運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2633件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-28 第204回国会 参議院 本会議 第26号

航空会社空港管理会社経営状況経営形態によって保安検査の体制が左右されることがあってはなりません。国の責任を明確にし、保安検査員は国が公務として直接担うべきではないですか。当面、処遇改善を急ぐためにも、保安検査員人件費を全て国が負担すべきではありませんか。  無人航空機、ドローンについてお聞きします。  

武田良介

2021-05-18 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第11号

信用金庫信用組合協同組織形態を取る協同組織金融機関ということで、地域ステークホルダー連携をして地域と一緒に仕事をしていく上では株式会社の形態よりもこの協同組織形態の方が優れている場合も多々あるんじゃないかということを考えると、銀行の合併とか子会社化というのは確かに一つ選択肢なのかもしれませんけれども、地域密着型の経営を営んでいこうということであれば、地方銀行信用金庫信用組合に対してこの経営形態

秋野公造

2021-05-12 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

○池田大臣政務官 多様な経営体が我が国の農業を支えている現状を踏まえまして、中山間地域等地理的条件あるいは生産品目特性など地域実情に応じ、家族法人の別など経営形態にかかわらず、経営改善を目指す農業経営体担い手として育成していくとともに、担い手に利用されていない農地を利用している中小規模経営体等につきましても、持続的に農業生産を行い、担い手とともに地域社会を支えているという実態を踏まえて、

池田道孝

2021-04-07 第204回国会 参議院 行政監視委員会 第1号

やっぱり、こういう公立病院改革、とにかく経営効率化を目指す、再編・ネットワーク化だと、経営形態見直しだ、独法化、進めるようなやり方は、やはりこの新型コロナ感染症が広がる下ではやめるべき、ガイドライン、もう見直しというか、中止、やめてしまうべきじゃないですか。大臣、いかがですか。

吉良よし子

2021-04-07 第204回国会 参議院 行政監視委員会 第1号

ここで、先に独法化について伺いたいんですけれども、この新型コロナ感染症対応病床確保で役割を果たしてきたのが公立病院ですけど、その障害となるのが先ほどのガイドラインで示されている経営形態見直し公立病院独法化なんです。  昨年八月の段階で、東京都は、都立・公社病院新型コロナ対応病床を計一千床確保する方針を示していたと。

吉良よし子

2021-03-16 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

その際、この委員指摘の資料にもございますけれども、中山間地域地理的条件生産品目特性など、地域実情に応じ、家族法人の別など経営形態にかかわらず、経営改善を目指す農業経営体担い手として育成する、さらに、担い手に利用されていない農地を利用している中小規模経営体等につきましても持続的に農業生産を行い、担い手とともに地域社会を支えている実態を踏まえて、営農の継続を図られるよう配慮していくこととしております

光吉一

2021-03-10 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

新しい基本法二十一条、国は、効率的かつ安定的な農業経営育成し、これらの農業経営農業生産相当部分を担う農業構造を確立するために、このような農業経営を目指す経営体などの担い手育成、確保するという考え方に基づいておりますので、経営規模や、家族法人など経営形態の別にかかわらず、経営発展段階や、中山間地域等地理的条件生産品目特性などに応じ、経営改善を目指す農業者を幅広く担い手として育成、支援

葉梨康弘

2020-11-26 第203回国会 参議院 総務委員会 第4号

今も新型コロナウイルス感染対策に仲間が懸命に応えている中で、これまで経営形態問題や郵政民営化阻止に取り組んでいただいた多くの皆さんに、そして、この総務委員会の理事として当時先頭で闘っていただき三年前に亡くなられた伊藤基隆参議院議員を始め、衆参の先輩議員各位に私は心からおわびを申し上げたいというふうに思っております。  

