運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
121件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-27 第204回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第5号

現在、社長を含め経営層発電所所員と直接対話を行ってございまして、やはり現地現物の視点で、一連の事案原因究明とか、あるいは組織文化をつくり直すための課題の洗い出しというものに努めてございます。  あわせまして、今先生も御指摘がありましたとおり、協力企業皆様、これは大体、今約七百社程度ございますが、それも対象にしたアンケートをこれから実施したいというふうに考えてございます。

文挾誠一

2021-05-27 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

特に、令和二年度には、経営層向けシステム管理者・セキュリティー管理者向け、それから医療従事者向け対象と合わせた研修を企画するとともに、各医療機関内での研修にも活用できるように研修教材や動画を厚生労働省ホームページで公開いたしておりまして、医療機関の支援を行っております。  こういったことを引き続き医療情報の保護を図りながら利活用に取り組んでいきたいと考えております。

迫井正深

2021-05-13 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第4号

ただ、企業知財部門の方々は、この守りから攻めへのIPランドスケープの考え方を経営層理解してもらうのにとても苦労しているのが実態であります。というのも、知財というと、どうしても企業のバックオフィス的なところもあって、なかなか大きな声で、しかも力業でぐいぐいとリードしていくのがやっぱりなかなかやりにくい立場にあるというふうに認識しています。  そこで、必要なのが旗振り役だと思うんですね。

安達澄

2021-05-13 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第4号

IPランドスケープには経営層理解会社組織全体での取組が不可欠でありますが、経営層理解が得られないという企業が六割というのが現状でございます。  こうした中、昨年の十二月、IPランドスケープ推進協議会という民間団体が設立をされまして、IPランドスケープの普及や推進のための活動が始まったところでございます。

糟谷敏秀

2021-05-11 第204回国会 参議院 内閣委員会 第17号

このような状況を踏まえまして、政府全体として、サイバーセキュリティ戦略に基づきまして、こういう人材を配置をいただくために必要な経営層の方の理解意識改革推進、そして実務者技術者育成、こういうものに加えまして、自社におけるリスクを認識をした上で経営戦略を踏まえて対策を立案できる戦略マネジメント層育成、こういう柱、三つの柱で施策に取り組んでおります。  

山内智生

2021-04-14 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第4号

また、最後の段落、七項目めになりますけれども、経営層を含め各層が日々迅速に情報を共有するとともに、組織横断的な課題などの情報を一元的に共有するための対策を実施してまいります。また、発電所と本社経営層の距離をなくすためのコミュニケーションの場を増やし、現場経営トップが同じ情報を基に安全を議論できるようにしてまいります。

青木愛

2021-03-19 第204回国会 参議院 予算委員会 第14号

それであるからこそ、原因背景についてしっかり把握すること、明らかにされることが重要だと思いますし、また、これが東京電力固有のものなのか、その背景、潜在的な背景なども含めれば他の事業者にも共通するものなのかは重要なポイントですので、まずしっかりと今回の事案について、その具体的な内容から、それから各管理層経営層がどういった認識でいて、どういう把握の仕方をしていたのかということをきっちり調べて原因分析

更田豊志

2021-03-18 第204回国会 衆議院 経済産業委員会原子力問題調査特別委員会連合審査会 第1号

しかし、こういう今回の事案を見ると、経営層マネジメントとして、この核セキュリティー文化を果たして組織全体に浸透する取組というのが行えていないのではないか、こういう疑念を持たざるを得ないわけであります。そして、この原子力の規制を通じて、核セキュリティー文化がしっかり根づいているかどうかというのも、果たして本当にチェックできていたのかということも考えないといけないのではないかとも思います。  

中野洋昌

2020-05-28 第201回国会 参議院 内閣委員会 第11号

これに関しても、サイバーセキュリティ戦略に基づきまして、一つは、経営層理解意識改革推進、そして、実務者の、技術者育成、そしてさらに、実務者技術者を指揮する戦略マネジメント層育成もこれは重要だというふうに思っております。この三つの柱を中心として、政府一体となって人材育成施策推進しているところであります。  

橋本聖子

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

サイバーセキュリティ戦略において、経営層理解意識改革推進実務者技術者育成経営戦略を踏まえてこれらの技術者等を指揮し経営事業を実践する戦略マネジメント層育成、この三つの柱を立てまして、各種の施策に取り組むこととしております。  引き続き、政府として、サイバーセキュリティーの確保に万全を期してまいります。

山内智生

2020-01-31 第201回国会 衆議院 予算委員会 第4号

経営層で事実が伏せられている、経営層まで報告されていない、あるいはいまだ検知すらされていない事案が複数あることを確認しているということでありました。  責められるべき対象は、実は三菱電機じゃないんじゃないかなと。いまだ公になっていない事実を抱えている組織団体、こういったところに注意喚起をしっかりと行わなければならないというふうに思います。  

中山泰秀

2019-11-28 第200回国会 参議院 経済産業委員会 第5号

とはいえ、二〇二五年の崖を前に、経営層意識改革を促すということで今回の制度をつくるわけですね。つくった後、大事なのは本当にこれからだというふうに思います。  そこでお聞きしたいんですけれども、このDX格付制度をつくった後、先ほどの答弁とも一部ダブる部分はあるかと思いますけれども、今後の運用、その辺を具体的にどのようにしていくのか。

安達澄

2019-11-26 第200回国会 参議院 経済産業委員会 第4号

経営層にはITに精通した担当役員、例えば、チーフ・デジタル・オフィサーですとかチーフ・イノベーション・オフィサー、チーフ・インフォメーション・オフィサー、あるいはチーフ・テクノロジー・オフィサーなどを置くことが多いということでございます。加えて、多くのアメリカのユーザー企業自社内にそのITを自分で開発できる人材を多く抱えてございます。

藤田哲雄