につき国会法第三十九条但書規定により議決を求めるの件  第三 旧軍人等遺族に対する恩給等特例に関する法律案(第二十四回国会大平正芳君外十一名提出

会議録情報

1956-12-06 第25回国会 衆議院 本会議 第13号

昭和三十一年十二月六日(木曜日)     —————————————  議事日程 第六号   昭和三十一年十二月六日    午前十時開議  第一 結核予防審議会委員任命につき国会法第三十九条但書規定により議決を求めるの件  第二 売春対策審議会委員任命につき国会法第三十九条但書規定により議決を求めるの件  第三 旧軍人等遺族に対する恩給等特例に関する法律案(第二十四回国会大平正芳君外十一名提出

会議録情報

1956-12-04 第25回国会 参議院 議院運営委員会 第15号

   (記録部長)  丹羽 寒月君    参     事    (警務部長)  佐藤 忠雄君    参     事    (庶務部長)  渡辺  猛君     —————————————   本日の会議に付した案件議院運営小委員補欠選任の件 ○商品取引所審議会会長及び同審議会  委員任命につき本院の承認を求める  の件 ○在外財産問題審議会委員任命につき  本院の議決を求めるの伴 ○結核予防審議会委員任命

会議録情報

1956-12-03 第25回国会 参議院 議院運営委員会 第14号

事務次長)  河野 義克君    参     事    (委員部長)  宮坂 完孝君    参     事    (記録部長)  丹羽 寒月君    参     事    (警務部長)  佐藤 忠雄君    参     事    (庶務部長)  渡辺  猛君     —————————————   本日の会議に付した案件中小企業の年末金融緩和に関する決  議案の委員会審査省略要求の件 ○結核予防審議会委員任命

会議録情報

  • 1