運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2017-04-06 第193回国会 参議院 経済産業委員会、環境委員会連合審査会 第1号

委員長小林正夫君) これより経済産業委員会、環境委員会連合審査会を開会いたします。  先例によりまして、私が連合審査会会議を主宰いたします。  化学物質審査及び製造等規制に関する法律の一部を改正する法律案議題といたします。  本案趣旨説明は、お手元に配付いたしました資料により御了承願い、その聴取は省略いたします。  これより質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。

小林正夫

2009-04-28 第171回国会 参議院 経済産業委員会、環境委員会連合審査会 第1号

委員長櫻井充君) これより経済産業委員会、環境委員会連合審査会を開会いたします。  先例によりまして、私が連合審査会会議を主宰いたします。よろしくお願いいたします。  化学物質審査及び製造等規制に関する法律の一部を改正する法律案議題といたします。  本案趣旨説明は、お手元に配付いたしました資料により御了承願い、その聴取は省略いたします。  これより質疑を行います。  

櫻井充

2009-04-08 第171回国会 衆議院 経済産業委員会環境委員会連合審査会 第1号

東委員長 これより経済産業委員会環境委員会連合審査会を開会いたします。  先例によりまして、私が委員長職務を行います。  内閣提出化学物質審査及び製造等規制に関する法律の一部を改正する法律案議題といたします。  本案趣旨説明につきましては、これを省略し、お手元に配付してあります資料をもって説明にかえさせていただきますので、御了承願います。  これより質疑を行います。  

東順治

2003-05-16 第156回国会 衆議院 経済産業委員会環境委員会連合審査会 第1号

村田委員長 これより経済産業委員会環境委員会連合審査会を開会いたします。  先例によりまして、私が委員長職務を行います。  内閣提出参議院送付化学物質審査及び製造等規制に関する法律の一部を改正する法律案議題といたします。  本案趣旨説明につきましては、これを省略し、お手元に配付してあります資料をもって説明にかえさせていただきますので、御了承願います。  

村田吉隆

2003-04-16 第156回国会 参議院 経済産業委員会、環境委員会連合審査会 第1号

委員長田浦直君) ただいまから経済産業委員会、環境委員会連合審査会を開会いたします。  先例によりまして、私が連合審査会会議を主宰いたしますので、よろしくお願いをいたします。  化学物質審査及び製造等規制に関する法律の一部を改正する法律案議題といたします。  本案趣旨説明は、お手元に配付いたしました資料のとおりでございますから、御了承のほどをお願いをいたします。  

田浦直

2002-07-02 第154回国会 参議院 経済産業委員会、環境委員会連合審査会 第1号

委員長保坂三蔵君) ただいまから経済産業委員会、環境委員会連合審査会を開会をいたします。  先例によりまして、私、経済産業委員長保坂三蔵でございますが、環境委員長堀委員長もおいででございますが、審査会会議を主宰させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。(拍手)  使用済自動車の再資源化等に関する法律案議題といたします。  

保坂三蔵

2002-06-04 第154回国会 衆議院 経済産業委員会環境委員会連合審査会 第1号

谷畑委員長 これより経済産業委員会環境委員会連合審査会を開会いたします。  先例によりまして、私が委員長職務を行います。  内閣提出使用済自動車の再資源化等に関する法律案議題といたします。  本案趣旨説明につきましては、これを省略し、お手元に配付してあります資料をもって説明にかえさせていただきますので、御了承願います。  

谷畑孝

  • 1