運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
308件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-21 第204回国会 衆議院 外務委員会 第9号

例えば、最近といいますか、二〇一九年三月の参議院予算委員会で安倍前総理が言われたのは、航行の自由、法の支配などの基本的価値追求、それからインフラ整備等を通じた連結性強化などによる経済的繁栄追求、三番目が海洋法執行能力向上支援防災等を含む平和と安定のための協力、この三つを言われています。  

岡田克也

2020-02-26 第201回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第3号

その内容の一番上にありますように、重要鉱物の確実な供給及びそのサプライチェーンのレジリエンスは、米国経済的繁栄と国防にとって必要欠くべからざる点であるというふうに書いています。下の方にありますように、こういうことで、鉱山の開発であるとかサプライチェーン強化など様々なことをやって、二十四のゴールと六十一の勧告を出したということでございます。  

浦辺徹郎

2019-12-03 第200回国会 参議院 外交防衛委員会 第8号

米国TPPに復帰すれば、まさに今言われた自由で開かれたインド太平洋構想にも合致するというふうな話もありましたけれども、実はその前段階として、このTPP11のみならず、今回議論している日米貿易協定デジタル協定インド太平洋構想の法の支配自由貿易普及定着経済的繁栄追求と軌を一にする部分も多いかと思います。

佐藤正久

2019-12-03 第200回国会 参議院 外交防衛委員会 第8号

その上で、この米通商法二三二条の追加関税日本自動車部品に賦課することにつきましては、同盟国である日本との貿易関係、これは米国経済的繁栄のみならず、安全保障にも貢献をしている、日本からの自動車及び自動車部品の購入は米国安全保障上の障害になったことはなく、これからもなることはない、仮に自動車等に対して貿易制限的措置が導入されれば、米国自動車産業を含む米国経済世界経済自由貿易体制にもマイナス

茂木敏充

2019-11-26 第200回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

しからば、日本としてはどういう立場を伝えてきたかということですが、この二百三十二条による追加関税というものは、一つには、日本との貿易関係アメリカ経済的繁栄のみならず安全保障にも貢献しているんだということで、日本からの自動車自動車部品輸入アメリカにとっての輸入でございますが、これはアメリカ安全保障上の障害になったことはないと、これからもないと。

山上信吾

2019-04-10 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

二つ目に、インフラ整備等を通じた連結性強化などによる経済的繁栄追求三つ目に、海洋法執行能力向上支援防災等を含む平和と安定のための協力を進めてまいります。  我が国は、このビジョンを共有できる全ての国々と力を合わせ、自由で開かれたインド太平洋を築き上げていくためにリーダーシップを発揮してまいります。

山田賢司

2019-03-25 第198回国会 参議院 予算委員会 第13号

具体的には、航行の自由、法の支配などの基本的価値普及定着、そしてインフラ整備等を通じた連結性強化などによる経済的繁栄追求海洋法執行能力向上支援防災等を含む平和と安定のための協力を進めていく考えであります。  我が国は、このビジョン世界で共有できる全ての国々と力を合わせて、自由で開かれたインド太平洋を築き上げていくためにリーダーシップを発揮していく考えであります。

安倍晋三

2018-05-24 第196回国会 参議院 国土交通委員会 第14号

なお、外交上の利点について御質問ございましたけれども、我が国としては、国際スタンダードに乗った質の高いインフラ整備を通じた連結性強化、これを通じて、相手国の発展のみならず、経済圏の拡大、地域全体の経済的繁栄基盤づくりに取り組んでいくということができると思いまして、こういうことが日本存在感外交上にもプラスに働くというふうに考えておりますし、また、こうした取組は、我が国外交上推進しております、

飯田圭哉

2018-03-06 第196回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号

この戦略を具体的に推進するため、航行の自由や法の支配等普及定着国際スタンダードにのっとった質の高いインフラ整備などによる連結性向上等を通じた経済的繁栄追求及び海上法執行能力構築支援等による平和と安定の確保を進めていきます。  以上の六つ重点分野において、着実な成果を上げていくため、外交実施を支える足腰を強固にすべく、総合的な外交力強化するとともに、戦略的な対外発信に努めます。  

河野太郎

2018-03-02 第196回国会 衆議院 外務委員会 第1号

この戦略を具体的に推進するため、航行の自由や法の支配等普及定着国際スタンダードにのっとった質の高いインフラ整備などによる連結性向上等を通じた経済的繁栄追求及び海上法執行能力構築支援等による平和と安定の確保を進めていきます。  以上の六つ重点分野において着実な成果を上げていくため、外交実施を支える足腰を強固にすべく、総合的な外交力強化するとともに、戦略的な対外発信に努めます。  

河野太郎

2018-02-14 第196回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第2号

まず、メキシコでは、主にアジア太平洋地域の平和の基礎となる経済的繁栄に大きな影響を与える自由貿易の在り方をめぐり、アメリカ抜きTPP北米自由貿易協定NAFTA見直し交渉への対応などを中心に、政府連邦議会上院関係者意見交換を行いました。  なお、議員団が訪れた際、二回目のNAFTA見直し交渉が当地で行われており、タイムリーでホットな話を関係者から伺うことができました。  

酒井庸行

2017-12-06 第195回国会 衆議院 外務委員会 第2号

具体的に申しますと、航行の自由あるいは法の支配などの基本的価値普及定着インフラ整備を通じた連結性強化することによって経済的繁栄追求する、そして海洋法執行能力向上支援あるいは防災といったものを含む平和と安定のための協力をやっていこうというのがこの戦略具体策でございます。

河野太郎

2017-11-30 第195回国会 参議院 外交防衛委員会 第1号

この戦略を推進するため、航行の自由、法の支配などの基本的価値普及定着インフラ整備等を通じた連結性強化などによる経済的繁栄追求海洋法執行能力向上支援防災等を含む平和と安定のための協力を進めていきます。  このほか、在外邦人安全対策を更に強化するとともに、総合的なテロ及び暴力的過激主義対策に取り組みます。  

河野太郎

2017-11-29 第195回国会 衆議院 外務委員会 第1号

この戦略を推進するため、航行の自由、法の支配などの基本的価値普及定着インフラ整備等を通じた連結性強化などによる経済的繁栄追求海洋法執行能力向上支援防災などを含む平和と安定のための協力を進めていきます。  このほか、在外邦人安全対策をさらに強化するとともに、総合的なテロ及び暴力的過激主義対策に取り組みます。  

河野太郎

2017-06-15 第193回国会 衆議院 本会議 第34号

とどまりを知らないお友達優遇政治我が国監視社会へと変容させる姿勢経済財政運営の失敗をも認めない姿勢は、我が国民主主義経済的繁栄を破壊しかねない危険なものであります。  国会では、質疑者にやじを飛ばし、野党のせい、印象操作と連発。そして、読売新聞を熟読していただいてと、一国の総理として、もはや増長の域を超えている。  

泉健太

2016-11-25 第192回国会 参議院 本会議 第13号

日米両国を含むアジア太平洋地域の諸国民経済的繁栄安全保障上の安定をもたらすはずの協定について、なぜ我が国でも国民の理解がいま一つ進まないのでしょうか。各種世論調査の結果を見ましても、TPP早期承認について世論は割れております。我が国での国会での議論や政府発信が、我が国農業保護の観点に重点が置かれ、中小企業消費者が享受できるメリットを国民が実感しにくかったのではないでしょうか。

石井章