運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
65件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-12-03 第197回国会 参議院 本会議 第7号

日EU間では、安全保障分野において、これまでに、日本経済開発援助EU共通安全保障防衛政策ミッションとの連携や、海賊対処活動における共同訓練実施といった協力が行われてきています。  今後、このような実績も踏まえつつ、相互の安全保障上の関心事項について、更なる協力の在り方を適切な形で検討していく考えです。  日EU間の協力の地理的な範囲についてのお尋ねがありました。  

河野太郎

2014-05-27 第186回国会 参議院 外交防衛委員会 第18号

これは、我が国の優れた科学技術経済開発援助、ODAとの連携によってアジア等開発途上国とこうした地球規模課題分野において国際共同研究を推進するということで、文科省外務省JICA連携をした上で、日本の国内の研究者日本側研究者研究機関文部科学省、JSTが支援するとともに、海外途上国側研究機関研究者JICAのスキームを通じて支援する、その双方が国際共同研究という形で進めていくという

石川博崇

2014-04-01 第186回国会 参議院 外交防衛委員会 第7号

外務省ODA予算は四年連続微増と書いてありますけれども、やはり政府一体として国際社会経済開発援助をどういうふうに取り組んでいくのかということで、今回このODA大綱の見直しの時期にあって、またODA六十年という節目にあって、いま一度私ども国民一人一人もしっかり認識し、また考えていくべきときなんではないかというふうに思います。  当然、財政状況が厳しい中でございます。

石川博崇

2007-01-26 第166回国会 参議院 本会議 第2号

続いて、経済、開発援助などにつき短く申し述べます。  貿易自由化を進め、多角的貿易体制を強めることは、我が国世界経済発展にとって重要です。WTOドーハラウンド交渉早期妥結へ向け、関係国とともに積極的に取り組みます。農業だけでなく、鉱工業品市場アクセスサービス分野を含め、バランスの取れた合意を目指します。  

麻生太郎

2007-01-26 第166回国会 衆議院 本会議 第2号

続いて、経済、開発援助などにつき短く述べます。  貿易自由化を進め、多角的貿易体制を強めることは、我が国世界経済発展にとってまことに重要であります。WTOドーハラウンド早期妥結へ向け、関係国とともに積極的に取り組みます。農業だけでなく鉱工業品市場アクセスや、サービス分野も含め、バランスのとれた合意を目指してまいります。  

麻生太郎

1997-05-27 第140回国会 衆議院 決算委員会第二分科会 第2号

次に、支出済歳出額の主なものは、経済協力一環として、青年海外協力隊派遣開発調査センター協力機材供与保健医療協力農林業協力産業開発協力開発協力専門家養成確保等事業アジア諸国等開発途上国に対する経済開発援助及び国連開発計画等の多数国間経済技術協力のための拠出等に要した経費四、九八一億二五〇万円余、エネルギー対策のため国際原子力機関に対し同機関憲章に基づく分担金及び拠出金として三七億三

滝実

1996-05-31 第136回国会 衆議院 決算委員会第二分科会 第2号

次に、支出済歳出額の主なものは、経済協力一環として、青年海外協力隊派遣開発調査センター協力機材供与保健医療協力農林業協力産業開発協力開発協力専門家養成確保等事業アジア諸国等開発途上国に対する経済開発援助及び国連開発計画等の多数国間経済技術協力のための拠出等に要した経費四千五百八十二億一千四百九十一万円余、エネルギー対策のため国際原子力機関に対し同機関憲章に基づく分担金及び拠出金

前田武志

1994-05-26 第129回国会 衆議院 決算委員会第二分科会 第1号

次に、支出済歳出額の主なものは、経済協力の  一環として、青年海外協力隊派遣開発調査センター協力機材供与保健医療協力農林業協力産業開発協力開発協力専門家養成確保等−の事業アジア諸国等開発途上国に対する経済開発援助及び国連開発計画等の多数国間経済技術協力のための拠出等に要した経費四千百八十八億  一千九十三万円余、エネルギー対策のため国際原子力機関に対し同機関憲章に基づく分担金

前田武志

1993-04-12 第126回国会 衆議院 決算委員会 第5号

支出済歳出額の主なものは、経済協力一環として、青年海外協力隊派遣開発調査センター協力機材供与保健医療協力農林業協力産業開発協力開発協力専門家養成確保等事業アジア諸国等開発途上国に対する経済開発援助及び国連開発計画等の多数国間経済技術協力のための拠出等に要した経費三千六百七十四億八千四百十一万円余、エネルギー対策のため国際原子力機関に対し同機関憲章に基づく分担金及び拠出金として