小沢雅仁

2020-11-26 第203回国会 参議院 総務委員会 第4号

国務大臣武田良太君) まず、この不正については、どういう経営形態であろうが、これはもう許されることではないということがまず一点。  また、この御指摘の株式の売却につきましては、民営化法において、金融二社の経営状況等を勘案しつつ、その全部を処分することを目指し、できる限り早期に処分することとされておりまして、これを踏まえて日本郵政経営判断により処分が進められているものと承知をいたしております。

武田良太

2020-11-19 第203回国会 衆議院 総務委員会 第3号

そして、いろいろな選択肢というのは経営形態に対してあるわけでありますから、やはり民間会社として徹底した努力をもって、当初の目的どおり、このユニバーサルサービスというのは維持していかなくてはならないわけでありますけれども、とにかく、民営化になったとしても、地域に役立つ取組というものをおのずから積極的にやって、それをいかにして地域活性化につなげていくか、生活インフラをキープしていくことにつながるかということをしっかりと

武田良太

2020-05-14 第201回国会 参議院 農林水産委員会 第12号

経営形態でも、生産、販売が主体というようなところもあるわけですし、また、森林整備でありますとか指導事業主体のところまで、いろんな組合がもちろん存在をするわけでございます。外部からそのような方を仮に招聘しないといけないということになれば、林業に詳しいそういう適切な方がいるのかなというようなことも不安に思っておられる方もあると思います。  

宮崎雅夫

2020-03-19 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第5号

病院の場合は経営形態の態様によりまして税制が変わってまいりますけれども、例えば国ですとかあるいは地方公共団体等公共法人であれば、そもそも、先ほど委員指摘のとおりですけれども、法人税が課税されないことから、対象といった議論にはなりませんけれども、そういう意味で一概には申し上げられませんけれども、例えば一般の医療法人が今申し上げた要件を満たすというようなことになってまいりますと、本制度対象になってくるということになります

矢野康治

2019-11-19 第200回国会 衆議院 総務委員会 第3号

そんな中、農業者高齢化現象が進む中、現在の担い手経営形態を支えていくためには、農地担い手にまとまった形で利用できることにすることが大変重要と承知しております。このため、人・農地プランを通じまして、集落での農地利用の話合いを進め、農地バンクにより担い手への農地集積集約化を図ってまいります。  

河野義博

2019-10-30 第200回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

今回、狙い撃ちをされたということなんですけれども、公立公的病院は、新公立病院改革プラン公的医療機関等二〇二五改革プランに基づいて、既に病床削減経営形態変更などを実施をしてきているわけです。にもかかわらず、ワーキンググループの議論などを見ると、公立公的病院は繰入金が自治体から入っている、いわば優遇措置があるから優先して病床削減などを検討すべきだというような発言が聞かれるわけです。  

尾辻かな子

2019-05-28 第198回国会 参議院 経済産業委員会 第11号

指摘個人事業者法人成りしない理由、多数の個人事業主それぞれ事情が異なると思いますが、一例といたしまして、中小企業庁が実施したアンケート調査によりますと、個人事業者法人成りに際しまして、一つ会計処理等事務コストが増大をする、二つ目には社会保険料労働保険料負担が大きくなるといった理由によって、あえて個人事業という経営形態を選択している方々もおられるものと認識しております。  

前田泰宏

2019-05-14 第198回国会 衆議院 総務委員会 第16号

県域免許マスメディア集中排除といった放送固有制度もありますし、NHKの目的経営形態あるいは通信・放送研究開発業務といった多様なテーマが考えられるところでございまして、メディアの未来を見据えた大きな議論に進んでいただければと考えているところでございます。  以上でございます。ありがとうございました。(拍手)

中村伊知哉

2019-05-08 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第9号

自動車運転技術汎用化が進めば自動車事故が激減するということを国交省自動運転の意義で述べているわけですけれども、仮にそうなった場合、自動車産業あるいは自動車事故への対応で大きく伸びてきました、日本が世界に誇る損害保険業界は、大きな経営形態の変化を迫られるのではないかというふうに思われます。  

津村啓介