貝沼次郎

1991-05-15 第120回国会 衆議院 決算委員会 第6号

支出済歳出額の主なものは、経済協力一環として、青年海外協力隊派遣開発調査センター協力機材供与保健医療協力農林業協力産業開発協力開発協力専門家養成確保等事業アジア諸国等開発途上国に対する経済開発援助および国連開発計画等の多数国間経済技術協力のための拠出等に要した経費三千百三億五千三百二十四万円余、エネルギー対策のため国際原子力機関に対し同機関憲章に基づく分担金及び拠出金として

渡辺省一

1989-10-31 第116回国会 衆議院 決算委員会 第1号

支出済歳出額の主なものは、経済協力一環として、青年海外協力隊派遣開発調査センター協力機材供与保健医療協力農林業協力産業開発協力開発協力専門家養成確保等事業アジア諸国等開発途上国に対する経済開発援助および国連開発計画等の多数国間経済技術協力のための拠出等に要した経費二千七百四十億四千四百九十四万円余、エネルギー対策のため国際原子力機関に対し同機関憲章に基づく分担金及び拠出金として

中村靖

1988-10-28 第113回国会 衆議院 決算委員会 第8号

支出済歳出額の主なものは、経済協力一環として、青年海外協力隊派遣開発調査センター協 力、機材供与保健医療協力農林業協力産業開発協力開発協力専門家養成確保等事業アジア諸国等開発途上国に対する経済開発援助及び国連開発計画等の多数国間経済技術協力のための拠出等に要した経費二千七百四十億四千四百九十四万円余、エネルギー対策のため国際原子力機関に対し同機関憲章に基づく分担金及び拠出金として

野中英二

1988-04-25 第112回国会 衆議院 決算委員会 第4号

支出済歳出額の主なものは、経済協力一環として、青年海外協力隊派遣開発調査センター協力機材供与保健医療協力農林業協力産業開発協力開発協力専門家養成確保等事業アジア諸国等開発途上国に対する経済開発援助および国連開発計画等の多数国間経済技術協力のための拠出等に要した経費二千八百十九億八千五百八十七万円余、エネルギー対策のため国際原子力機関に対し同機関憲章に基づく分担金及び拠出金として

野中英二

1988-04-07 第112回国会 参議院 本会議 第11号

予算案では、資金還流関係予算経済開発援助費を中心に第三次中期目標の着実な達成を図るとの観点から、政府開発援助予算は前年度を上回る六・五%もの伸びを確保しております。この数字は国際的にも評価してもらえるものと確信いたします。  第六は、防衛関係費についてであります。  防衛関係費は、我が国の主権を守るため、また国民生命財産を守るため欠くことのできない重要な経費であります。

伊江朝雄

1988-03-28 第112回国会 参議院 外務委員会 第1号

これは私直接細かく比較してはおりませんが、例えば一般行政費あるいは経済開発援助費ですとか、あるいはJICA出資費、こういうものがそう増額もされていない、あるいは一部は減っているところがあるというふうに見受けられるわけなんですが、こういったものがもしか増額されない、あるいは減っているものがあるとすれば、これらについての理由といいますか、これをひとつ簡単に御説明いただけませんでしょうか。

松前達郎

1988-03-28 第112回国会 参議院 外務委員会 第1号

政府委員藤井宏昭君) ただいま松前委員御指摘のとおり、一般行政費経済開発援助費、JICA出資額については六十三年度の予算では減額しておるわけでございますが、六十二年度の当初予算と比較いたしますとこれは増加しておりまして、六十二年度の第一次補正予算におきまして、例えばただいまの一般行政費でございますと十億円、それから経済開発援助費、これは無償援助でございますけれども、それにつきましては百四十五億円

藤井宏昭

1986-04-10 第104回国会 衆議院 大蔵委員会文教委員会運輸委員会建設委員会連合審査会 第1号

その中で御承知のとおり、防衛費なり今問題になっている海外経済開発援助費であるとか特定のものだけが伸びてきていますから、したがって当然他の費目は下げざるを得ない。これは小学校の生徒だってわかる。マイナスシーリングになる。それは各省庁に行くわけなんだけれども、例えば文部省や、あるいは割合に法務省なども人件費が高い、こういうところで極めて大きい負担を背負っていかなければならない。

佐藤誼